【東京】デジタルフォレンジックエンジニア エムオーテックス株式会社
| 企業名 | エムオーテックス株式会社 | 
|---|---|
| 年収 | 600万円 〜 900万円 | 
| 勤務地 | 
                         東京都港区三田3-5-19住友不動産東京三田ガーデンタワー 22階 
                     | 
                
| 職種 | 【東京】デジタルフォレンジックエンジニア | 
| 業種 | ソフトウェアベンダ/セキュリティコンサルタント | 
| 
                             
                                                                    正社員
                                                                                             
                         | 
                    |
募集要項
| 仕事内容 | 
                        【業務内容】 ■入社後に行っていただく業務 デジタルフォレンジック調査企業様等で発生するサイバーセキュリティに関するインシデント(セキュリティ事故)が発生した際に実施するデジタルフォレンジック調査の業務に従事いただきます。 <デジタルフォレンジック調査とは?> 攻撃者の残した痕跡から、発生原因の究明や情報漏えいの可能性などを導き出し、?再発防止や適切なセキュリティ対策をご支援する業務です。 具体的な業務は、保全作業(端末、サーバ、クラウドなど)、調査作業(ログ解析、データ復元、マルウェア調査、パスワード解析なども含む)、報告書作成(侵害要因、侵害内容、被害範囲、情報漏えいの可能性、対策など)です。 ■自身のキャリアビジョンに応じて ①フォレンジック・ツール整備や開発 デジタルフォレンジック調査の業務で活用するツール整備や開発に従事いただきます。業務効率化やクイックレスポンスを実現するため、業務プロセスを考慮した環境整備を行います。 また、自社製品開発(LANSCOPE EndpointManager等)における支援などにも従事いただき、フォレンジック経験を自社製品の製品力向上に努めていただきます。 ②自社グループ企業のセキュリティガバナンス強化/インシデント対応支援 現在、自社グループ企業において、セキュリティに関するガバナンス強化を進めており、この体制強化に関与いただきます。また、有事発生時においては、自社グループ企業における有事対応をリードいただく予定です。 【一日の流れ】 9:00~9:30 朝礼(その日のタスクや進捗を課内に報告) 9:30~12:00 フォレンジック調査の実施 12:00~13:00 昼休憩 13:00~14:00 フォレンジック報告会参加 14:00~15:00 課MTG 15:00~17:00 お客様からのご相談対応・資料作成・ツール整備など 17:00~17:45 翌日のタスク準備 【リモートワークについて】 週1回配属拠点の出社必須、他テレワーク可 【募集背景】 ・事業の成長・拡大に伴う人員の増加 ・従来の販路にとどまらず、更なる飛躍のための人材募集 【キャリアビジョン】 ▼OJT研修修了後 ・デジタルフォレンジック調査業務を行っていただきます。 ▼1年後 ・調査業務と共に、提案活動などフォレンジックに関する幅広い業務に従事いただきます。 ▼3年後 ・自身のキャリアビジョンに応じて、フォレンジックやインシデント対応業務における上流工程や、新技術の開拓を行っていただきます。  | 
                
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験】 ・CSIRTやSOCや情報システム部門などの組織における、セキュリティインシデント対応の経験 ・安全確保支援士やそれに準ずる知識の保有者 【歓迎経験/スキル】 ・サイバーセキュリティインシデントにおけるフォレンジック調査の実務経験 ・代表的なフォレンジックツールの実務使用経験(FTK/X-Ways/OXYGEN/AXIOMなど) ・アプリケーション開発の経験 【求める人物像】 ・弊社のビジョン・ミッション・バリューへの共感ができる方 ・業務を円滑に進めるためのコミュニケーション力がある方 ・成長したいという向上心がある方  | 
                
給与・待遇
| 給与 | 
                            617万円 ~ 844万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■資格手当  | 
                    
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 | 
| 募集ポジション | 【東京】デジタルフォレンジックエンジニア | 
| 待遇・福利厚生 | 
                            ■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度  | 
                    
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:45 | 
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 | 
その他
| 選考プロセス | WEB面接等のご相談も可能です | 
|---|---|
| 企業会社特徴 | 守る、支える、未来を切り拓く。 ■社会を支え、進化し続ける事業力 MOTEXは「安全と生産性の両立」を掲げる国産セキュリティメーカーとして、LANSCOPEを中心に、国内累計3万社以上の導入実績を持ち、官公庁や金融、医療など幅広い分野で社会インフラを支えています。 さらに、DX・クラウド・AIなど、時代の変化や進化にも柔軟に対応し、自ら成長し続けることで、お客様や社会の安心を守っています。 ■市場力・技術力・サポート力による付加価値を提供 京セラグループの一員として、グループのノウハウやリソースを活用し、多様なニーズへの対応力を高めています。 トップエンジニアや国家資格保有者が多数在籍し、最先端テクノロジーと確かな専門性でお客様を支えています。 導入後の手厚いサポートやカスタマーサクセスも重視し、単なるIT企業にとどまらず、長期的な価値提供を追求しています。 ■挑戦し、未来を切り拓くカルチャー 失敗を恐れず、挑戦を歓迎する文化が根付いています。社員同士が積極的に意見交換を行い、互いを尊重し合う協力的な雰囲気のなかで、一人ひとりが前向きに成長できます。 新しい課題や変化を楽しみながら、仲間と共に“これからのセキュリティ”の未来を切り拓いていくことができます。  | 
                    
企業情報
| 企業名 | エムオーテックス株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 33055 | 
| 資本金 | 20百万円 | 
| 事業内容 | 
                            【事業内容】サイバーセキュリティに関するプロダクト開発・サービス事業 ★国内上場企業の4社に1社、金融機関の3社に1社が導入するなど、ネットワークセキュリティ市場の デファクトスタンダードとして不動の地位を確立、一般的なソフトウェアの保守契約更新率が50~60%に対し、 エムオーテックスは93%を超える保守更新率を誇っています。 ------------------------------------------------------------------------- ●主力製品・サービス:『LANSCOPE』 主力製品である総合エンドポイント管理『LANSCOPE』はリリース以降2万社を超える企業に導入いただいています。プロダクト開発からスタートしたMOTEXはIT資産管理からはじまり、時代や市場の変化、情報セキュリティに関するトレンドの変化とともに、サイバーセキュリティ領域全体へとプロダクト・サービスを広げてきました。 サイバーセキュリティのどの分野に対しても、お客様の課題に最適解を提案できる「総合セキュリティカンパニー」を目指しています。 ●新たなMOTEXへ 2022年4月、KCCSのセキュリティ事業をMOTEXに統合しました。 テレワークの普及、クラウドサービスへの移行、DXの加速など、 昨今、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。それに伴いサイバー攻撃による脅威も増しており、 企業ではエンドポイントからクラウドまで、幅広いセキュリティが求められています。 MOTEXにセキュリティ事業を統合することで、両社の中核サービスと企業のサイバーセキュリティ対策に 必要な製品・サービスを組み合わせ、日々変化する脅威に対し、総合的かつ網羅的にセキュリティサービスを提供する企業となります。  | 
                    
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。