医用画像処理分野への転職は「医用画像処理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

Tax Techエンジニア|【東京都/大阪府】 PwC税理士法人

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10067315
企業名 PwC税理士法人
年収 500万円 〜 1300万円
勤務地
東京都千代田区大手町1丁目2-1 Otemachi One タワー
職種 Tax Techエンジニア|【東京都/大阪府】
業種 税理士法人・会計事務所/プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

▽下記の業務をお任せいたします。

■DXプロジェクト(RPAやAIなどを使ったプロセス改善や業務の効率化)

・RPAでの業務自動化

・Webアプリケーションの開発

・Pythonを使ったデータ分析、自然言語処理、画像処理技術を活用したAIモデルの開発

・DockerやKubernetesを使ったマイクロサービス
アーキテクチャの設計・構築、CI/CD
Pipeline、ML
Pipelineの構築

・クライアントの業務効率化プロジェクトへの参画、税理士業務のサポート実施(Microsoftツールなどを活用したデータクレンジング、PowerBIを使ったデータの見える化)

■Global
テクノロジー開発チーム、海外ベンダー、他PwCメンバーファームとの協業(Globalチームを含む関係者と連携し、新規システムの導入プロジェクトを遂行する)等



【業務紹介】

■プロジェクトの開発チームメンバーとしてCloud環境でのWebツールやRPA等の新ツールを含む、各種ツールを活用した設計・開発を担当していただきます。

■Digital
Acceleratorプログラムや外部のe-Learningなど新しい技術動向について自己学習を行うための環境が整っています。

AIなどの最新技術を積極的に取り入れている環境なので、ビジネスに接しながら技術者としてのキャリアを目指す人にとっても最適です。
求める人材 【必須経験・スキル】

▽下記のいずれかの開発・運用経験が3年以上

■C#、Python、Javascriptなどを用いたプログラミング経験

■Cloud環境でのアプリケーション構築、Saasシステムとの連携



【歓迎経験・スキル】

■英語での読み書きに抵抗がなく、できれば経験のある方

▽以下のいずれかがあれば尚可

■新しいソフトウェアや専門的知識に興味があり、積極的に調査・検証に携われる方

■アウトプットに責任を持って取り組める粘り強さのある方

■業務プロセス改善・システム開発を軸としてキャリアを構築していきたい情熱をお持ちの方

■プロジェクトマネージャー、リーダーと協働して、積極的に開発業務に取り組める方

■現場部門へのニーズの聞き取りやツール説明のためのコミュニケーションに抵抗がない方

■日商簿記2級程度の会計知識のある方

■税務の知識または経験のある方(税理士である必要がありません)

■社内及び外部ベンダーとの英語のコミュニケーションのリード

■SI企業やコンサルティング会社においてサービスやソリューション企画

■事業会社での企画立案業務や改革プロジェクト推進(組織改革/業務改革等)

■海外ベンダーやPwC
Globalと協働する場合はTOEIC860程度が必要です。



【社員インタビュー記事】

①従業員インタビュー清水
真吾

https://www.pwc.com/jp/ja/careers/tax/people/vol09.html

②従業員インタビュー渡邉
由子

https://www.pwc.com/jp/ja/careers/tax/people/vol10.html

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1300万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション Tax Techエンジニア|【東京都/大阪府】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:15~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【企業特徴】

・PwC Japanグループでは、複雑化・多様化する企業の経営課題に対し、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、そして法務における卓越した専門性を結集し、それらを有機的に協働させる体制を整えています。



【働く環境について】

・プロモーションは男女関係ないことが特徴で、現在パートナー68名の内18%は女性パートナー、女性管理職比率は28%です。

・残業については、フレックスタイム制の導入やDX活用などを推進しており、全社平均では、30~40時間/月程度です。



【キャリアパスについて】

・当法人では、「アソシエイト」→「シニア アソシエイト」→「マネージャー」→「シニア マネージャー」→「パートナー」

というキャリアパスとなり、各階層に求められるスキル、マインドを習得するための、さまざまなレベル別、分野別での研修を用意しています。

手を挙げればチャレンジできる風土で、自身が思い描くキャリアアップが可能。海外出向、国内出向、独立など将来的なキャリアの選択肢も多岐にわたります。



【海外へのチャンスについて】

・常時30~40名程度を海外に派遣しており、マネージャーレベルに留まらず、シニアレベルでも挑戦可能です(実績有)。

・語学習得については、海外短期語学研修プログラムや英語学校の補助費等の手当もあり、英語力を高める環境を整えております。多くのポジションでは、入社時に英語力は必要ありません。

企業情報

企業名 PwC税理士法人
設立 36342
事業内容 【事業内容】

■法人税務

■国際税務

■M&A業務

■企業組織再編・事業再生

■金融ビジネス

■不動産ビジネス

■移転価格

■事業承継・資産税

■関税・間接税

■アウトソーシング



【組織構成】

■ITS/Deals Tax(国際税務/ディールズタックスグループ)150名前後

■TRS(税務レポーティング&ストラテジー)200名弱

■FS(金融部)120名前後

■プライベートビジネスサービス(事業承継・資産税グループ)60名前後

■TP(移転価格部)100名強

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。