情報システム社内SE分野への転職は「情報システム社内SE転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/26 更新
閲覧済み

【茨城】事業所におけるデジタル戦略推進業務 三菱ケミカル株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.245011
企業名 三菱ケミカル株式会社
年収 550万円 〜 700万円
勤務地
茨城県
職種 【茨城】事業所におけるデジタル戦略推進業務
業種 ガラス・化学・石油業界の社内システム開発・運用
ポイント 【茨城】事業所におけるデジタル戦略推進業務
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 茨城事業所のデジタル部門のDX及びシステム/IT化の推進て、具体的には、以下業務項目を担当いただきます。


事業所のシステムやITの導入における企画立案、提案、実行、及び導入後の運営、保守の窓口業務

DX推進に関する新技術の収集、必要な環境(ICT基盤、ツール等)の提案/提供

事業所全体のICT利活用の促進

事業所インフラ基盤の管理、運営

部内全体活動への企画、提案や本社プロジェクト参画における工場側担当業務

【所属組織・
事業の取組、PR】

情報システム全般の企画~運用、管理を通して業務効率化、戦略実現と業務革新を通し事業所の競争力強化を実現する。

事業所における情報システムおよびITインフラ、デバイスの導入、運用、またDX推進を通し、デジタル化を提案及び実行する。

情報システムの標準化/共通化を図りながらも競争優位性を保つためのプロセスを可能にするシステムの企画~運用を通して、デジタル技術を用いて事業所における各部門の戦略実現と効率化、事業の競争力強化とコスト削減を実現する。

【事業所・
働く環境】
茨城事業所(神栖市)に勤務いただ...
求める人材 【必須】

ITやDX案件の遂行経験

他資格:普通自動車免許

【歓迎】

学歴:修士以上

専攻:情報系学部の専攻卒

経験内容:IT・
DX業種(5年以上)・
ITやDXを活用した業務改善

語学力:英語

他資格:基本情報技術者試験、応用情報技術者試験

給与・待遇

給与 564万円~663万円
※これまでの経験、スキルなどを基に決定致します。※等級によって別途残業代が支給されます。※残業20H/月込参考年収:628万円~739万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【茨城】事業所におけるデジタル戦略推進業務
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤費補助制度 退職給付制度 再雇用制度 独身寮 カフェテリアプラン 他 ※適用条件有

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 土日祝日 年末年始 年次有給休暇 特別休暇(忌引、結婚等) ライフサポート休暇 他

その他

選考プロセス 面接2回、面接(2回)、適性検査
※面接回数は変更となる可能性が御座います。

企業情報

企業名 三菱ケミカル株式会社
設立 1933年8月
従業員数 66358名
資本金 532億2900万円
売上高 438兆7200億円
事業内容 ~日本トップの総合化学メーカー~ 
【事業分野】
◆カーボンケミカル(基盤材料、ポリオレフィン) ◆炭素(コークス/炭素材/カーボンブラック) ◆MMA(メタクリル酸メチル、アクリル樹脂) ◆高機能ポリマー(パフォーマンスポリマーズ、サステイナブルリソース) ◆高機能化学(機能化学、食品機能材) ◆情電・ディスプレイ(フィルム・ディスプレイ材料) ◆高機能フィルム(食品包装材/医療・衛生用フィルム)◆高機能成形材料(高機能エンプラ、繊維) ◆環境・生活ソリューション ◆新エネルギー(リチウムイオン電池材料、エネルギー変換材料)
【経営方針】「KAITEKIの実現」
2050年のあ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。