情報システム社内SE分野への転職は「情報システム社内SE転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

システムエンジニア(WEB)【東京都】 株式会社エージェント・スミス

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10181787
企業名 株式会社エージェント・スミス
年収 350万円 〜 450万円
勤務地
東京都港区港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー17階
職種 システムエンジニア(WEB)【東京都】
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 お客様の情報システム部において、クライアントの立場でシステム企画・要件定義等の上流工程からIT業務を代行。

専門的IT技術者が少ない顧客の情報システム部をサポートするため、IT企画の提案・構築・運用コンサルティング・外部ベンダーの選定・調整、ベンダーコントロール等、多岐に亘ります。

スキルにあわせて配属案件・お任せする業務内容を決定します。



※スキルや状況に応じて、案件のローテーションを図るなど社員の成長を考えた配属を行っています。

※SIer、ベンダー、メーカー出身者が在籍し、幅広く活躍中。



■配属プロジェクト:スキルにあわせてアサイン先を決定。現場配属後はOJTベースでサポートしていきます。

プロジェクトは基本的に複数体制。人数は2~3名、10~15名、数十人規模まで複数。

※若手社員が1人だけでアサインされることは基本的にはありません。



【案件例】

エンドユーザー様は、1,000億円以上の売上を誇る大手優良企業様を中心にお取引をしております。

大手旅行会社、建設機械レンタル会社、百貨店、金融機関で、航空会社基幹Web予約システム、建設機械レンタル会社基幹システム、百貨店基幹システム等の開発実績がございます。
求める人材 ■「アプリ」「インフラ」エンジニアの選択の選択は書類応募時にできかねます。面接時に候補者様のご希望確認、適性から総合的な判断により「アプリ」or「インフラ」の配属を決定する流れとなっております。



【必須経験・スキル】

■社会人経験1年以上

■MS-Office(Word,
Excel,
powerpointの何れか)でのドキュメント作成経験

■顧客志向でお客様にとって最適な支援をすることにやりがいを感じる方

■エンジニアとしてしっかりと経験を積んでいきたい方



【歓迎する経験・スキル】

■以下の何れかの資格を所有している方

 ‐ITPassport(情報処理技術者)

 ‐基本情報処理技術者(情報処理技術者)



【求める人物像】

■顧客志向でお客様にとって最適な支援をすることにやりがいを感じる方

■向上心をお持ちの方

■社内SEのご経験があり、自身が感じていた課題の解決を支援したいとお考えの方、歓迎

給与・待遇

給与 350万円 ~ 450万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション システムエンジニア(WEB)【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次面接(※面接官:現場マネージャークラス(1~3名))⇒SPI(WEBテスト)+ 最終面接(※面接官:社長または事業部長)
企業会社特徴 【同社最大の特徴】

■同社はいわば中立の社外CIO的立場、かつ技術専門家の立場より、お客様の最適な選択を可能とするサービスの提供を使命としています。今後もこの立場を堅持するとともに、お客様と共に知恵やアイデアを創出し、一緒に障害を乗り越えていくパートナーとしてお客様の利益を最大化することを使命としています。



【大規模案件の上流工程から入り込んでいます!】

■同社の案件規模は、人員は100名~500名、期間は1年~2年半の大規模なものが多くなっています。また、同社の取引形態は、エンドユーザー様からの直取引が60%、SIer様からの依頼が40%程度になっており、業務コンサル、ベンダー選択、企画、要件定義、設計、開発、保守、運用まで一貫して請け負うため、上流工程から下流工程まで携わることができます。



【研修制度(外部研修/オンライン)】

※費用は全て会社負担

 ∟ITスキルに特化したエンジニア向け動画研修(約300講座)

 ∟ビジネス・ヒューマンスキルの動画研修(約150講座)



その他、コンプライアンス・ハラスメント・マネジメント研修など、状況に応じて研修を実施。また各部門で勉強会の実施や、業務に関連する資格取得の支援・補助等もあります。

※特定資格に対する制度では無く、キャリアアップや業務の必要性に準じて、必要な資格取得に向けた研修・試験費用を会社負担で支援します。



【フラットな評価制度】

自分がどう見られているのか、正確に知ってほしいので、自己と上長に加えて、お客様の評価も採用しています。

客観的な評価軸があることで、フラットな評価ができます。

また、上長との相性の問題や繁忙期直前の情報に偏らないようにしています。

なにより、担当のお客様から直接ご評価いただける。良しも悪しも正直なコメントをくださるので、真摯に受け止め、自分の能力を伸ばすチャンスとすることができます。

企業情報

企業名 株式会社エージェント・スミス
設立 39904
資本金 60,000,000円
事業内容 エージェント・スミスグループのサービスは、企画・計画の最上流から実装、運用の下流まで、すべての領域に渡ります。

お客様と同じ立場・同じ価値観で共有する株式会社エージェント・スミスを司令塔としながら、各IT領域において強みをもった5つの事業会社(株式会社Build up Service、株式会社ユニッツ、株式会社ネットサービス・ソリューションズ、株式会社IMPLEMENTATION)がそれぞれのフィールドで高度な専門能力を発揮。お客様の一部となり、IT力の強靭化と企業力の向上に貢献しています。



▽社名スミス(Smith)の由来

“Service Mining IT Holdings”の頭文字から、「Smith」の名が生まれました。

『優れたIT技術と人間力を持ってお客様に有益なサービスを創出し、提供し続ける企業でありたい』という私たちの思いが込められています。



【事業内容】

■ITコンサルティング事業

■IT部門支援事業

■システム構築支援事業



【具体的には】

■大手企業の情報システム部において、システム企画・要件定義などの上流工程から携わり、クライアント業務を代行。

■ITの専門技術者が少ないお客様の情報システム部をサポートするため、IT企画の提案・構築・運用コンサルティング、

外部ベンダーの選定・コントロール、分析など業務は多岐にわたります。



【同社のビジョン】

■大規模プロジェクトの構築・運営に携わり、これらを成功に導いた経験・ノウハウを持つ技術者に、プロジェクトの計画段階や上流工程(要件定義・設計局面)よりお任せし、業務の質的な向上と効率化を図っていきます。

■上流工程においては、プロジェクトを正しい軌道に導くサポートサービスの展開しており、また開発・製造局面以降においても、経験値に基づいた効率的なプロジェクト運営を実現するための数々のサポートを展開し、プロジェクト完遂させることにより、お客様やベンダー様の評価と信頼を獲得していきます。



【お客様へ約束すること】

1 Shield:お客様の“盾”となり、メーカーやベンダーとの交渉の前線に立ちます。

2 Brain:お客様の“頭脳”となり、ITに関する製品・サービスの選定を助言します。

3 Limbs:お客様の“手足”となり、ITに関する業務を代行します。



【2022年2月にAGENTSMITH HOLDINGSを設立】

■株式会社エージェント・スミス:上流/企画、プロジェクトマネジメント など

■株式会社ユニッツ:UI&UX/Webフロント開発

■株式会社Build up Service:開発/ビジネスロジック

■株式会社ネットサービス・ソリューションズ:運用保守/インフラ

■株式会社IMPLEMENTATION:人材調達



※2022年2月にAGENTSMITH HOLDINGSを設立いたしました。

 グループ全体として拡大しており、業績も右肩上がりに成長しております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。