【神奈川】光学ユニット用制御回路開発 スタンレー電気株式会社
企業名 | スタンレー電気株式会社 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-3
東急田園都市線「江田」駅より徒歩6分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【神奈川】光学ユニット用制御回路開発 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の混載回路設計 |
ポイント | 東証プライム上場!ランプ分野で世界トップレベルのシェアを誇る優良企業です! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 ご経験に合わせて以下のいずれかの業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ▼MEMSミラー制御用回路設計(D/A変換、A/D変換およびフィードバック信号処理) MEMSミラー用ドライバーASIC(アナログ)のASIC仕様作成 ASIC設計会社との調整(仕様調整および日程調整) ASICの評価基板作成 ▼映像処理用デジタル回路設計 映像処理部およびMEMSミラー制御の仕様作成 RTLの設計及び検証 IP化検討 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 部門ではデバイス設計から光学・回路技術と幅広い人材がおり、事業化に向けて開発を行っています。ご自身の技術の幅を増やせる環境で仕事ができます。また、部門としても提案型で仕事をすることを推奨しており、自分のアイデアを具現化しやすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】以下いずれか必須 ・デジタル回路設計 RTLの設計・検証・評価の経験(ASIC、FPGA、マイコンの周辺回路など) ・アナログ回路設計 基板回路の設計・検証・評価の経験(電源設計、オペアンプを使った設計など) 【尚可】 ・回路と組込ソフトを含んだ制御システム開発の経験 ・アナログおよびデジタルのASIC開発の経験 ・自動車業界でのシステム開発経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~800万程度 月給制:月額230000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:業績により 昇給:年1回(成果により) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】光学ユニット用制御回路開発 |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、通勤手当、時間外手当、住宅手当、こども手当(会社規定に基づく)資格手当、社員持株会、財形貯蓄、寮・借上社宅(初任除く)、保養所(鎌倉)、資格取得奨励制度 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 |
8時30分~17時30分※一部フレックスタイム制導入 (コアタイム10:00~15:00) |
---|---|
休日・休暇 | 夏季・GW・年末年始(9~11連休)など年間休日121日、有給、産前産後、育児、介護、慶弔、リフレッシュ休暇(勤続年数に合わせて7~30日の長期連休) |
その他
募集背景 | センシング市場参入に向け、回路設計を強化するため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接⇒二次面接(状況次第)⇒最終面接 |
サービス詳細・特徴 | 同社では世界中の同社グループで共有する企業スピリットがあります。それが「光に勝つ」です。 この企業スピリットは、実現不可能なほど高い目標であっても全員で果敢に取り組もうとする志、気概をあらわしています。 「論理的にそれは不可能だよ」と言う前に、まずは挑戦してみる。そのように前向きで向上心向学心にあふれた姿勢を後押しする風土が、同社には根づいています。この企業スピリットを原動力に、今後も光の価値を追求するグローバルメーカーとしてモノづくりを通じて社会へ貢献していきます。 「ものづくり」にこだわるためには、「人づくり」も欠かせません。良い「ものづくり」と良い「人づくり」。同社は両方での成長を目指しています。 日々、ものづくりの醍醐味を味わうとともに、自分が確実に成長していく…。同社で、そんなキャリアを叶えてみませんか? |
転職コンシェルジュからのコメント | 【会社の情報】 ・プライム上場の世界で活躍する光の総合メーカー! ・自動車機器、コンポーネンツ、電子応用製品の3つの事業を展開。 自動車用電球の製造・販売からスタートした経緯から、現在もLEDヘッドランプといった 自動車用照明製品を主力としています。 【おすすめポイント】 ・フレックスタイム制/時短制度/在宅勤務可能 ※ポジションによって異なります ・残業少なめ ・前職にとらわれることなく向上心・向学心に溢れる社員は、 どんどん仕事を任せる社風です! |
企業情報
企業名 | スタンレー電気株式会社 |
---|---|
設立 | 1933年5月 |
従業員数 | 単体3,902名/連結16,778名 |
資本金 | 305億1,400万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 自動車機器事業、コンポーネンツ事業、電子応用製品事業 【会社の特徴】 同社は自動車照明機器メーカーとして事業を展開しています。同社製品は国内外の自動車メーカーにて使用され、中でもヘッドランプでは、次世代ヘッドランプ用光源として注目を集めているHIDランプの研究開発にいち早く取り組み、国産自動車への採用に早い段階で結びつきました。 また自動車業界の好調に伴い、同社は高成長を続けています。各完成車メーカーが交通事故ゼロ化を目指すにあたり、ヘッドランプは重要な役割を担います。同社は豊富な開発資金をもとに新技術開発を継続して行う文化があります。社員一人一人の功績が交通事故という社会問題の解決に直結する社会貢献性の高い事業を展開しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。