情報セキュリティ分野への転職は「情報セキュリティ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/25 更新
閲覧済み

【東京:リモート】IT監査・ITリスクコンサルタント EY新日本有限責任監査法人

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/06/25
更新日:2025/04/25
ジョブNo.406985686
企業名 EY新日本有限責任監査法人
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
東京メトロ千代田線、日比谷線、都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【東京:リモート】IT監査・ITリスクコンサルタント
業種 シンクタンク・マーケティング・調査業界のシステムコンサルタント(業務系)
ポイント 【Big4の安定基盤】社会インフラとしての「監査」を、ITの力で支えます
正社員 完全週休二日制転勤無し介護支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
■各種システム監査/セキュリティ監査
・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務
・委託業務に係る内部統制の保証業務
・政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(通称ISMAP)情報セキュリティ監査
・システム監査・セキュリティ監査  ・ISO認証業務
■その他コンサルティング業務
・IT関連内部統制構築支援  ・IT内部監査支援業務

【やりがい】
会計監査では、年間で複数のクライアントを担当することになり、様々なクライアントの現行IT環境を理解できます。また、業種ごとのチームを組成しており、各業種における知見を蓄積しやすい環境が用意されています。
SOC業務では、様々なクライアント・社会が安心してクラウドサービス等を利用できるよう、当該サービスの内部統制、セキュリティ等を保証報告書という目に見える成果物として世の中に発行するやりがいを感じることができます。
ISMAPでは、世界中のクラウドサービスプロバイダーと直接やり取りを行い、当該クラウドサービスに対して認証(お墨付き)を与えることができ、社会に対して貢献しているやりがいを感じることができます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・事業会社、Sier、ITベンダーでのシステムに関する経験3年以上
 (開発・導入・運用保守)

【歓迎】
・会計系システム経験、ERP、基幹システム、アジャイル系開発経験、プロジェクトマネジメントスキル
・基本情報技術者資格
・簿記2級程度の会計知識
・監査法人でのIT統制評価業務従事経験、システム監査技術者または
 公認情報システム監査人、並びに公認会計士、USCPAの資格
・保険、医療系のシステムを開発経験

給与・待遇

給与 年収:600万~950万程度
月給制:月額499000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回(9月)※パフォーマンスボーナス
昇給:年1回(10月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京:リモート】IT監査・ITリスクコンサルタント
待遇・福利厚生 選択制確定拠出企業型年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、中抜け勤務制度、カウンセラー制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~17:30
休日・休暇 土・日・祝祭日(ただし、法人が勤務指定する日は除く)、年末年始、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・看護・介護休暇、公認会計士に係る試験休暇等

その他

募集背景 事業拡大にともなう増員
選考プロセス 書類選考→適性検査(一次面接と順番が前後する可能性あり)→面接(3回~4回)→内定
サービス詳細・特徴 ■財務情報の信頼性を、ITの観点から支える
企業が発信する財務情報、それは、投資家や金融機関が出資・融資を判断する「社会の信頼の基盤」です。
その正確性を保証するために行われる「財務諸表監査」では、財務情報がどのようにシステム上で処理・生成されているのか、そしてそのシステムが正しく制御・運用されているかを見極める必要があります。

■社会に「信頼」を届ける仕事
システムと統制の仕組みを深く掘り下げ、業務の全体像を見渡しながら、リスクと安全性のバランスを見極めていく仕事です。IT監査の結果は、財務諸表の信頼性を通して資本市場へ、そして社会へとつながっていきます。一つ一つの確認作業が、企業の透明性を高め、社会の安心を支えることになります。

企業情報

企業名 EY新日本有限責任監査法人
設立 2000年4月1日
従業員数 5,566 名
資本金 1,121百万円
事業内容 【事業の内容】
●保証業務(法定監査、任意監査、各種保証業務)財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)、統合報告・環境報告に関するサポート(CCaSS)、不正対策・係争サポート(Forensics)、その他●業種別サービス:石油/電力・ガス、自動車、テクノロジー、ライフサイエンス、不動産・建設・ホスピタリティ、金融
【会社の特徴】
(1)「高品質な監査を実現する専門家集団」
社会の高度情報化に伴い、会計・監査があらゆる分野で複雑化かつ専門化が進む中、新日本監査法人では、各分野に精通したスペシャリストを起用。信頼性・公正性ともに、ゆるぎない成果を提供できる体制で高品質な国際水準の監査を行っています。

(2)「社会の要請に応える各種コンサルティング」
つねに時代に即応したサービス提供を図るコンサルティングサービスです。すでに公会計監査や情報システム監査、環境監査、株式公開支援など幅広い分野で実績を築いています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。