車載電子機器/コンピュータ分野への転職は「車載電子機器/コンピュータ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/06 更新
閲覧済み

【岐阜】モビリティ開発エンジニア 社名非公開

掲載開始日:2024/07/31
更新日:2025/02/06
ジョブNo.404234085
企業名 社名非公開
勤務地
岐阜県 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【岐阜】モビリティ開発エンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系)
ポイント ◆充実の資格手当/東証プライム上場グループ/年間休日122日/寮・社宅制度あり◆
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
モビリティ製品に対する下記業務をお任せします。

1.eVTOL向けの電動化に対する電子回路もしくは制御ソフトの設計開発
2.エアロダイナミクス検討
3.1D-CAE、HILS、MILSなどを活用するシステム設計
4.同社開発チームのマネジメント

※ご経験や能力により、
PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。

【同社の魅力】
同社は年間売上が1,600億円を超える国内最大級の
技術ソリューション企業・同グループを牽引する中核企業です。
同社では7,000名を超えるエンジニアが上場企業を中心に
ソリューションサービスを提供しています。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】下記いずれかの経験をお持ちの方
・制御ソフト開発経験(C言語、MBD)
・基盤回路設計経験
・1D-CAEでのシミュレーションや取り扱い経験
・エアロダイナミクスの検討機械設計
・CFD解析の経験

【尚可】
・航空機関連の開発経験
・仕様、設計、試作評価、量産までの一連の開発経験
・チームマネジメントや開発管理経験
・機能安全を考慮した車載機器の電子回路設計経験

給与・待遇

給与 年収:480万~1200万程度
月給制:月額270000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【岐阜】モビリティ開発エンジニア
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、通勤手当、残業手当、退職金制度、役職手当、資格手当、引越費用補助、社宅制度、資格取得補助、通信教育補助、社内外講習補助、勉強会講師料補助、図書購入補助
喫煙情報:配属先により異なる

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分 (実働8時間)
フレックスタイム制:有(プロジェクトによりコアタイムが変動)
休日・休暇 【年間休日122日】週休2日制(土日)、祝日(祝日のある週の土曜は出勤)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇

その他

募集背景 事業拡大に伴う増員のため
選考プロセス 書類選考⇒面接1~2回⇒内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1997年6月
従業員数 8,166名(2023年6月末時点)
資本金 1億円
事業内容 【事業の内容】
機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野/商品開発分野への技術サービス、データ分析/コンサルティング/国内外の自動車・航空機/鉄道/医療機器等、大手メーカーの研究/製品開発の受託/請負/派遣
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。