海外営業事務|【東京】 株式会社やまびこ
企業名 | 株式会社やまびこ |
---|---|
年収 | 550万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都青梅市末広町1-7-2
|
職種 | 海外営業事務|【東京】 |
業種 | 機械部品/営業事務/一般事務 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 ・同社海外子会社・取引先からの引合い対応、受注・生産・出荷迄の関連業務 ・販売・生産計画情報の定期的なメンテナンス ・社内関連部門(開発・生産・物流など)との調整業務 ・子会社サポート業務全般(海外子会社・取引先からの問合せ対応、報告書、資料作成等) ・計画進捗管理 ・業務改善、効率化推進 ・営業課サポート業務 ~具体的内容~ ・輸出営業関連の書類(例:Proforma Invoice、セルコン、請求書、原産地証明書)作成 ・英文コレポン(出荷、受注、納期、支払、在庫確認、その他問合せ全般等) ・TEAMS会議参加 ・売掛金管理 ・代理店在庫情報のメンテナンス ・同社システムによる受注処理 ・同社システムによる販売計画入力 ・入金・支払い・経費処理 ・社内関係部署との調整業務(部品部・物流部・開発部など) ・社内ミーティングの参加 ・海外来客アテンド ・特定原産地証明書申請手続き ・その他、営業サポート業務 【魅力、身につくスキル】 ・自社開発の完成品メーカーの担当者として、社内の各部門(開発・生産・物流など)と取引先や関連会社との情報を双方向につなぐ重要な役割を担います。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・輸出関連業務、海外営業サポート、出荷調整業務の経験 ・エクセル(表・グラフ作成・基本的な関数が使用出来る) ・ワード(メモ・報告書が作成出来る) ・パワーポイント ・各種ERPシステム使用経験があり抵抗が無い事 ・TOEIC700点以上 / コミュニケーション能力がある方 |
給与・待遇
給与 |
560万円 ~ 715万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 海外営業事務|【東京】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:20 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接 ※適正検査あり |
---|---|
企業会社特徴 | ■KIORITZ、shindaiwa、ECHOの3つの製品ブランドを持つやまびこの製品は、家庭用の刈払機から、プロ用のチェンソーや農業用防除機、また工事現場等で使用される発電機など、街の至るところで使用されています。特に主力の屋外作業機械は国内第1位、世界第3位のシェアを誇ります。今後もグローバル企業としてお客様に満足される商品とサービスを提供し続けます。 【技術力/家庭で、山で、工事現場で】 ■OPE事業では、近年特に排気ガスや騒音、振動などを低減し環境に配慮した製品が求められています。同社は、これまで2つの会社で培ってきた技術力やノウハウを結集し、こうしたニーズに応える製品群を開発。現在では、世界第三位のOPEメーカーの地位を確立し、さらに上位を追い上げる体制を築こうとしています。農業用管理機械では、国内における食糧自給率の向上のニーズに応えるばかりでなく、人口増に備えた世界規模での生産力の増強に寄与するため、アジアをはじめとする新興国市場での販売を視野に入れています。産業機械では、海外におけるパイプライン敷設などの社会インフラの整備事業で活躍していますが、国内においても東京オリンピックに向けての需要や、高度成長期に整備された橋梁やトンネル、上下水道などの重要な社会インフラの多くが更新期を迎えています。当社は、これを大きなビジネスチャンスととらえ、国内市場での製品供給強化を進めています。 【グローバル/成長し続けるグローバル企業】 ■現在、世界92カ国で愛用され、売り上げの6割が海外を占めるやまびこ。それは世界中を網羅するオンラインネットワークにより、お客様のニーズやマーケットを的確に把握し、製品開発や品質向上にフィードバックすることで、きめ細やかな販売・サービス体制を確立しているからです。今後も世界中のお客様に満足される商品とサービスを提供することで社会に貢献してまいります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社やまびこ |
---|---|
設立 | 39783 |
資本金 | 60億円 |
事業内容 |
■小型ツーストロークエンジン、小型屋外作業機械(チェンソー・刈払機等)、農業用管理機械(スピー ドスプレーヤ等)、一般産業用機械(発電機・溶接機等)の開発・製造を行っています。 ■主力の小型屋外作業機械では国内第1位のシェアを誇り、世界90ヶ国以上の国々で愛用されています。 バッテリー製品の開発に注力するなど「人と自然と未来をつなぐ」という企業理念の基、地球環境に配慮した製品開発を心掛けています。 【月平均所定外 労働時間実績】12.5時間(2022年12月期) 【平均有給休暇 取得日数実績】11.7日(2022年12月期) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。