情報セキュリティ分野への転職は「情報セキュリティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/18 更新
閲覧済み

【東京本社/WEB面接可】 グローバルでのサイバーセキュリティ管理体制構築業務 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/08/01
ジョブNo.165164
企業名 社名非公開
年収 700万円 〜 1200万円
勤務地
東京都千代田区(本社) ※在宅勤務制度を活用いただくことが可能です。業務内容に応じて、出社勤務と在宅勤務を組み合わせて勤務いただきます。
職種 【東京本社/WEB面接可】 グローバルでのサイバーセキュリティ管理体制構築業務
業種 半導体・電子・電気機器業界の社内システム開発・運用
ポイント ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。
正社員 完全週休二日制3年以上連続成長企業年間休日120日以上平均残業月30時間以内交通費全額支給育児支援制度あり社宅・家賃補助制度女性管理職登用実績あり

募集要項

仕事内容 ●採用背景
情報セキュリティ統括室はグループにおける情報セキュリティの強化を企画・牽引する部門です。昨今、安定した事業運営には強固な情報セキュリティの体制確立が必須となっておりますが、弊社においても広報発表のとおり今後500億円超の投資を行い情報セキュリティへの対策強化を推進していきます。
今後様々な施策を実行していくに当たり、諸施策の導入加速・全体業務量の増加への対応として人員増強を図るものです。

●業務内容
2025年を目標とするグローバルなサイバーセキュリティ管理体制構築のための下記3業務のいずれか、もしくは複数をご担当頂く予定です。
(1)サイバーセキュリティの管理体制・運用体制整備業務(ガバナンス体制構築等の業務系)
ーCISO及びセキュリティ管理組織の役割の定義及び、それら役割とサイバーセキュリティシステムの運用仕様との整合性をチェックする業務
(2)海外サイバーセキュリティ法規制対応の計画・実行支援業務(海外法規制動向対応等の法務系)
ーアメリカ・EU・アジアのサイバーセキュリティ法に規定される情報管理、サイバー攻撃対策、データ保護に準拠するための日本及び海外各地域での対応の計画・実行を、各規制の内容把握及び収集した事例に基づき支援する。
(3)サイバーセキュリティシステムのプロジェクト管理(プロジェクト管理系)
ープロジェクト進捗に伴い発生する課題を迅速に特定し、解決を担当する部門の特定/フォロー、及び解決策の立案を支援する業務。複数部門を跨った運用設計や、契約・発注の管理も含む。

●組織のミッション
情報セキュリティ統括室はサイバー攻撃対策など情報セキュリティ基盤の強化を目的に20年4月に発足された専門組織です。
今後5年間、大規模な情報セキュリティ基盤を国内・海外拠点も含め展開していきます。新組織ゆえに決められた業務だけでなく、セキュリティ基盤強化に向けて自ら企画推進し、能動的に職務遂行をいただくことが可能です。

●キャリアステップイメージ
海外拠点にサイバーセキュリティシステムを導入し、運用に必要な体制構築ノウハウを身に着けることで、国内外でのDX推進、海外サイバーセキュリティ法対策等を、人、もの、金の視点から総合的に推進できるポジションにて活躍いただくことを想定します。

●業務の魅力
グローバルなサイバーセキュリティ管理体制を、組織とシステムの両面から構築する業務に携わるため、グローバル、体制、技術の観点から、サイバーセキュリティに対して深い知見を獲得することができる。
失敗を恐れずチャレンジする風土のもと、前向きなメンバーと切磋琢磨しながら仕事を通じて成長することができる。

●製品・サービスの魅力
シーケンサや車載機器、エアコンといったグローバルで高いシェアをもつ事業と、電力システム等社会のインフラを支える事業を有しております。DXの時代でもリードをするべく、基盤となるサイバーセキュリティに対して500億円規模の投資をします。製造業での本規模のサイバーセキュリティ投資に参画する機会は、極めて貴重であり、価値のある経験になると考えております。
求める人材 ●必須要件
以下いずれかのご経験をお持ちの方。
・情報セキュリティの知識・経験
・海外のシステム/運用体制を業務設計・構築した経験
・海外のサイバーセキュリティ法対策に携わった経験

●歓迎要件
・プロジェクト管理(課題管理、進捗管理、発注管理)の経験
・英語を用いた実務経験

給与・待遇

給与 想定年収:700万円~1200万円
※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京本社/WEB面接可】 グローバルでのサイバーセキュリティ管理体制構築業務
待遇・福利厚生 ■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など
■賃金形態備考:
採用時の職位により裁量労働制(企画型/専門型)の適用可能性あり
 ※みなし労働時間 1日7時間45分
 ※残業手当無し(法定休日勤務及び深夜勤務については別途手当支給)
■福利厚生:寮、社宅、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など

勤務時間・休日

勤務時間 ■就業時間:9:00~17:30
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有(コアタイム11:00~15:00)
※各製作所による
休日・休暇 ■年間休日:129日(2021年度)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり

その他

選考プロセス 書類選考ー1次面接ー2次面接

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1921年
従業員数 約145,696名
事業内容 日本トップクラスの大手総合電機メーカー

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。