Sales Development フィールドセールス/プロジェクトリーダー候補ポジション Jenerate Partners株式会社
企業名 | Jenerate Partners株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都港区
|
職種 | Sales Development フィールドセールス/プロジェクトリーダー候補ポジション |
業種 | 組織・人事コンサルティング/その他(営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
国内大手企業を中心とした顧客毎の営業戦略プロジェクトにおいて、同社SalesDevelopment事業部内のプロジェクトリーダーとして、顧客の事業を成功へと導いていただける仲間を募集します。 ■同社のSalesDevelopment事業部とは? 企業から依頼を受け、その企業が抱える営業課題を解決する「営業支援業務」を行っています。 具体的には、顧客に代わってインサイドセールスや商談同席等を行い、実際の営業活動によって得られたデータをもとに解決策を提示します。 「自社の営業部門の力だけでは解決できない営業課題を、外部から支援し、解決へと導く」それが私たちSalesDevelopment事業部の仕事です。 ■同社のカルチャー 「個人の成長」と「長期的な働きやすさ」の両立を大切にしています。具体的には、以下のような同社独自の福利厚生・社内制度を設けています。 ①成長・スキルアップの後押し ・研修制度の充実(架電研修、PDCA研修、その他営業スキル向上のための研修を定期開催) ・社内コミュニケーションの促進(上長との定期的な1on1やキャリア面談、半期毎の人事評価に加えて四半期毎のフィードバックを実施) ・書籍購入支援制度(知見・スキル獲得のために必要な図書購入費を全額支給) ②日常的な働きやすさ ・年間休日120日以上、完全土日祝休み ・リモートワーク可(出社と在宅勤務のハイブリッド) ・リモートワーク補助制度(椅子の購入等、自宅で働く環境整備に必要な費用と、毎月の 光熱費として月1.5万円を支給) ・家賃補助(青山一丁目駅から3駅以内に居住する場合、月3.5万円を支給) ③ライフイベントへの対応 ・産休育休制度(育休取得率は100%。執行役員の育休取得実績もあり) ・会社独自の子育て手当(6歳に満たない子を養育するメンバーに対し、6歳に達するま で子供1人あたり月1万円を支給) 【担当業務】 顧客の営業戦略プロジェクトにフィールドセールスポジションとして携わっていただきます。現場業務を経験後は、適正に応じて担当プロジェクトの推進やメンバーマネジメントをお任せします。 【担当業務】 ①入社後、まずは以下の業務を担当していただきます。 (配属プロジェクトにより異なります) ・Web会議ツールでの商談実施から受注業務まで ・電話やメールでのアプローチ活動、ユーザーニーズのヒアリング業務 ・商談ログの入力(Googleスプレッドシートや営業管理ツールへの入力業務) ・社内MTG参加(週1~2回程度) ②スキルや適性に応じて、以下もお任せします。 ・顧客との折衝業務 ・営業戦略の立案 ・プロジェクト管理・推進 ・メンバーマネジメント ・セールスマネージャー業務 ・新組織の制度設計に関わる業務等 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 下記の全てを満たす方 ・法人向け新規開拓営業経験3年以上(無形商材に限る) ・リードタイム半年以上の顧客折衝経験 【歓迎条件】 ・SaaSやIT業界での営業経験 ・決められた目標に対して、しっかりと成果を出してきた方 ・難題に直面しても前向きに取り組める、成長意欲の高い方 ・0→1を生み出すきっかけをつくりたい方 ・ゼロからの組織づくりに関心のある方 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 800万円 ■住宅手当 ■家族手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | Sales Development フィールドセールス/プロジェクトリーダー候補ポジション |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇 |
その他
選考プロセス | 部門担当者→部門責任者→代表 |
---|---|
企業会社特徴 | 【具体的な事業内容】 弊社の事業内容は、大きく「新規事業コンサルティング」と「イノベーションサービス」に区分されます。 1.新規事業コンサルティング 豊富な経験とリソースを武器に、大企業が仕掛ける新規事業を支援し、 企画から実行までを一気通貫でサポートすることで新規事業の成功確率を高め、コーポレートアントレプレナーシップの浸透を目指します。 具体的には新規事業戦略策定支援、新規事業開発支援、新規事業M&A支援、イノベーション投資支援が挙げられます。 2,イノベーションサービス 新規事業コンサルティング事業を支える独自のテクノロジーと各種機能をサービスとして提供します。具体的には、リサーチプラットフォームの提供や弊社グループ企業を通じたコーポレートベンチャリング、インサイドセールスの実施などが挙げられます。 【主要顧客】 日系大手企業、外資系大手企業日本法人、国内外ベンチャー企業 |
企業情報
企業名 | Jenerate Partners株式会社 |
---|---|
設立 | 44287 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
【弊社のご紹介】 私たちは、米国ユニコーンの日本参入、大手企業への事業開発支援、イノベーション投資を手掛ける「Jenerate Group」の中核企業の一社として、国内のリーダー企業を中心に新規事業立ち上げに関連する各種プロフェッショナルサービスを提供している戦略コンサルティングファームです。 我々Jenerate Groupのビジョンは、「事業創造を通じて、前向きで高揚感に溢れた特別な未来の実現に貢献すること」であり、Jenerate Partnersはその中でも大手企業や業界リーダー企業の新規事業戦略の立案~M&A戦略の検討~実行等を一気通貫で行うサービスを通して、コーポレートアントレプレナーシップの浸透を目指しております。 【なぜ新規事業なのか?】 かつての日本は起業家精神あふれる企業によって創出された多くのサービスやプロダクトで世界を席巻し、市場をリードしてきました。しかし、現在では多くの日本の大企業が競争力を失い、停滞を余儀なくされています。 この状況を打開するために新たな事業創造が重要であることは明白なのですが、リスクへの寛容度が低い社会的風土や、新規事業の経済的貢献価値が発揮されるまでに時間を要することを背景に、事業創造の実現は非常に困難な課題となっています。 停滞する日本の未来を切り拓くため、私たちはこの難題に対して日々取り組んでおります。 【具体的な事業内容】 弊社の事業内容は、大きく「新規事業コンサルティング」と「イノベーションサービス」に区分されます。 1.新規事業コンサルティング 豊富な経験とリソースを武器に、大企業が仕掛ける新規事業を支援し、企画から実行までを一気通貫でサポートすることで新規事業の成功確率を高め、コーポレートアントレプレナーシップの浸透を目指します。具体的には新規事業戦略策定支援、新規事業開発支援、新規事業M&A支援、イノベーション投資支援が挙げられます。 2,イノベーションサービス 新規事業コンサルティング事業を支える独自のテクノロジーと各種機能をサービスとして提供します。具体的には、リサーチプラットフォームの提供や弊社グループ企業を通じたコーポレートベンチャリング、インサイドセールスの実施などが挙げられます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。