HRTech分野への転職は「HRTech転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

リコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務※面接1回【愛知】 三菱自動車工業株式会社

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10468480
企業名 三菱自動車工業株式会社
年収 450万円 〜 1000万円
勤務地
愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
職種 リコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務※面接1回【愛知】
業種 自動車/品質保証(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【求人№100655】



【求人名】(勤務地:岡崎/担当:開発人事)リコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務



<品質保証部Vision&Mission>

■Vision

すべてのお客様に安心を。

お客様の車のリスクを的確に評価し、安全・安心を提供します。

■Mission

1.市場情報を的確に分析し、関係部門と適切に連携することで既販車対応を迅速に判断します。

2.迅速に既販車対応を実施するため、適切に準備します。



<部概要>

市場品質に係る重要案件に関し、市場からの情報、社内開発部門、生産部門等からの情報より、適切な市場(既販車)対応を取り纏める責任部門。



<採用背景・目的>

市場からの情報・要望を整理分析し、社内外への展開・取りまとめを行える人材確保のため採用募集を行う。



<部署の役割>

・重要案件に関し、市場品質不具合の発生状況を確認する。

・発生原因、発生する事象、対策内容等を関係部門より確認する。

・適切な既販車対応について、社内会議体を開催し、決定する。

・市場措置(リコール等)実施に向けて、届出資料等を準備する。

・関係官庁への回答、届出等を実施する。(渉外部門)



<入社後の担当領域>

市場での不具合発生状況及び不具合の内容を整理・分析し、既販車対応方法について部内及び関連部門と協議・検討の上、

社内の会議体へ方針を提案する業務を担当いただきます。



<やりがい・成長できる点>

市場品質不具合に関し、社内で既販車対応方針を取り纏めるコンダクターとして、自ら最適な対応方針を検討し、関係部門と協議します。

お客様の安心・安全のため、迅速、適切な処置が実行できた際には、達成感があります。
求める人材 <必須要件>

・自動車メーカーまたは自動車関連部品メーカーでの開発/生産/品質保証/サービス部門の経験



<歓迎要件>

・係長職以上でのマネジメント経験

・車両のボデー、サスペンション、電装品、エンジン、トランスミッション、EVコンポに関する知識・経験

・TOEIC:500点以上

給与・待遇

給与 450万円 ~ 950万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション リコール等、市場品質不具合対応に係るマネジメント業務※面接1回【愛知】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■社員割引制度
■その他制度
■社員寮
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 筆記試験:WEB適性検査・面接回数:1回

■選考フロー:書類選考⇒WEB適性検査⇒面接(部門/人事面接員)⇒内定
企業会社特徴 【会社特徴】

■「三菱自動車らしさ」を追求し続け、より高い価値を提供していきます。



■中期経営計画「Small but Beautiful」が始まった2020年度は、世界中で拡大した新型コロナウイルス感染症の影響により、サプライチェーンや市場が大きな打撃を受けました。その後、材料費や物流費高騰によるコストアップなど、2021年度には三菱自動車を取り巻く経営環境は日に日に変化して行きました。

そのような状況においても多くのお客様に当社製品をご購入いただき、また、全社を挙げて厳しい環境に柔軟に対応したこともあり、当社の収益は回復傾向にあります。



当社が再定義した

【三菱自動車らしさ(環境× 安全・安心・快適)】

を具現化したクルマとして発売した電動車『エクリプス クロス』(PHEVモデル)/新型『アウトランダー』(PHEVモデル)/『eKクロス EV』や海外モデルの『エクスパンダー』は、お客様からの高い評価を維持しており、改めてお客様の環境や安全に対する意識の高さを実感しています。



今後も環境や安全の領域、デジタル化などでより高い技術力を目指すべく、ルノー・日産・三菱自動車アライアンスとして、より強力で柔軟な協力関係を築いて行きます。

そして、「三菱自動車らしさ」とアライアンスの技術を融合することで、お客様へより高い価値を提供できるよう取り組んで行きます。

企業情報

企業名 三菱自動車工業株式会社
設立 25659
資本金 2,843億8,200万円
事業内容 【事業内容】

(1)自動車及びその構成部品、交換部品並びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業。

(2)産業用エンジン等及びその構成部品、交換部品及びに付属品の開発、設計、製造、組立、売買、輸出入その他の取引業。

(3)中古自動車及びその構成部品並びに交換部品及び付属品の売買。

(4)計量器等の販売。

(5)損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業。

(6)金融業。

(7)前各号に付帯関連する事業



《MITSUBISHI MOTORS》

■主力地域であるASEANや重要マーケットであるオセアニア、南米、中東・アフリカ地域へとグローバルに展開し、業績好調(売上高における海外比率は約90%/2022年度上半期PHEV国内販売シェアNo.1)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。