海外営業分野への転職は「海外営業転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

海外営業|海外代理店管理・販売促進(東証プライム上場の世界的タイヤメーカー)【神奈川県】 横浜ゴム株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10466589
企業名 横浜ゴム株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
神奈川県平塚市追分2-1
職種 海外営業|海外代理店管理・販売促進(東証プライム上場の世界的タイヤメーカー)【神奈川県】
業種 総合化学/海外営業
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

海外代理店国(アジア、オセアニア、中東、中南米等)の管理・販売促進



【具体的には】

・代理店との契約(新規、継続、年間の販売目標の契約等)

・契約代理店の管理、育成

・予実管理(年次ごとに販売本数、売上金額、収益)、収益管理

・価格提案(市場、他社競合状況、当社コスト等勘案)

・代理店からの受注、生産依頼、出荷に関わる業務(受注用データーの管理、支払い管理、社内関連部門との調整)

・販売チャネル拡大施策の立案、代理店を通じた現地マーケティングへの落とし込み

・代理店との交渉(現地出張、Webミーティング等)

・案件数:代理店国担当の場合、商売の規模にもよるが、5ヶ国前後を一人で担当している。



【出張頻度(国内・海外)】

海外代理店国担当になると、2ヵ月に1度位の海外出張が平均的です。(国、営業担当によって差があります)

本人の意欲と能力次第では1か月に1度、または半月程度の出張もあります。



【募集職種の魅力(やり甲斐・面白さ)】

海外の代理店に対して、その国でヨコハマタイヤを拡販するために、営業担当が主導的に営業活動を行えること。海外代理店国での営業活動においては、販売チャネルがまだ十分に整備されておらず、未取引の販売店が多く存在します。

そのため、代理店と連携し、統合的なマーケティング活動を行うことで、大きな成果を期待できます。メーカー営業として自社ブランドを世界各国に展開する面白さは、メーカーならではの醍醐味と言えるでしょう。代理店と協力して、販売チャネルを開拓していく営業は、エンドユーザーにハイパフォーマンスでユニークな高付加価値商品群を販売店を通じて届けることができ、大きな達成感を味わえます。



【配属先部署】

タイヤ海外営業部

海外代理店(アジア、中南米、中東など)へのタイヤ増販、収益拡大。

タイヤ海外営業本部管轄の海外契約代理店国において、販売チャネルの拡大や主力商品群の拡販を企画立案し、代理店を通じて、現地でのマーケティング活動を活性化し、各国でのプレゼンス向上と売上収益目標達成を目指す。
求める人材 【必須の条件、スキル】

・TOEIC
600
以上
または
英語を使った業務経験

・Excel
関数の業務経験(実績・商品管理など)




【歓迎条件、スキル)】

・海外契約代理店との営業経験

・貿易実務経験



【求める人物像】

・新規代理店や既存代理店との関係強化を図るためのコミュニケーションが苦にならない方

・自動車業界やタイヤに関する知識、海外ビジネスに関する知識などがある方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 海外営業|海外代理店管理・販売促進(東証プライム上場の世界的タイヤメーカー)【神奈川県】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接(オンライン)→WEB適性検査(言語・非言語なし)→最終面接(オンラインor対面)
企業会社特徴 【100年以上の歴史を持つタイヤメーカー】

■同社は100年以上の歴史をもつタイヤメーカーとして、主力のタイヤ事業で国内外で確固たる地位を確立しています。また、タイヤで培ったゴム高分子技術やゴム加工技術などを活かしたマルチプルビジネス事業として、ホース配管、工業資材、接着剤、航空部品、ゴルフ用品などの製品の開発・製造を手掛けています。また、海外だけでも50を超える拠点を有し、世界120カ国以上にグローバルに事業を展開しています。さらなる成長に向け、安定した収益基盤の上で挑戦し続けています。



【数字で見る横浜ゴム/売上収益は初の1兆円超えを達成】

■2024年度連結決算は、売上収益は1兆947億円(前期比11.1%増)と創業以来初の1兆円超えを達成したほか、利益面でも事業利益は1,344億円(同35.6%増)、営業利益は1,192億円(同18.7%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益は749億円(同11.4%増)となり、いずれも過去最高となりました。また、事業利益率も過去最高の12.3%となりました。



【タイヤだけじゃない多彩な展開力】

■タイヤをはじめとして、MB(工業品、航空品)、ホイール、ゴルフ関連製品を手掛けています。

タイヤ事業においては、数多くの欧州プレミアムカーへの採用や、モータースポーツにおける成果など、高性能が求められる市場において高い評価を受けております。またMB事業では、自動車、石油、ガス、鉱業、建設、航空宇宙などの様々な産業で使用されており、その発展を支える存在となっています。

企業情報

企業名 横浜ゴム株式会社
設立 6484
資本金 389億900万円
事業内容 【事業内容】

■各種タイヤ、工業用ゴム製品、航空宇宙部品、スポーツ用品などの製造販売



<主要製品群>

●タイヤ

乗用車用、トラック・バス用、小型トラック用、建設車両用、産業車両用、農業・林業機械用などの各種タイヤ・チューブ、アルミホイール、自動車関連用品

●MB

高圧・樹脂ホース、カップリング、コンベヤベルト、橋梁・土木資材、防舷材、マリンホース、航空部品(ウォータータンク)など

●その他

スポーツ用品、情報処理サービスなど

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。