人事(組織開発)|【東京都】 CAPS株式会社
企業名 | CAPS株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都港区六本木7丁目18-18 住友不動産六本木通ビル2階
|
職種 | 人事(組織開発)|【東京都】 |
業種 | 医療コンサルティング/人事制度構築 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 まずは複数のクリニックを実際に訪問いただき、現場で働くスタッフやマネジメント層と対話しながら、組織やチームの課題を発掘するところからスタート。 そのうえで、人事部門と連携しつつ、以下のような組織開発施策の立案・実行を担っていただきます。 【具体的には】 ■ミッション・バリューの浸透を促す施策企画・実行 ■組織・チームのエンゲージメント向上施策(サーベイ運用、1on1制度設計など) ■キャリア支援・育成方針の企画(育成プログラム、キャリア面談フローの整備) ■組織運営オペレーションの設計(マネジメント層支援、会議体設計など) ■労務課題の早期発見と部門間連携による対応策の調整 ■人事制度改定などのプロジェクト推進(人事部と連携) 【ポジションの魅力】 ■組織開発業務に専念できる環境 採用、労務、教育などのオペレーション業務は専属部署が存在しています。組織の戦略目標を達成するための企画・実行に自身のリソースを割くことが出来る環境です。 ■0ベースからの提案も歓迎 会社の急成長に伴い既存の制度の改定や新たな施策の立案など、整えていかなければいけない課題が山積みの状態ですが、ご自身で課題を見つけ、分析・提案した内容が、離職率の低下や、社員のエンゲージメント向上にダイレクトに寄与するポジションです。 ■世の中に与えるインパクト、届ける価値の大きさ ・これまで存在していなかった『チェーン展開』している小児科クリニックを生み出し、どの拠点においても品質を一定に保った医療を365日夜間まで提供しております。 ・共働き世帯が増加する日本社会において、小児医療の受け皿となる社会貢献性の高い事業に携わり今までに無い医療を体現していく事でこれからの社会を創造していくことに携わることができます。 【配属先】 ■コーポレート部門 人事部 ■クリニック事業部門 クリニック部 ※両部署の橋渡しとして、事業に入り込みながら人と組織の課題を発見・解決していく役割です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■人事業務での企画立案およびプロジェクトマネジメント経験 ▽下記いずれかの経験 ■組織課題の特定から施策立案・実行までの一連の業務経験 ■カルチャー醸成、タレントマネジメントの経験 ■人事制度設計の経験 【歓迎経験・スキル】 ■人事・労務業務に関する基本的な知識 ■管理職としての経験 ■キャリアコンサルタント、産業カウンセラー等の資格を取得された方 ■メンター制度の企画・運用経験 ■従業員相談窓口制度の企画・運用経験 【求める人物像】 ■CAPSのミッションとバリューに共感していただける方 ■複雑な課題を楽しんで対応できる柔軟性とスピード感のある方 ■橋渡し役としてマネジメントやメンバー、関わるすべての方とフラットに対話ができるコミュニケーション力のある方 ■見立て→仕組み化→効率化の促進ができる方 ■新しいアイデアを提案できる創造性とそれを推進できる実行力 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 人事(組織開発)|【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接(人事部)⇒SPI⇒(面談:事業部門長)⇒最終面接(COO) |
---|---|
企業会社特徴 | CAPSグループは、365日年中無休のプライマリケア・クリニック「キャップスクリニック」を運営する医療法人社団ナイズと、クリニックの多拠点運営を支援するクリニックチェーンマネジメント事業を始め、各種ヘルスケア事業を展開するCAPS株式会社によるプライマリケア・グループです。 ■フィットネス事業 DATA FITNESS(データフィットネス) 予防医療を目的とした、「医療×運動×IT」の新感覚フィットネスクラブ「DATA FITNESS」の運営 ■教育事業 セサミストリートクリニックメンバープログラム 世界150余ヶ国で愛されている子ども向け番組「Sesame Street(セサミストリート)」や教育プログラムを提供している米国NPO法人Sesame Workshop(セサミワークショップ)が提供する、小児医療に携わる医科・歯科クリニック、病院向けのメンバープログラムです。CAPSグループは、健康を基軸とした「幸せの総量の最大化」を企業理念に掲げ、ITを活用し、医療とヘルスケアの両面から予防医療を啓蒙・実践することにより、国内No.1のプライマリケア・グループとして、セルフメディケーションの普及を促進し、予防医療社会を実現することを目指します。 |
企業情報
企業名 | CAPS株式会社 |
---|---|
設立 | 41974 |
資本金 | 9,170万円 |
事業内容 |
クリニックチェーンマネジメント事業、健康経営支援事業、フィットネス事業、教育事業 ■クリニックチェーンマネジメント事業 医療機関の運営推進サービス 医療経営システム・電子カルテの開発、提供し、プライマリケア ・ クリニックの開院から多拠点展開を総合的に支援するサービスです。患者の満足度の向上、医療従事者の高い効率性と働きやすさを実現しています。 ■健康経営支援事業 健康経営の第一歩を踏み出しませんか?健康経営支援事業のポータルサイトでは?ストレスチェックサービス、嘱託産業医ご手配サービス、ヘルストレージなど各種サービスについての情報やお知らせを発信して参ります。 ■健康教育事業 世界150余ヶ国で愛されている子ども向け番組「Sesame Street(セサミストリート)」や教育プログラムを提供している米国NPO法人Sesame Workshop(セサミワークショップ)が提供する、小児医療に携わる医科・歯科クリニック、病院向けのメンバープログラムです。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。