HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/10 更新
閲覧済み

渉外・人事企画(管理本部)|【東京都】 株式会社フジキン

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/11/10
更新日:2025/09/10
ジョブNo.10426311
企業名 株式会社フジキン
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
東京都千代田区神田1-18-13 秋葉原ダイビル
職種 渉外・人事企画(管理本部)|【東京都】
業種 機械部品/人事制度構築
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

■人事ローテーションルールの制度としての構築

■人事ローテーションルールの具体的運用方法の策定

■各本部の人事異動計画に基づくローテーション立案・調整・実施

■個別人事異動要望シートへの対応



【業務の流れ】

1.現状把握

2.企画検討

3.立案

4.調整

5.上提

6.告知



【魅力】

■会社にとって重要事項に関わることができる

■大きな達成感がある



【配属先】

■管理本部
求める人材 【必須経験・スキル】

■管理職の経験(人事部署での管理職経験があると望ましい)

■人事ローテーション制度に係る経験

給与・待遇

給与 600万円 ~ 800万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■資格手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 渉外・人事企画(管理本部)|【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:25
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→合否通知→内定条件通知
企業会社特徴 バルブ機器を中心とする超精密流体制御システムで極限の技術にチャレンジし、

最先端の産業分野で、ものづくりの可能性を切り拓いてきたフジキン。

そのフィールドは半導体製造をはじめ、宇宙開発や水素エネルギーの活用など

世界が注目するさまざまな分野におよび、魅力的で持続可能な新しい時代へのながれを創っています。

製品受賞歴多数の開発環境。技術力は国内外から高評価をいただいています。



【国内シェア率】

半導体製造分野のバルブ・継手:約65%宇宙ロケット用バルブ:約80%・水素エネルギー用バルブ・継手:約80%

企業情報

企業名 株式会社フジキン
設立 19968
資本金 1億円
事業内容 私たちの周りには様々な精密機器があります。その中の一つが「バルブ」です。 その製品が無ければ、当たり前のように使っているスマホやパソコンなどの商品もできない、そんな重要な役割を持つものなのです。そもそもバルブって何?と思われる方の方が多いと思いますが、バルブとは、流体の通路を開閉できる「しくみ」をもつ機器の総称です。私たちの身の回りで見かけるバルブの中には水道の蛇口やガスの元栓などがありますが、フジキンが開発・製造しているバルブは、普段目にすることのないところで使われています。



■超精密な半導体の世界

例えば、スマホやパソコンで使われている半導体。その半導体に刻まれる回路の幅は10nm (1億分の1m)以下。ウィルスよりも小さな世界です。その微細な回路をつくる装置でフジキンのバルブが活躍しています。バルブの内面や構造など、特殊で超精密な技術が数多く使われています。



■極低温・超高圧な水素エネルギーの世界

次世代エネルギーと言われる、水素エネルギー。水素は-253℃まで冷やすと気体から液体に変わって体積は800分の1まで減少、大量輸送・貯蔵が可能になります。 極低温の-253℃ 、さらに99.9Mpaという超高圧で扱えるフジキンのバルブが、最新の水素ステーションで活躍しています。これら事例の他にも、極限の技術が要求される多彩なフィールドで、フジキンの最先端技術が活躍しています!

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。