【千葉】社内SE ◎「トップバリュ」ブランドの安全を支える/イオンG/働き方・福利厚生◎ 株式会社生活品質科学研究所
| 企業名 | 株式会社生活品質科学研究所 |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張ビル
|
| 職種 | 【千葉】社内SE ◎「トップバリュ」ブランドの安全を支える/イオンG/働き方・福利厚生◎ |
| 業種 | 社内システム企画 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【仕事内容】 社内のITインフラやシステムを管理・運用と自社のニーズに合わシステム開発や導入、運用・保守を行い業務効率化のための改善提案などを行います。 【具体的には】 社内のITインフラ整備を行います。 DX推進も行っているため、多岐にわたる技術知識が求められます。 ・社内システムの運用・保守、改修作業 ・PC等のIT機器のキッティング業務 ・サーバーやネットワーク環境の構築、運用保守、管理 ・IT機器やシステムに関する問い合わせ対応 ・情報セキュリティ対策 ・アプリケーションの管理 【働き方】 1ヵ月単位の変形労働時間制 総労働時間(1ヵ月)160~177時間 ※週実動平均40時間 です。 年間休日122日で夜勤等もなく、残業月10時間程度働きやすい環境です。 本ポジションは土日祝が休みとなることが多く、落ち着いて働く事ができます。 【配属部署】 配属先は総務システムグループとなります。 部長(50代男性)、管理職(女性1名)、スタッフ(男性3名、女性3名)の計8名で構成されております。 【募集背景】 私たちは、変化していく広義の品質を企業視点ではなく、常に生活者(お客さま)視点で品質評価し、その品質を商品やサービスに反映していくことをサプライチェーン上のパートナー企業と共に取り組み、”お客さま第一”を実現してまいります。 実際に商品を使用してその品質や機能を評価する実使用テストやセンシング技術を用いた新しい品質評価方法の確立にもチャレンジしてまいります。 また、試験・調査などで得られたデータを提供するだけではなく、データ分析し、より良いものづくりやサービスに繋げていくことで、社会的課題の解決や持続可能な社会の実現にも貢献してまいります。 生活に関わる全ての商品、サービス、生活環境の品質基準を多角的にお客さまの視点で制定し、ものづくりやサービスに反映していくことで、人々のくらしをよりよく創造していきます。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須要件】 ・システム開発経験者【言語・環境不問】 【歓迎要件】 ・WAN/LANに関する経験 ・セキュリティに関する経験 ・社内SE、SIer経験者 【同社の魅力】 ・同社はイオン株式会社が100%出資するグループ会社です。グループ共通の福利厚生/定年60歳、65歳までの継続雇用等充実の制度があります。 ・取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランドであり、アジア各国でも名の通ったブランドを品質管理・品質保証の側面から支えています。 ・イオングループ全体の品質向上を担う会社である事から取り扱いアイテムが豊富、流通量も多く、ご自身の影響範囲は非常に大きいものとなります。 【同社の特徴】 日本を代表する小売業最大手企業のPB商品を支えていくポジションです。同社は商品開発を品質管理面からサポートしております。現場経験豊富な食品安全マネジメントシステム(ISO22000)、品質マネジメントシステム(ISO9001)、環境マネジメントシステム(ISO14001)資格所持者等が多数活躍しています。 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 699万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【千葉】社内SE ◎「トップバリュ」ブランドの安全を支える/イオンG/働き方・福利厚生◎ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■確定拠出金(401k)制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■年次有給休暇 |
その他
| 選考プロセス | 一次面接(部門責任者・担当者)※WEB→適性検査(Web)→最終面接+筆記試験(一般常識)→内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 日本を代表する小売業最大手企業のPB商品を支えていくポジションです。同社は商品開発を品質管理面からサポートしております。現場経験豊富な食品安全マネジメントシステム(ISO22000)、品質マネジメントシステム(ISO9001)、環境マネジメントシステム(ISO14001)資格所持者等が多数活躍しています。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社生活品質科学研究所 |
|---|---|
| 資本金 | 100000000 |
| 事業内容 |
・同社はイオン株式会社が100%出資するグループ会社です。グループ共通の福利厚生/定年60歳、65歳までの継続雇用等充実の制度があります。 ・取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランドであり、アジア各国でも名の通ったブランドを品質管理・品質保証の側面から支えています。 ・イオングループ全体の品質向上を担う会社である事から取り扱いアイテムが豊富、流通量も多く、ご自身の影響範囲は非常に大きいものとなります。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。