鍛造・鋳造分野への転職は「鍛造・鋳造転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

溶接技術の専門家|生産工程における溶接技術の研究開発 住友重機械工業株式会社

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81134419
企業名 住友重機械工業株式会社
勤務地
神奈川県 横須賀市夏島町19番地 住友重機械工業(株)横須賀製造所
職種 溶接技術の専門家|生産工程における溶接技術の研究開発
業種 その他電気・電子関連業界の生産・製造・プロセス技術(電子部品)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】《プライム上場/創業130年以上の日本を代表する総合機械メーカー》海外子会社比率76.8%&海外従業員比率49.4%で世界規模に事業を展開! 国内,アジア,世界シェアトップ製品多数/中途採用者比率は4割で馴染みやすい環境/充実した福利厚生や優れたワークライフバランスも魅力!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 「溶接技術の専門家|生産工程における溶接技術の研究開発」のポジションの求人です
製造工程における溶接技術の工場および自動化技術確立に向けた研究開発とラインへの適用をお任せいたします。

【入社後に任せる業務】
1.住友重機械グループ製造現場からの生産技術課題の抽出、立案
全社工場内で、ヒアリング、現状調査、文献調査、開発計画立案等

2.課題解決のための開発業務及び固有技術の深化
課題実行及びQCD管理、報告、まとめ業務

3.人材育成、及び、その他
後進指導:専門分野の技術現象等
その他:事業部、技術研究間でのノウハウ・知識の横展開(発表会、情報発信、プレゼンテーション等)、外部発表(学会等)

【業務の面白み・魅力】
ものづくりの中でも急務となっている製造工程の自動化技術に関する研究開発と実適用の中核を担っていただくことで、実用的なものづくり力強化に関与できます。
事業部単独で実施される自動化設備の開発と違い、原理・原則から見直した開発が実施でき、その成果を全社に向けて発信できます。

【募集背景】
社会的な人員不足、従業員の高齢化や生産効率の向上と言った経営課題解決のためには、「生産現場の革新」が急務となっています。
これ等の問題を解くためには、製造工程の自動化・省人化は避けて通れないものです。しかしながら、単に、市販されている装置を導入するだけでは、競争優位に立てません。競合に勝つためには、一歩先に進んだものが必要になります。
そのためには、高い目標を立て、問題を「原理・原則」から考えて解いて行く事が必要となります。当部は、固有技術(研磨、自動化、溶接、塗装、計測、鋳造、IoT(DX))の課題を住友重機械グループの生産現場と共同で、見つけ出し、課題を「原理・原則」から解く事によって、生産性の向上と技術の革新・深化を両立させた活動を行って行きます。
製造技術に興味を持ち、生産現場と共同しながら、物事を「原理・原則」から解いていける、高い専門性を持った方を募集しています。

【配属部門】
技術本部 技術研究所 生産技術部 生産システム技術グループ

【配属部門のミッション】
1.住友重機械グループ全体の固有技術開発を中心とした生産技術革新の推進と深化
2.各種自動化開発による人にやさしいサステナブル…
求める人材 【必須要件】
■溶接の研究・開発業務経験があること
■金属材料の製造(精錬、加工)業務経験のあること
■大学レベルの金属材料、冶金関係の専門知識がある方

【歓迎要件】
■実務での溶接設備開発経験のある人
■溶接系の学会で発表、論文投稿の経験のある方                  
■アーク溶接の研究・開発業務経験がある
■溶接自動化、省力化設備に関する知識を有する方
■分析装置の使用経験(ex.光学顕微鏡、SEM、EPMA、硬度計等)
■アーク溶接電源(手動、半自動)

給与・待遇

給与 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 溶接技術の専門家|生産工程における溶接技術の研究開発

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)■年間休日125日(2018年度)※会社カレンダーに準ずる■国民の祝日■メーデー■年末年始(12月30日~1月4日)■夏季休暇■年次有給休暇22日(消化率は70%超)■その他休暇:有給(リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇等)/無給(産前産後休暇、看護休暇、介護休暇等)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント 《プライム上場/創業130年以上の日本を代表する総合機械メーカー》海外子会社比率76.8%&海外従業員比率49.4%で世界規模に事業を展開!
国内,アジア,世界シェアトップ製品多
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 住友重機械工業株式会社
設立 1934年
従業員数 4033
資本金 30,871百万円
事業内容 1888年創業のプライム上場、住友グループのメーカーで一般産業機械から最先端の精密機械、建設機械、船舶、環境・プラント機器までをカバーする総合機械メーカーです。 グループ会社187社、海外子会社比率77% 海外従業員比率約50%でグローバルに事業拡大しており、2023年度12月期で売上1兆815億円となっております。 大きく分けて4つの部門に分かれております。 ■メカトロニクス事業部 ■インダストリアルマシナリー事業部 ■ロジスティクス&コントラクション事業部 ■エネルギー&ライフライン事業部

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。