HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【HRマネージャー】唯一無二のクリエイター集団の成長を支える、試行錯誤ができる募集中 株式会社Natee

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10489518
企業名 株式会社Natee
年収 450万円 〜 700万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷1-3-15 BIZCORE渋谷4F
職種 【HRマネージャー】唯一無二のクリエイター集団の成長を支える、試行錯誤ができる募集中
業種 ネット広告・Webマーケティング/採用
正社員

募集要項

仕事内容 ■仕事内容

【入社して3ヶ月間でやること】

・年間採用計画・戦略の策定と優先順位付け

・採用チャネルの立ち上げ・運用(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル)

・面接プロセス/評価基準の整備

・経営陣・現場メンバーを巻き込んだ採用推進体制の構築



【入社して6ヶ月以内で達成してほしい成果】

・中核ポジション(例:クリエイターエージェント、事業開発、営業)の採用決定

・採用KPI(応募数・通過率・決定率)の改善

・採用広報/ブランディング施策の企画・実行開始



【その後やっていく業務内容】

・採用広報の継続運用と改善

・WOWsらしい評価/表彰の仕組みづくり(チャレンジを称える文化の制度化)

・組織開発/オンボーディングの設計と実行
求める人材 【必須条件】

・中途採用業務の実務経験(企業内人事または採用支援会社)

・経営層や現場を巻き込みながら採用を推進した経験

・採用KPIの改善や採用戦略立案の経験



【歓迎条件】

・0→1フェーズの人事立ち上げ経験

・採用広報/ブランディングの実務経験

・組織開発や人事制度構築経験

・クリエイター、広告、エンタメ業界への理解

給与・待遇

給与 450万円 ~ 700万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【HRマネージャー】唯一無二のクリエイター集団の成長を支える、試行錯誤ができる募集中
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 「人類をタレントに」というミッションを掲げ、

サイバーエージェント・リクルートに並ぶグレートカンパニーを創るスタートアップ企業。



経営方針は「変化対応力の強い組織を基盤に、

成?市場にいち早く参入し産業構造を変える事業開発を行うこと」。

現在はクリエイター共創マーケティング支援事業と、

生成AIを活用したコンサルティング事業を展開。



中?期的なホールディングス化やIPOも見据え、新規事業やM&Aにも積極投資を行う。

創業5年で年商20億(売上月次2億円超)・年成?率150%以上を継続する急成?中のスタートアップ。



【市場選定力の高さを武器に、複数事業を展開】

Nateeでは、2-3年の「ブーム」を追うのではなく、

20年以上変化し続ける「トレンド」にて事業創出することを大切にしています。

サイバーエージェントやリクルートのように、

複数事業をHD化しながらミッション実現にこだわる経営を貫いております。

現事業はマーケティング支援事業・生成AIを活用したコンサルティング事業を運営していますが、

今後はIPOを通じ資本にレバレッジを効かせた事業投資も行なっていきます。



【主な実績・受賞歴】

■『Forbes 30 Under 30 Asia 2021』 に代表の小島が選出

■シリーズBで4.2億円の資金調達黑字経営のもとで事業をグロース

※3年で約10倍の成?を遂げており、売上は月次2億円を突破(黒字経営)



【今後の展望】

マーケティング支援事業の拡大だけではなく、成?市場に対していち早く新規事業を展開しています

(直近では生成AIを活用したコンサルティング事業も立ち上げています)。

企業情報

企業名 株式会社Natee
設立 43405
資本金 235,000,000円
事業内容 【ショートムービーに特化したクリエイター共創マーケティング支援事業】

ブランドとクリエイターの世界観をかけ合わせた「共創型」のプロモーションを企画・制作・進行管理・効果分析まで一気通貫で提供しています。



【直近の取り組み事例】

●ユニリーバ、広告代理店任せから脱却 全マーケターが短尺動画学習

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/01343/



●なぜTikTok内で花王エッセンシャルの検索数は9.5倍になったのか。クリエイター起用成功のポイント

https://natee.jp/case/kao-essential/



【主なお取引先企業】業界トップランナーの直販顧客基盤がございます。年(契約もあり・直販率は80%程))

● 日本ロレアル株式会社

● 株式会社コーセー

● 株式会社資生堂

● ユニリーバ・ジャパン株式会社

● 花王株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。