金型設計分野への転職は「金型設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/11 更新
閲覧済み

業務用空調機(室外機)部品の金型開発 三菱電機株式会社【冷熱システム製作所】

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.240664
企業名 三菱電機株式会社【冷熱システム製作所】
年収 450万円 〜 1000万円
勤務地
和歌山県
職種 業務用空調機(室外機)部品の金型開発
業種 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(機械)
ポイント 業務用空調機(室外機)部品の金型開発
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 ●採用背景
・脱炭素化・カーボンニュートラルといった地球温暖化への世界的な取り組み、空調冷熱機器のグローバル需要の継続的な拡大、コロナ禍を経ての生活様式の変化によるコールドチェーン需要の拡大などにより、当社の空調冷熱事業は今後も高い成長を見込んでいます。
当該事業を担っている冷熱システム製作所としましても、事業基盤の強化、事業拡大を見据えた人員増強のため、積極的な経験者採用を行っております。
冷熱システム製作所にて取り扱う空調冷熱機器を通じ、社会を支え、人々の生活を快適にし、地球環境への貢献に繋がる業務に携わってみませんか?
これまでの経験・スキルを活かしたい方、新たなチャレンジに取り組みたい方、ぜひご応募をお待ちしております。

●業務内容
・業務用空調機(室外機)に搭載される樹脂部品の金型技術者として、金型設計、成形品評価、量産立上げを担当。

≪具体的には≫
・海外市場強化に向け、より競争力の高い空調機(低コスト・省エネ・生産性・意匠性)を具現化するための樹脂部品(ファン、ファンガード、弁部品など)の生産設計、金型設計、および量産立上げ。

・新部品...
求める人材 ●必須の要件
・機械工学、金属工学、または材料工学の基礎知識のある方
・金型設計/成形技術に関する職務経験がある方

●歓迎要件
・設備導入経験がある方
・海外勤務に興味があり、外国語習得意欲がある方
・空調や冷熱事業への興味がある方
・金型設計/樹脂成形に興味がある方

給与・待遇

給与 450万円~1000万円
モデル、経験・役割等による/月収:23万円~43万円 (基本給ベースのモデル)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 業務用空調機(室外機)部品の金型開発
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 独身寮、社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコ-ト・体育館・プールなどのスポ-ツ施設、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会など時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助など 
【休職制度】 傷病休職、育児休職、介護休職、セカンドライフ支援休職

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 週休2日制、祝日、労働祭、会社創立記念日、5月4日、8月第1、第2金曜日など 有給休暇(初年度20日、最高25日)結婚休暇、転任休暇、忌引休暇、チャージ休暇、セルフサポート休暇など

その他

選考プロセス 面接2回、一次面接→最終面接 筆記試験有

企業情報

企業名 三菱電機株式会社【冷熱システム製作所】
設立 1921年1月
従業員数 149655名
資本金 1758億2000万円
売上高 5兆2579億1400万円
事業内容 【冷熱システム製作所】 冷熱システムの総合製作所としてCO2冷媒を使用した「サニーパックQ ECO」が電力負荷平準化機器システム表彰を受賞するなど数々の表彰を受け、技術力の高さを証明している。「冷やす」「熱する」行為はそれぞれの機能に応じた複雑な技術の応用が求められ、世界の至るところにニーズが存在。欧州を始めとする海外展開も好調であり、パッケージエアコン、冷凍・冷蔵機器など、業務用の冷熱システム分野において常にトップランナーとして業界をリードしている。ものづくりの面では、生産革新活動に全所一丸となって取り組んでおり、「必要なものを、必要なときに、必要なだけつくる」生産体制を目指し、「受注...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。