モビリティインターフェース分野への転職は「モビリティインターフェース転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

【新規サービス】フロントエンドエンジニア(労務管理システム「ロウムメイト」) 株式会社カオナビ

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10453621
企業名 株式会社カオナビ
年収 600万円 〜 1200万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
職種 【新規サービス】フロントエンドエンジニア(労務管理システム「ロウムメイト」)
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/マークアップエンジニア/WEBコーダー/フロントエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 これまで同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」にて人材管理市場において8年連続シェア№1※を獲得してきました。

更なる事業拡大に向けて、”入社手続き、電子申請、年末調整、給与明細などの各種手続きをペーパーレスで完結できる労務管理システム”「ロウムメイト」の開発を行っています。



「テクノロジーで社会の仕様をアップデートする」カオナビが思い描くのは、「個」の力が開かれ、誰もが社会で活躍できる未来。

そのために同社は、”はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変えようとしています。

そんな挑戦をご一緒してくれる仲間を募集しています。



※ITR「ITR
Market
View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測)



【募集背景】

「ロウムメイト」は新たに立ち上がった事業のため、解決したい課題がたくさんあります。

具体的な技術的課題としては、コンテナ化を中心に課題のあるアーキテクチャを見直したり、セキュリティ・性能・可用性の改善などです。

そのようなチームの中で、事業成長のために一緒に課題を解決しながら開発を行っていくメンバーを募集しています。



【業務内容】

■React/TypeScriptを用いた開発

■アーキテクチャの設計、実装

■技術の検証、選定

また、ご希望や経験に応じて、以下のようなロールをお任せすることもあります。

■テックリード

■エンジニアリングマネージャー

その他にも有志で以下のような取り組みを行っています。

■(主に若手の)メンバー教育のための企画/施策

■エンジニア採用広報に関する活動



【チーム開発の具体例】

PdMやチームで企画した仕様書を元にエンジニアが設計と実装を行います。Confluenceなどに書かれたPRDを元に、主にスクラムでプロジェクトを進めております。開発タスクの管理はJiraを利用しており、ソースコードレビューをGitHub上で行っております。



【ポジションの魅力】

■新規事業の立ち上げ部署として、企画段階からエンジニアとして関わることができます。

■チャレンジングな環境で、事業全体を見る視座を養うことができます。

■チーム内でタスク割当の裁量もあるのでフロントエンドだけでなくバックエンドの技術に挑戦することも可能です。

■ビジネスサイドも一緒のチームにいるため、チーム全体で密に連携しながら、実際の市場ニーズに即した開発を行うことができます



【開発環境】

開発言語:Go,
JavaScript,
TypeScript

フレームワーク:Echo,
React

開発/運用環境:Docker,
GoLand,
Figma,
GitHub,
GitHub
Copilot

構成管理:Terraform

インフラ環境:AWS
(EC2,
RDS,
S3,
CloudFront,
ECS,
Fargate,
ECR,
SystemManager,
EventBrigte,
GlobalAccelerator...),
Mailgun

監視,
モニタリング,
運用ツール:AWS
CloudWatch,
Mackerel

社内ツール:Confluence,
JIRA,
Slack,
Zoom,
Miro



【カオナビ関連ページ】

■カオナビの「人」と「組織」が見えるメディア kaonavi
vivivi

■カオナビの未来図 Future
Deck

■採用ホームページ

■Wantedly

■会社紹介資料
for
engineer
求める人材 【必須スキル・経験】

▽技術スキル

■React/TypeScriptでの実務経験

■CSSの設計およびコーディング経験

■スクラム・アジャイル開発に対する知識



【歓迎スキル・経験】

■ReactHooksを用いた開発経験

■Jestなどユニットテストフレームワークの実務経験

■styled-componentsなどCSS
in
JSでの開発経験

■フロントエンド分野におけるTechLead経験

■フレームワークやライブラリの問題を解決する知識・経験

■技術選定やアーキテクチャ設計の経験

■大規模なWebアプリケーションにおける負荷・可用性などを考慮した設計・開発経験

■Webアプリケーションのセキュリティ対策の経験

■Sassを用いたCSSの設計経験

■Figmaを用いた開発経験

■DesignSystemの構築、運用経験

▽ビジネススキル

■やり遂げる力と責任感。素直さと柔軟さ。

給与・待遇

給与 600万円 ~ 1200万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【新規サービス】フロントエンドエンジニア(労務管理システム「ロウムメイト」)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ☆HR Techクラウド市場「人事・配置」分野、成長率No.1!

☆人材管理システム市場(ベンダー別売上金額シェア)7年連続No.1!!



■盛り上がるHR Tech市場

人口減少・少子高齢化が叫ばれている今、経営層はいかに人的削減をするかを日々考えています。そんな中でHR分野でも当然IT化が進むことが予想されています。HRテックの市場は今後も伸長が予測されており、2026年度まで年平均成長率31.5%で成長を続け、2270億円への成長が見込まれています。



■大手企業から成長中ベンチャー企業まで3,792社(2024年6月末時点)が多数カオナビを採用

これまでに大手金融機関、トヨタ自動車、業種や企業規模を問わず2500社以上の企業にご利用いただいています。



▼バリュー

①誠実さを大切にする

仕事は誠実であることが大前提、その上で高い成果を獲得する。

②ユーザー視点で考える

常にユーザー視点で徹底的に考える。そして、ユーザーの期待を超える。

③仕組み化にこだわる

自分ができることをシンプルにし、他の人でもできるようにする。

④オーナーシップを持つ

自分の仕事とキャリアに主体性を持つ。常に一歩先に目標を置き、挑戦し続ける。

⑤コンフリクトを恐れない

利害の対立を恐れず議論を尽くし、チームとして新しい価値を生み出す。

※参考:https://corp.kaonavi.jp/culture/

企業情報

企業名 株式会社カオナビ
設立 39569
事業内容 タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート



<各受賞歴>

◆2016年度 グッドデザイン賞

◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞

◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018

 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞



◎カオナビとは

今まで紙やExcel、システム、社員の頭の中などに散在していた人材情報を一元管理することで、あらゆる人事課題への対応を可能にするプロダクトです。

現在は、企業規模や業種問わず、3,059社(2023年3月末時点)の企業に導入いただき、8年連続日本でのタレントマネジメントシステムシェアNo1※を獲得しています。

※ ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」人材管理市場- ベンダー別売上金額シェアで7年連続1位(2015~2021年度予測)



競合を寄せ付けない独自の価値を提供し、導入後も多くのお客様に喜んでいただいています。少子高齢化や働き方改革など、日本が抱える課題を解決できるサービスのため顧客からの引き合いも多く、社員も自信をもってお客様へ提供しています。



【主要株主】

株式会社リクルートホールディングス



★kaonavi universe(カオナビ ユニバース)★

タレントマネジメントのリーディングカンパニーとして、

自社の人的資本経営に関する情報をまとめたウェブサイトを公開いたしました。

URL:https://universe.kaonavi.jp

プレスリリース:https://corp.kaonavi.jp/news/pr_20230719/



※参考:

・2024年3月期 第1四半期 決算説明資料

 └https://ssl4.eir-parts.net/doc/4435/tdnet/2327647/00.pdf

・2024年3月期 第1四半期 決算説明 書き起こし(ログミーファイナンスにて掲載)

 └https://finance.logmi.jp/378364

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。