データスチュワード/データエンジニア(社内SE) 東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー
企業名 | 東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー |
---|---|
勤務地 |
神奈川県、京都府みなとみらい4丁目3-8東神足1丁目10番1号
|
職種 | データスチュワード/データエンジニア(社内SE) |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の社内システム開発・運用 |
ポイント | 製品シェア・技術力ともにグローバルトップシェアの実績を誇る、電子部品メーカーです。 毎年、研究開発にも積極的に投資している企業でもあり、新規事業立ち上げや新製品開発にも意欲的な風土が醸成されています。 キャリア採用の方でも早々に昇進・昇格の実績もあり、これまでの経験を活かして新たなフィールドにチャレンジするには絶好の環境です。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■業務部門のデータ利活用を促進するため、Demand Chain Management領域(以下、DCM領域)のデータスチュワードとして重要な同社の資産であるデータを管理し、その価値を最大限に引き出す役割を担当していただきます。 【具体的には】 ・データ基盤の構築(Snowflakeにて構築) ・データ基盤運用プロセスの作成 ・アクセス権限の管理 ・データの品質管理 ・データカタログの作成、管理 ・データ利用部門からのフィードバックをもとにしたデータ分析基盤の改善 <仕事の面白さ・魅力> データスチュワードとして同社が保有する膨大なデータの価値を最大限に引き出し、幅広い部門と連携し、データ活用を推進することで同社のDXに貢献できる非常にやりがいのある仕事です。また最新のテクノロジーに触れながら業務遂行いただきますので自身のスキルアップを図ることができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※以下いずれかの条件をお持ちの方 (1)データエンジニアリング領域での開発経験(3年以上) (2)クラウドデータ基盤の企画、運用経験(3年以上) (3)データマネジメントの実務経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・Snowflakeでの統合的なデータ基盤構築の経験をお持ちの方 ・DCM領域のデータマート構築の経験をお持ちの方 ・ベンダー管理の経験をお持ちの方 ・海外とのコミュニケーションスキルをお持ちの方(英語) ・メーカーでの勤務経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-900万円 ■上記年収には別途残業代が支給されます。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | データスチュワード/データエンジニア(社内SE) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、超過勤務手当、子ども・介護手当、住宅手当、賃貸住宅補助、役付手当等 健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員特殊会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間123日/(内訳)週休2日制(基本土・日・祝、同社カレンダーに基づく)、※うるう年は年間休日124日/夏期休暇、お盆、年末年始、GW、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇、自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】なし 【面接回数】2回 【選考フロー】一次面接⇒最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の総合電子部品メーカー。 電子デバイスの研究開発・製造を行っており、セラミックコンデンサや通信モジュールなど多くの製品で世界トップクラスのシェアを獲得しています。 また、海外に関係会社50社以上を擁し、グローバルに事業を展開。海外売上高比率は80%以上です。 【技術開発】 材料技術や分析・評価技術などの基盤技術を独自に開発しています。 特にコンデンサは、自動車や医療機器、宇宙機器など高い信頼性を求められる分野で採用されています。 【職場環境】 社内では自由闊達な意見交換がされており、風通しのよい風土です。 現場の社員からの声で事業化された実績もあり、新しいアイデアが生まれやすい環境です。 日系企業ではありますが、実力主義で、多くの中途採用の社員が活躍しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。