02.アナリティクスエンジニア【プロダクトプラットフォーム本部】 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
中央区日本橋堀留町2丁目4-3 日本橋堀留町2丁目ビル 6F
|
職種 | 02.アナリティクスエンジニア【プロダクトプラットフォーム本部】 |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界の社内情報化戦略・推進 |
ポイント | Ubie株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
完全週休二日制平均残業月30時間以内交通費全額支給育児支援制度あり介護支援制度ありフレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
データ活用の効率性・信頼性向上につながるエンジニアリング業務を主に行う職種です。 データパイプラインの構築、BIツールの整備、ダッシュボードの構築、Data Observabilityの獲得など ご自身のスキルに合わせて幅広い業務を担当していただきます。 また、Analytics Engineering領域を専門としながらも、事業状況や個々のキャリアにおける意向やこれまでの経験に基づいて データ分析領域へのアサインを適宜行う点が特徴となっています。 データ関連業務紹介資料:https://recruit-data.ubie.life/ <想定される主な業務> 以下のうち、得意な領域を中心に担当していただきます。 ・dbtを用いたデータマートやデータウェアハウスの設計・構築・運用 ・各事業で必要なデータ信頼性の要件定義や監視の仕組み導入 ・BIツールの利用ルール浸透や権限整備 ・信頼性を獲得するための仕組み導入(Metrics layer, Data Observability, Data Catalogなど) ・データ分析によるインサイト導出・新規施策提案 ・採用に関する業務 |
---|---|
求める人材 | ・SQLを用いたデータマートやデータウェアハウスの構築・運用経験 ・事業やプロダクト改善のためのデータ分析推進経験 ・データ利用者と連携してのKPI定義・可視化経験 ・チーム横断でのプロジェクト推進経験 <Ubieにおけるアナリティクスエンジニアの重要性> Ubieの事業では、収集するデータがコアとなっています。 単なる統計情報としてのデータ利活用にとどまらず 一人ひとりのユーザー行動データを正確に扱うことが事業価値に直結する点が特徴であり データの信頼性向上に非常に力を入れています。 直近では、事業が急速にスケールする中で 各チームが必要なデータを高精度かつ迅速に得られる状態を保つことが求められています。 「誰でもなめらかにデータ利活用できるようにする」という最重要課題の解決に向けて データの利活用と品質担保に広い視野で取り組むアナリティクスエンジニアの活躍が これまで以上に重要なフェイズとなっています。#(lf)・品質や再利用性を考慮したデータマネジメント経験 ・データ分析基盤の設計・構築経験 ・ソフトウェアエンジニア・データエンジニアとしての開発経験 ・BigQueryの利用経験 ・dbt (data build tool) の利用経験 ・LookerなどのBIツール導入の経験 ■求める人物像 ・これまでに経験したことのない困難に直面しても 解決策を見つけるまで粘り強く取り組むことができる ・チームメンバーがトラブルに見舞われた時に 自身の知識と経験を活かして 率先してサポートやアドバイスができる ・自身の担当業務と関連する他チームの業務プロセスの間の 関連性を正確に把握し、それぞれの業務効率を 最大化するような手段を提案・実行できる ・自身の担当する業務が全体の成果に対して どのように貢献しているかを認識し 成果を最大化するように自主的に動くことができる |
給与・待遇
給与 | 固定給制(年俸制)/ |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 02.アナリティクスエンジニア【プロダクトプラットフォーム本部】 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) - 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) - 勉強会参加、書籍購入などの会社費用負担 - お好きなお菓子・ソフトドリンクなどの会社からの提供 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時間 |
---|---|
休日・休暇 | 年末年始・夏季休暇、GW、婚姻・慶弔休暇、転勤・産前産後・看護・介護休暇、有給休暇(入社時に14日分付与)#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
その他
選考プロセス | 書類選考 → 1次選考 → 2次選考 → 最終選考 → 内定 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2017年5月1日 |
従業員数 | 230名 |
資本金 | 9000万円 |
事業内容 |
◆医療機関向け「ユビーAI問診」 問診票をタブレット問診で置き換え、医療現場の業務効率化を図るサービス ◆一般生活者向け「ユビーAI受診相談」 症状から適切な医療へと案内するWeb医療情報提供サービス。 |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。