★法人営業歓迎★【ICTサービス企画営業】AI・クラウドソリューション/年休124日/残業時間15h 株式会社エヌアイデイ
| 企業名 | 株式会社エヌアイデイ |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアX棟29階
|
| 職種 | ★法人営業歓迎★【ICTサービス企画営業】AI・クラウドソリューション/年休124日/残業時間15h |
| 業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/IT営業(法人営業) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【本社勤務】ICTサービス企画営業※AI・クラウドソリューション等 【業務内容】 独立系SIとして培ってきた経験豊富なエンジニアの確かな技術力を武器に、顧客が抱える幅広い課題に丁寧、じっくりとアプローチすることが可能です。 (業務の流れ) ◎反響及び展示会等での新規クライアント開拓 ◎クライアント先におけるIT課題の抽出 ◎社内エンジニアチームと提案プランを策定しプレゼンテーション ◎システム要件定義、設計から開発導入、運用保守 ◎導入後のアフターフォローから追加開発やクロスセル提案 【エヌアイデイで働く魅力】 ◆ワークライフバランスを大切にできる環境 年間休日124日、完全週休2日制に加え、昨年度賞与実績は社員平均5.3ヶ月分。安定した収入を得ながら、プライベートも充実できる環境です。残業時間は月15時間程度、有給休暇も取得しやすいため、オンとオフのメリハリをつけながら働くことができます。 ◆成長を支える評価制度 社員一人ひとりの成長を重視し、年初に目標設定を行い、上期・下期ごとにフィードバック面談を実施。自己評価と上長評価をすり合わせることで、公平かつ透明性のある評価を行っています。また、面談を通じて自身のスキルを振り返る機会ともなり、今後強化すべきスキルや成長の方向性を明確にできます。個々のキャリアプランに寄り添った育成方針を取り入れ、着実なスキルアップを支援しています。 ◆学び続けられる研修制度 スキルアップを後押しするために、階層別研修や外部研修をはじめ、資格取得時の祝金支給やeラーニングの利用など、多彩な学習機会を提供。最新技術や業界のトレンドを学びながら、自身の市場価値を高めることができる環境を整えています。 同社は、幅広い業種、業界の企業や官公庁にトータルソリューションを提供しており、要件定義やITコンサル等の上流工程の支援、開発から導入、導入後の運用監視までを一気通貫で対応できる強みを持っています。多種多様な業界のお客様のニーズに合わせた提案を行い、DX推進に伴走することが、私たちに求められる役割です。 また、システムインテグレーションの枠組みに留まらず、自社サービスを通じた新たな付加価値提供にも力を入れています。 ★例えば、、、クラウド運用管理ソリューション「MesoblueMSP(メソブルMSP)」を通じて、企業のITインフラを支え、業務効率化やコスト削減といった課題解決に貢献しています。 ※取引先業界例 航空、保険、食品メーカー、自動車、出版、医療、放送、官公庁、大学、自治体、エネルギー関連、など 今回の募集では、新規営業プレイヤーとして最前線で活躍し、将来的には営業チームの中核を担っていただける方を期待しております。事業部門とも協力しながら、顧客の課題に寄り添い、当社の強みであるワンストップサービスを活かした提案によってお客様の未来をともに創り上げていただきます。後輩育成を含め組織の成長を牽引するリーダーとしてキャリアアップを目指してみませんか? |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■法人営業経験1年以上 たとえば、、下記のような方を歓迎いたします。 ・SES、人材派遣(IT系)営業からソリューションセールスへの転換を希望される方 ・これまでITエンジニアとして勤務し、今後はセールスとしてのキャリアへの転換を希望される方 |
給与・待遇
| 給与 |
460万円 ~ 670万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | ★法人営業歓迎★【ICTサービス企画営業】AI・クラウドソリューション/年休124日/残業時間15h |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■永年勤続制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ◆創立50年・スタンダード市場上場企業エヌアイデイは、業界屈指の老舗・独立系IT企業として日々進化するIT業界の中でも確固たる軌跡を残してきました。モバイル分野・カーエレクトロニクス分野での組込み系システム開発から生保・損保等の金融系システム開発、さらに航空関係のネットワークソリューションまで、幅広い領域を持つ企業です。3つの基盤事業で蓄積してきた技術力を武器に、スマートフォン向けアプリ開発などの新しい事業もスタートしております!◆エヌアイデイの強みNIDの強みは、確かな品質と技術力でお客さまに寄り添う伴走型ビジネススタイルで、お客さまのビジネスイノベーションを支援いたします。ITコンサルテ-ション、ソフトウェア開発、インフラ構築、運用・保守までシームレスなワンストップソリューションの提供が私たちの強みです。顧客志向と品質第一を徹底してきた結果、ロングタイムパートナーとして「NIDでもいい」ではなく「NIDがいい」という地位を確立しており、新規のお客様からも高い評価をいただいているのはもちろんのこと、取引企業の約7割が10年以上の長期取引となっております。【事業・商品の特徴】独立系IT企業として産声を上げ、創立50年を超えるNIDは10年以上の継続取引が70%を占めるなど、常にお客様と寄り沿う“身近なビジネスパートナー”としての地位を築いてきました。取引顧客は日本を動かす企業ばかり。また手がけるシステムは、自動車や航空等の人の命を乗せる物から、スマホや医療など生活の隅々に導入されています。だからこそ、 “人の生活の1歩未来”がキーとなります。技術だけを追求すれば、必ず社会に役立つという訳ではありません。「今の世の中に必要な便利さとは何か?」という、人のためのITを主軸に置いたモノづくりを目指し、選ばれ続ける。そして、ITを通して社会を豊かにすることがNIDの使命です。【施設・職場環境】■ITは理系だけのものではありません。企業理念でもあるヒューマンウェアを実現する上で理系・文系の区別はなく、当社では様々なバックグラウンドを持った社員が活躍しています。■多種多様な人たちが働ける理由、それは入社後すぐに行われる情報技術関連の新入社員研修コースがあるからです。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社エヌアイデイ |
|---|---|
| 設立 | 24593 |
| 資本金 | 6億5,335万円 |
| 事業内容 |
【ご挨拶】 全日空、全労済、パナソニックなど、名だたる大手企業との直接取引をおこなっています。独立系システムインテグレータとして、特定の案件にとらわれることなく、最適なソリューションへ導きます。NIDはお客様のニーズに対し、高品質への追及を続け、長年に渡る信頼をいただいております。 ■しあわせな社会をつくるために。 NIDは創業50年以上の歴史がある会社です。 ソフトウエアという言葉もない時代に創業し「日本のITを立ち上げた」という自負があります。ずっと大切にしてきたのは「人にやさしい情報システムで、生活を便利に、社会をより良くしたい」という思い。業界屈指の老舗システムインテグレータとして、日々進化するIT業界の中でも確固たる軌跡を残してきました。 ■技術者のプライドとよろこび。 NIDで活躍するITエンジニアは、システムエンジニア職とインフラエンジニア職。いずれの職種も仕事はチームで行います。しかし、一人ひとりの自主性を重んじてもいます。どんなに大きなプロジェクトでも、自分で考え・動き・働き・つくることが求められます。試行錯誤し、失敗を重ねつつも、途中で投げ出さず、あきらめず、粘り強くソフトウエアをつくりあげる。失敗を越えてこそ新しい価値を生み出せるという認識、チャレンジを後押しする社風がNIDにはあります。 ■人を活かし、人に活かされる企業 <ヒューマンウェア>という企業理念のもと、NIDには社員を大切にするという考え方が根付いています。その良い例が「人材育成」。入社前後の研修では、ビジネスマナーやITの基本的な知識を学びます。配属後は、OJT研修として先輩社員が直接指導にあたります。現場からのサポートも手厚いのは、NIDの研修の特徴の1つと言えます。社員一人ひとりをスペシャリストに育てるための環境づくりに、会社全体で最大のエネルギーを注いでいます。 エヌアイデイは5つの事業で最先端の基幹技術を提供しています。 ヒューマンウェアをコンセプトに、2つの事業分野で4つの事業を展開しています。それらに加え、長年培ってきた技術を生かし、第5の事業として新たなサービスも手掛けています。 ●web系/オープン系システム開発の例 ・モバイルシステム ・物流システム ・ERPシステム ・生産管理システム ●ホスト系(大型汎用機向け)システム開発の例 ・生命保険システム ・損害保険システム ・共済システム ・証券システム ●システム構築サービスの例 ・ネットワーク、サーバ設計/構築 ・認証サーバ構築 ・クラウド(AWS)移行 ※2020年:AWSアドバンストコンサルティングパートナー認定 ※2021年:AWSソリューションプロバイダー認定 ※AWS以外にもAzure、GCP、Salesforceなどのクラウド環境に対応 ●システム運用サービスの例 ・大手航空会社向けシステム運用 ・テレビ放送局向けシステム運用 ●システム管理支援サービスの例 ・セキュリティ運用管理 ・システムのリモート監視 ●組込み/制御系システム開発の例 ・モビリティシステム ・医療ヘルスケアシステム ・公共無線システム ・プラント・ビル制御システム |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。