情報システム社内SE分野への転職は「情報システム社内SE転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

社内SE(海外子会社との共通システム管理)|世界トップシェアメーカー◎第二新卒可【東京都(新宿区)】 日本シイエムケイ株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10492884
企業名 日本シイエムケイ株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
東京都新宿区西新宿6-5-1
職種 社内SE(海外子会社との共通システム管理)|世界トップシェアメーカー◎第二新卒可【東京都(新宿区)】
業種 総合電機メーカー/社内システム企画
正社員

募集要項

仕事内容 ご入社後は海外子会社/工場や販売会社からの問い合わせ対応をメインでお任せいたします。

海外グループ会社では共通システムとしてmcframeCS、GAを導入しています。共通システムを各社のシステム部門と連携して維持、運営管理、及び各社の要望事項のとりまとめ、業務改善の支援などの業務を行います。

海外子会社やベンダーとは基本的に英語でやり取りしていただきます。電話・メール・オンラインでのコミュニケーションが日常的に発生いたします。



【具体的には】

・海外子会社/工場や販売会社からの要望事項とりまとめ

・ベンダーとの開発要件の調整~ベンダーコントロール

・保守/改修対応:SQLによるDB操作、サーバー運用

・会社間のデータ連携の実現、開発支援

・システム等の社内からの問合せへの回答



【組織構成】

・情報システム部:計15名(新宿5名、川越10名)

・新宿がDX推進、川越がヘルプデスク、基幹システムの保守などを担当(※配属先は新宿)

・中途入社者あり



【働き方】

・残業時間:平均で20時間程度

・在宅/リモート勤務:応相談(規定では週2回まで可)

・出張:海外の関係会社へ出張することがあります。

年1~2回程度、中国・香港・バンコク・タイなど関係会社のあるエリアで1回あたりの期間は5日間程度です。

・転勤:現時点では想定していません。



【魅力・特徴】

車載向けHDI世界トップシェア!

安定性・将来性が高く、自動車の電装化進展による需要拡大が見込まれます。?

車載分野だけでなく、通信、産業、FA(ファクトリーオートメーション)、医療など、様々な分野の最先端製品に携わっており、多様な産業分野へ貢献しています。

人材育成への取り組みとして、OJT(職場内教育)、OFF-JT(職場外教育)、自己啓発支援などを通して、社員の能力開発を支援しています。?
求める人材 ■必須条件:

・日常会話レベルの英会話が出来る方



■歓迎要件

・SQLの使用経験



<語学力>

歓迎条件:英語中級

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■技能手当
■皆勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 社内SE(海外子会社との共通システム管理)|世界トップシェアメーカー◎第二新卒可【東京都(新宿区)】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:20~17:10
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適性検査(WEB)→一次面接→二次面接→内定

※選考フローは状況により変更になる可能性がございます。
企業会社特徴 【今後の取り組み】

今業界では、電子機器の高機能化および多様化、顧客における生産体制のグローバル化及び低コスト志向が、更に進んでいくものと予想されています。このような状況下におきまして当社は、「品質第一」の経営方針のもと、以下に揚げる経営課題に真摯に取り組み、業績改善に努めています。



(1)収益構造の改善

グループ全体の収益構造の改善を最重要課題と位置づけ、安定した収益体質の確立を目指しています。



(2)経営環境変化への対応力強化

市場ニーズに対応した品質・技術・コスト・サービスを提供し、営業体制の拡充へつなげ、競争力のより一層の強化に努めてまいります。



(3)国内事業においては、新分野の開拓、新規商品の開発を含め、事業構造および規模の最適化を追及し、一方、海外事業においては、需要の拡大に応じて生産能力の拡充を進め、グローバルな見地での最適地生産体制の実現を目指しています。

企業情報

企業名 日本シイエムケイ株式会社
設立 22313
資本金 241億262万円
事業内容 【会社概要】

1961年設立の電子部品・プリント基板(プリント配線板)の研究開発・設計・製造・営業販売を行うメーカーです。

日本を代表する多くの家電・通信機器・半導体・自動車メーカーと共に革新的な製品を生み出してきました。

プリント配線板は電気を使うあらゆる製品に搭載されており、スマートフォンに代表されるデジタル情報家電、環境性能が強化される自動車用途など、今後も世界的に需要の伸長が見込まれます。

また、電子技術とITの融合によるIoTやスマートグリッドなどの省エネルギー技術の進展、太陽光発電や風力発電、蓄電池などによる多様なエネルギー関連機器でも需要の増加が期待されます。

 これらの需要の増加に対応すべく、国内外の生産拠点を有効に活用し、最適地生産体制を実現すべくグローバル生産体制の構築に取り組んでおります。



【事業内容】

民生用・産業用各種プリント配線板及び電子デバイスの開発・製造・販売

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。