システム監査~サイバー等専門領域希望者~ 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
千代田区麹町
|
職種 | システム監査~サイバー等専門領域希望者~ |
業種 | 銀行業界の社内情報化戦略・推進 |
ポイント | 株式会社三菱UFJ銀行の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
完全週休二日制平均残業月30時間以内交通費全額支給育児支援制度あり資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】大手銀行を対象とするシステム監査業務。 ・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案。 ・サイバーセキュリティ、クラウド等の専門領域の監査 ※監査未経験の方にも挑戦していただける育成環境を整えている。 【監査部のミッション】事業部門・リスク管理部門が行ったリスク対応業務を、監査部門として独立した立場から評価・助言し、 経営にレポート。常に当局の動向やグローバルスタンダードに触れることができ、あらゆる領域を経営視点で見ることができるポジション。 脆弱な点を指摘するだけの監査ではなく、本質的な原因を現場と深く考察しながら改善していくスタンスを大切にしている。 【特徴】・チームはあるものの、監査単位(2名~4名)で基本的には動く。 ・1名あたり年間3-4本の監査を担当。 ・カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社。 ・監査として、経営目線で、全体観を俯瞰してみることができる。 ・サイバーセキュリティ、クラウド等の高い専門性を活かし、当該監査に従事する場合あり。 |
---|---|
求める人材 | ・サイバーセキュリティ、クラウド、デジタライゼーション等に関する業務経験を有し、 システム監査業務に意欲のある方。 ※監査未経験の方にも挑戦していただける育成環境を整えている。 【キャリアパス】 ご本人様の志向次第で、ユーザ部、リスク部門への異動もある他、 リスク管理体制の強化の観点で人材交流等も定期的に実施中。#(lf)以下のいずれかの条件を満たせば尚可。 ・システム監査業務経験がある方。 ・公認システム監査人(CISA)または情報処理技術者 「システム監査技術者」資格を保有または同等の知見のある方。 ・金融機関の監査実績を有する方。 ・グローバルシステム監査(海外IT監査人との協働監査を含む) への従事を希望される方 |
給与・待遇
給与 |
固定給制(月給制)/◆昇給:随時 ◆時間外勤務手当:残業時間に応じて支給(一部業務においては企画業務型裁量労働制を適用) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | システム監査~サイバー等専門領域希望者~ |
待遇・福利厚生 |
◆通勤費実費支給 ◆昼食費補助 他 就業場所は屋内原則禁煙 (一部は喫煙専用室設置)、在宅勤務(一部従業員利用可)、リモートワーク可(一部従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、U・Iターン支援(一部従業員利用可)、社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)、企業年金/社員持株会 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:40~17:10/7時間30分 |
---|---|
休日・休暇 | ◆完全週休二日制(土・日・祝日休み) ◆有給休暇について:支給開始は入行後1ヶ月目、支給日数は4日~14日#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
その他
選考プロセス | 【書類選考】→【部門面接(2回)】→【人事面接(1~2回)】→内定・条件面談 ※上記プロセスは変更となる場合がございます。※合計して3~5回を想定しています。 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1919年8月25日 |
従業員数 | 34101名 |
資本金 | 171190000万円 |
売上高 | 928102700万円 |
事業内容 |
金融業及びその他付帯業務 (補足) ◆国内で最大規模の個人4000万口座、法人50万社の顧客基盤と、国内900拠点という業界屈指のネットワークが強み。 ◆海外では欧州、中東、アフリカ、アジア、オセアニア、北米、中南米など世界40カ国以上、約500拠点を保有しています。 ◆世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループを目指しています。日系企業の海外進出サポートや、非日系企業との取引拡大を図っています。 ◆直近ではFinTechに注力。米国シリコンバレーにイノベーションセンターを設置し、新技術のリサーチやベンチャー企業との連携 |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。