【セキュリティエンジニア】NECグループ/リモートワーク可/フレックス可 NECセキュリティ株式会社
企業名 | NECセキュリティ株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル19階
|
職種 | 【セキュリティエンジニア】NECグループ/リモートワーク可/フレックス可 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/セキュリティエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【具体的な業務内容】業種を問わず、お客様の情報セキュリティマネジメントにおける運用及び設計/構築と分析や運用の改善といった幅広い業務をお任せしたいと考えております。 ■官公庁系案件等のシステム設計・構築及びセキュリティ監視サービス導入 1 大規模セキュリティシステムの運用または設計/構築にかかわるPM業務 -顧客との各種折衝 -スケジュール作成、課題管理、工程管理、予算管理 -各種定例会議(社内、協力会社、顧客)における報告 -外部協力会社への業務委託(業務内容調整、委託先管理) -次期システムに向けた概要設計(各メンバ、協力会社へのタスク割当、情報収集、顧客調整等) -セキュリティ製品を含めた各種設計レビュー 2 各種セキュリティシステムの設計、構築 -顧客からのヒアリング(ネットワーク、システム構成、既存セキュリティ製品の運用含めた現状把握) -セキュリティシステム導入目的の明確化(前提となる脅威の定義、導入効果の合意、システム対象範囲の確定) -システム設計(サイジング含めた機種選定等を含む) -構築業務(Firewall、IDS/IPS、サンドボックス、SIEM、EDR等) ■セキュリティ運用設計/セキュリティ設計・構築 ※お任せする業務は、これまでのご経験や今後のご希望などを伺いながら決定いたします |
---|---|
求める人材 | 《必須条件》 ■情報セキュリティに関連した業務経験 ■PM/PLとしてチームでプロジェクトマネジメントをされたご経験 ■ネットワーク関連の基礎的な知見がある ■Linuxを用いた業務経験がある ■情報セキュリティ/サイバーセキュリティに対する強い興味関心がある ■英語に対しての特別な苦手意識がない 《歓迎条件》 ■情報処理に関する基本的な知識がある ■アプリケーション/ミドルウェアの導入経験がある ■高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士等の資格または同等の知見がある ■AWSやAzureなどクラウドに対する知見がある ■PaloaltoNetworks社のUTM・SASE・SOAR製品を用いた業務経験がある、又は類似製品の業務経験がある ■Splunk等のSIEM製品の設計・構築経験がある ■インフラ(ネットワークorサーバー)またはネットワーク機器(FWなど)の設計構築において上流工程から関与した経験がある 【募集背景】 社会のデジタル化に伴ってこのセキュリティ分野の市場は大きな成長を続けています。 そんな市場の成長スピードに負けない組織基盤を構築し、中長期的に価値を提供し続けることのできる会社を目指したいと考え、本ポジションの募集をすることとなりました。 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【セキュリティエンジニア】NECグループ/リモートワーク可/フレックス可 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■完全週休2日制(土・日)■祝日 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(2~3回)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■NECグループとして、セキュリティシステムの計画立案、設計、構築などを手がけています。 ■顧客企業の情報セキュリティマネジメントにおけるコンサルティングやサイバーセキュリティにおけるリスク分析や対策ロードマップ策定・実行などを行います。 【当社について】 ■グループ中核企業として、データドリブンサイバーセキュリティサービスを始めとした、総合的なセキュリティソリューションでお客様のサポートを行っています。セキュリティ戦略策定から対策導入・運用・監視・対処まで、お客さまが保有する運用監視データと課題を起点に、柔軟な対応を強みとしています。 これからも国内外の最新情報と技術を駆使して、「進化し続けるマネージドセキュリティサービス事業会社」であることを目指します。 ■情報セキュリティに関する技術スキル及びマネジメントに関する包括的なコンサルティングスキルを高めることが可能であり、情報セ キュリティのコンサルタントを目指したい方には理想的な環境です。サイバー攻撃に対応する技術を身に着け、国内外の最新の情報・技術に接することが可能です。 ■大手企業のグループ会社として2023年4月に社名変更をし、新たなスタートを切りました。企業としての安定的な基盤がありながらも、ベンチャー企業のような柔軟性とスピード感も持ち合わせている、まさにハイブリッドな環境といえます。 ■私たちは、1つのパッケージにお客様の課題を当てはめることはしておりません。お客様視点に立って、抱えている課題1つ1つを解決するために最適なソリューションとは何かを考えてご提案することを非常に大切にしています。 |
企業情報
企業名 | NECセキュリティ株式会社 |
---|---|
設立 | 37073 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 |
★日本で初めてセキュリティ監視サービスを提供した会社です! 【事業内容】 ■セキュリティマネジメントコンサルティング →ISMS認証取得支援/運用支援、内部統制/IT全般統制構築運用支援など、構築・運用・承認取得を支援しています。 ■セキュアテクノロジーコンサルティング →機器やシステムのセキュリティ診断、セキュアなシステム導入のための要件定義、システム設計のポイントのアドバイスなど技術的なアプローチで対象企業のセキュリティを向上させる役割を担っています。 ■セキュリティシステム・ネットワーク構築 セキュリティ運用監視サービス →InfoCIC ネットワークセキュリティ監視サービスを用いて、監視サービスを提供しています。 ■セキュリティツール・ソリューション提供 →お客様のニーズに合わせて提供しています。 ★「最上流工程から携わるセキュリティのプロフェッショナル集団」です! |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。