医用画像処理分野への転職は「医用画像処理転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

【静岡】車載メータ・電子ユニット用電子部品の品質評価、部品認定(牧之原市) 矢崎総業株式会社

掲載開始日:2025/01/31
更新日:2025/02/11
ジョブNo.406797340
企業名 矢崎総業株式会社
勤務地
静岡県牧之原市布引原206-1 東海道本線「金谷」駅より車で11分程度 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【静岡】車載メータ・電子ユニット用電子部品の品質評価、部品認定(牧之原市)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の評価・検査(機械)
ポイント 【矢崎グループ】世界トップクラスの商材!福利厚生も充実◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて下記業務をご担当いただきます。

【部・チームの業務概要】
量産開発する自動車用メータ、ヘッドアップディスプレイ、電子制御ユニット、センサに新規採用する各種電子部品の品質を評価し、採用認定を行っています。採用認定に当たり、設計・製造の双方における品質作り込みの検証、実サンプルの出来映え評価、製造工程の評価を行い、必要に応じて品質改善を促し、不具合の未然防止を図っています。
【職務詳細】
・製品開発部門、電子部品調達部門、工場品質管理部門と連携した部品認定
・各電子部品メーカーとのデザインレビュー
・電子部品メーカー製造工場の工程監査(海外出張あり)
・マイクロスコープ、X線CT、電子顕微鏡、半導体パラメータアナライザ等の解析設備を用いた電子部品の出来映え評価
・信頼性評価
・試作時ならびに量産にて発生した品質トラブルへの対応(不良解析)
【部・チームの人数や雰囲気】
・社員7名 男性6名、女性1名
・30歳以下が4名で、残りは40歳以上のメンバー構成ですが、上下の隔たりはなく互いに遠慮なく、尊重しあい活発にコミュニケーションが取れる職場です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・電気電子の知識

【尚可】
・Si半導体、次世代パワー半導体、ディスプレイの開発、評価、あるいは品質管理業務のご経験がある方
・電子部品メーカーの工程監査のご経験がある方
・半導体の解析業務経験がある方(X線CT、電子顕微鏡、イオンミリング装置等の操作経験)

給与・待遇

給与 年収:400万~650万程度
月給制:月額220400円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【静岡】車載メータ・電子ユニット用電子部品の品質評価、部品認定(牧之原市)
待遇・福利厚生 独身寮・社宅あり、食堂利用補助制度、食事補助制度、企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、新幹線通勤制度、有料(高速)通勤制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分 ※フレックスタイム制あり
休日・休暇 【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)、年次有給休暇、バックアップホリデー(有給休暇積立)、特別休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 など

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考・適性検査→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 【街にあふれる矢崎製品】
クルマの中で、住まいの中で、街の中で、矢崎グループの製品は皆様の安全と快適を支えています。
自動車用ワイヤーハーネスをはじめ、電線、ガス機器、空調機器、太陽熱利用機器まで、多種多彩な製品を開発。
さらには、介護やエコビジネスを中心とした新しい事業にも挑戦しています。
■自動車機器事業:ワイヤーハーネス/メーター/自動車部品/充電コネクタ
■生活環境機器事業:電線事業/ガス機器事業/環境システム事業/計装事業
■介護・農業・環境リサイクル事業:紙発泡緩衝材/通所・訪問介護/農作物生産/食品加工など

企業情報

企業名 矢崎総業株式会社
設立 1941年10月8日
従業員数 239,753名
資本金 31億9,150万円
事業内容 【事業の内容】
自動車部品、ガス機器、電線、光ファイバー、空調機器、ソーラー機器、住設機器、などを研究・開発・製造・販売するメーカー
【会社の特徴】
同社グループは、ワイヤーハーネスの生産を1939年に開始し、現在では国内すべての自動車メーカーに採用され、
現在走っているクルマの多くの車種に同社グループのワイヤーハーネスが使用されています。
また、海外の自動車メーカーにもワイヤーハーネスや関連部品を納品しており、世界各国に拠点を置いています。
日本をはじめとした各国の主要自動車メーカーから高い評価を受け、現在では世界トップクラスのシェアを誇っています。
同社の高電圧ワイヤーハーネスは、数多くの電動化車両(HEV、PHEV、EV)に採用され、高いシェアを獲得しています。また、原料の製造から、設計、生産、工法、最終製品の製造まで、全ての工程を自社で行うことも同社グループの特長のひとつです。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。