メディカルデータマネジメント分野への転職は「メディカルデータマネジメント転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【人事(採用/人材開発領域)】採用実務未経験OK!SE・営業からのキャリアチェンジ歓迎! ゼネリックソリューション株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10362151
企業名 ゼネリックソリューション株式会社
年収 400万円 〜 650万円
勤務地
東京都渋谷区南平台町1-9南平台宝来ビル
職種 【人事(採用/人材開発領域)】採用実務未経験OK!SE・営業からのキャリアチェンジ歓迎!
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/採用
正社員

募集要項

仕事内容 当社のプロダクト「GS8」は、AIからDXまで様々な領域で業界を代表するような実績を積み上げてきました。

現在、お客様の数やプロジェクト数の増加が見込まれており、組織を拡張するフェーズとなっております。



組織の成長を支える人事専任の担当者として、主に採用・育成業務を行っていただきます。

経営者と直接やりとりを行いながら、他業務と兼任するスタッフ3名&業務委託メンバーと連携して進めていただきます。



【具体的な職務内容】

まずはエンジニアを中心とした採用・人材開発の実務から担当いただきます。

ゆくゆくは組織開発のための企画運営にも業務範囲を広げていただきたいと考えております。



<採用・育成業務>

・必要なポジションや人材要件の把握

・エージェントや媒体を活用した募集

・選考/面談を通した応募者とのコミュニケーション

・内定/入社手続き

・入社後のオンボーディング支援/人材開発業務

<その他(組織開発)>

・社員の働きやすさ/働きがい向上に向けた施策の企画運営

・その他、組織コミュニケーションの促進



【ポジションの魅力】

・AI/データ解析分野で急成長中の企業で、組織の拡大フェーズに立ち会える

・企画設計から実行まで一貫して関わることができる

・経営者と直接やりとりしながら、裁量を持って進められる
求める人材 【必須スキル・経験】

(1)人事未経験者

■ITエンジニア経験、またはIT営業経験、または人材業界経験がある方



(2)人事経験者

■人事経験1年以上、またはエンジニアとしての人材育成orリクルート経験1年以上



【歓迎スキル・経験】

いずれか一つでも当てはまれば歓迎

■IT業界における採用/育成経験

■40名程度の小規模組織での人事経験

給与・待遇

給与 400万円 ~ 650万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【人事(採用/人材開発領域)】採用実務未経験OK!SE・営業からのキャリアチェンジ歓迎!
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接→最終面接→内定 ※最低でも1度はご来社頂く必要がございます。
企業会社特徴 【企業情報】

ゼネリックソリューションは2006年に、当時慶應義塾大学大学院生だった小西様(現社長)が起業した会社です。創業メンバーに加え、アクセンチュア、日本IBM、ヒューレット・パッカード、日立製作所、トランスコスモス、ソフトバンク・テクノロジーズなど、大手企業で活躍してきたエンジニアやコンサルタントが、弊社の可能性に未来を感じて集まり、現在では40名ほど在籍しています。



■ソフトウェアだけでなく、ハードウェアのテクノロジーにもこだわっています。高度で高速なデータ処理のシステム化を実現するために、高い冗長性と拡張性を持つ独自のハードウェア基盤を構築し、分散処理コンピューティング環境を創り上げてきました。その取り組みの成果として、オンライン学習で使えるストリーム処理や大規模なバッチ処理にも、柔軟に対応しています。



【注力して開発を進めている4つのテクノロジー】

①異種データの統合および活用が可能なデータベース環境

②物理空間の情報をデータ収集する、センサーや画像解析技術

③ディープラーニングを含む、データマイニングや機械学習

④ハードウェアや計算機資源の効率的利用のための分散コンピューティング

企業情報

企業名 ゼネリックソリューション株式会社
設立 39052
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

部分的なシステム提供に留まるのではなく、自社開発した人工知能「GS8」を起点に、お客様に寄り添いながら業務プロセス全体をDXし、ビジネスフロー全体に影響するようなソリューションを提供しています。



また、受託開発ではないため、お客様の課題に対するプロダクト開発で培った技術が、自社の資産として蓄積していきます。その資産を他社でも応用し、個社だけではなく業界全体へと影響力を広げていけることも、私たちの事業の魅力です。成功事例を拡張していくことで、一社のみならず「産業全体を“再構築”する」ことを目指し、日々の開発に取り組んでおります。



■人工知能「GS8」

「GS8」は、様々な情報から状況や文脈、その変化を捉えることができる、人工知能です。ゼネリックソリューション独自の人工知能であり、私たちが研究開発した成果でもあります。



《GS8の特徴》

■コンピューターのインテリジェンス化

設定したゴールに対してGS8が試行錯誤を行い、自ら思考をしながら(=インテリジェンス)、自律的に成長します。PDCAをまわして意思決定プロセスを自動化することで、情報の持つ可能性を常に引き出しつづけます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。