貴金属リサイクルの製造技術 ※転勤なし/福利厚生充実/年間休日128日|【草加】 石福金属興業株式会社
企業名 | 石福金属興業株式会社 |
---|---|
勤務地 |
埼玉県草加市青柳2-12-30
|
職種 | 貴金属リサイクルの製造技術 ※転勤なし/福利厚生充実/年間休日128日|【草加】 |
業種 | ガラス・セメント・セラミック/製造(化学) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 持続可能な社会の実現に向けた貴金属リサイクル事業(回収精製)の製造技術業務を担当いただきます。 貴金属は限られた資源です。同社の回収精製事業は、資源を有効的にリサイクルするためにも非常に重要な役割を担っています。 貴金属と貴金属以外の混合物や合金、スクラップなどを回収した後、溶解し、貴金属元素を化学的に分離し、高純度の貴金属を得ます。 同ポジションは、力を入れている回収精製事業の生産性向上や品質向上といった改善活動にも取り組んでいただきます。 【配属部門】 配属先には幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、活気のある環境です。また、基本的に転勤もないため、腰を落ち着けて長期的に働いていただくことができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 大学・高等専門学校・高校で化学を学ばれた方 【歓迎スキル・経験】 生産技術経験、製造技術経験、製造現場での業務改善経験 【求める人物像】 ・主体的に行動できる方 ・積極的に業務改善に取り組める方 ・周囲と協力して仕事を進められる方 ・腰を据えて長く働きたい方 ・向上心のある方 ・こつこつ取り組むのが得意な方 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 貴金属リサイクルの製造技術 ※転勤なし/福利厚生充実/年間休日128日|【草加】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■永年勤続制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次選考(適性検査+面接)→2次面接→合格・内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【製品分野について】■工業用貴金属製品貴金属の魅力は、多くの人を魅了してきた美しい輝きだけではありません。貴金属は、展延性や導電性、耐熱性、耐食性、触媒作用などの優れた性質を秘めており、自動車、半導体、化学、石油、ガラス、セラミックス、医療分野など、さまざまな産業分野に必要不可欠な素材として活躍しています。■医療用貴金属製品「溶けない、さびない」という化学的安定性により、貴金属は生体親和性の高い素材として医療分野でも使われています。歯科治療に使われるだけでなく、石福金属興業では血管内に挿入して治療を行うために使われるカテーテルのマーカー材料を供給しています。医療の進歩においても、当社の技術力が生かされています。■歯科用貴金属製品石福金属興業は、金歯や銀歯に代表される歯科用貴金属製品の開発、製造、販売を行っています。 人の健康に直結する製品であることから、当社は、長年にわたり歯科用製品の研究や臨床実験を積み重ねてきました。特にアレルギーの分野においては他社に先駆けて着目し、アレルギーを誘発しやすいといわれるニッケルの使用をいち早くとりやめるなど、使う人に優しい製品の開発に努めています。■貴金属リサイクル貴金属は、地球上にわずかにしか存在しない、大変希少な資源です。例えば、人類がこれまでに採掘した金の量は、50mプール換算でわずか3.8杯分であり、残りの埋蔵量に至っては1杯強と言われています。石福金属興業では、そうした希少な貴金属を長期的に安定供給し、有効活用するため、リサイクルに力を入れています。寿命を迎えた電子部品スクラップや廃触媒などの使用済み製品から貴金属を回収することで、貴重な貴金属を繰り返し利用することが可能となります。■貴金属地金石福金属興業は、今でこそ「メーカー」としての側面が大きいですが、1930年の創業当初は、金や銀の地金(インゴット)を売り買いする「地金商」でした。現在も本社と各営業所には店舗を設け、個人のお客様を中心に貴金属地金のお取引を行っています。当社の貴金属地金は、厳しい基準をクリアした「グッド・デリバリー」の認定を受けています。認定企業のマークが刻印された「グッド・デリバリー・バー」は、信頼のおけるブランドとして世界で広く流通しており、資産保全などの目的で広く利用されています。 |
企業情報
企業名 | 石福金属興業株式会社 |
---|---|
設立 | 1930年2月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【貴金属の無限の可能性が豊かな暮らしやエコ社会を実現する】 ■石福金属興業は、金・銀・白金・イリジウムといった「貴金属」に特化し、その優れた特性を活かした製品づくりでさまざまな分野に貢献する「貴金属総合メーカー」です。素材・材料・製品の開発、製造、販売、リサイクルまで一貫して行う、国内でも数少ない存在として、確かな歩みを遂げています。 【事業内容】 1.貴金属の地金売買および回収精製 2.工業用の板、線、パイプ、各種ろう材の製造販売 3.ターゲットの製造販売 4.装飾用の板、線、パイプ、パーツの製造販売 5.熱電対および貴金属理化学用品の製造販売 6.化合物、粉末、ペーストの製造販売 7.燃料電池用触媒関連製品の製造販売 8.不溶性電極の製造販売 9.電子・通信機部品の製造販売 10.歯科用各種製品の製造販売 11.その他、上記関連製品 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。