Webサイトシステム運用及び活用 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
大阪本社
大阪市北区
|
職種 | Webサイトシステム運用及び活用 |
業種 | 総合電機業界の社内システム開発・運用 |
ポイント | ・当社経由の紹介実績多数 ・初回面談にて求人詳細を説明します ・面接対策を細かく実施しており書類通過率を高めるサポートもいたします。 |
正社員
完全週休二日制3年以上連続成長企業年間休日120日以上平均残業月30時間以内交通費全額支給育児支援制度あり社宅・家賃補助制度女性管理職登用実績あり
|
募集要項
仕事内容 |
■担当業務: 事業展開が拡大する中でグローバルでブランドを確固たるものにするためには、 オウンドメディア(Webサイト)の活用の重要性が高まっています。 グローバルグループの本社として、日本におけるWebサイトの運用は、 サイト活用の根幹を支える重要なミッションです。 導入したCMSの運用を確立させ、新たなデジタル施策の検討・実施等、全社のサポートに寄与する業務です。 ■担当業務 事業部門を含めた全社のWebサイトを統括する立場として、 (1)全社で活用していくCMSの保守管理、ヘルプデスクの運営/育成等 (2)CMSの機能を強化し部門の活用を促進する業務 ■使用ツール:CMS(Sitecore)、BIツール、GA ■ポジション・立場:これまでの専門性、経験、スキルを活かし、Weサイト運用の中核を担っていただきます。 ■仕事のやりがい:昨年度CMSを導入、まずはその運用を確立し活用していきます。 全社として新しいデジタル施策や、デジタルマーケ施策に取り組んでいく中で 全社の課題解決に貢献できます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・WebのCMSやサーバ、システムに関する知見、ノウハウのある人 ・システム導入の経験があり、IT推進部とのコミュニケーションが容易に進められる人 ・Webサイト運用の経験がある人 ■専攻学科:文系・理系を問わず ■資格:【不問】 語学力 海外関係会社のWeb担当者とのやりとりがあるので、英語でのコミュニケーション(メール、会話)が取れること |
給与・待遇
給与 |
想定年収:700万円~1200万円 ※これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | Webサイトシステム運用及び活用 |
待遇・福利厚生 | 独身寮・社宅完備、保養所(蓼科、宝塚、那須)、退職年金制度、住宅融資制度、財形貯蓄制度、持ち株制度等あり |
勤務時間・休日
勤務時間 |
標準労働時間 7時間45分 本社・支社 9:00~17:30 ※フレックスタイム制、裁量労働制あり |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制、夏季休暇、年末年始など年間休日124日、年次有給22日(初年度は入社月により異なります)、慶弔、育児・介護休職制度、5連休制度 |
その他
選考プロセス | 書類選考数ー1次面接ー最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1934年 |
従業員数 | 約96,337名 |
事業内容 | 世界トップクラスの大手空調機器メーカー |
この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。