次世代自動車分野への転職は「次世代自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/31 更新
閲覧済み

技術営業<液体水素プランジャポンプ及びシステム> 荏原製作所

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.326498
職種 技術営業<液体水素プランジャポンプ及びシステム>
社名 荏原製作所
業務内容 ■液体水素(LH2)プランジャポンプおよびシステムの技術営業業務を担当していただきます。

【具体的には】
・液体水素(LH2)プランジャポンプおよびシステムについて、顧客からの引合い・お問合せに対し、技術検討や見積業務を行い、提案や回答打合せを行う
・顧客へのニーズ調査や製品戦略の立案についてマーケティング部門と共に行い、客先のニーズを吸収し新たな開発につなげる
・若いスタッフへの指導

【同部門の役割・魅力】
これから本格的に立ち上がる市場の新しい製品およびシステムですので、水素ステーション市場について学びながら世界中の顧客と密接なやりとりを行うことができます。 また、開発・製造チームとの情報共有を中心に新しい技術を身に付け、顧客とのコミュニケーションを通して新しい技術を創り上げることができます。 更にこうした経験を踏まえ本機器やシステムについて世界トップクラスのアプリケーションエンジニアになる絶好の機会です。 難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性も高く、担当した製品が世界の水素ステーションで採用された際には、他に代えがたい達成感があります。 また、この...
求める経験 【必須要件】※以下いずれも該当する方
■連続的に運転される可動部がある機械部品の技術計画、設計、技術営業のいずれかのご経験
■材料力学、熱力学、機械力学、流体力学、金属材料、配管設備、計装・制御の基本的知識

【歓迎要件】
■Excel計算、PowerPointが使用できる
■流体機械やシステムに携わった経験
■高温もしくは低温機械・システムの技術計画もしくは設計経験
■TOEIC600点以上
勤務地
神奈川県/藤沢市/本藤沢4-2-1
年収 770-1070万円
※上記年収は月20時間分の残業代を含みます。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間 08:00 - 16:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏季休暇9日、お盆休み5日、秋休み4日、ゴールデンウィーク、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、時間単位有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、つわり休暇、配偶者出産特別休暇
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金  
通勤手当(全額)、住宅手当(家族あり16,500円、家族なし11,500円)、家族手当(扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人)、時間外手当、出張手当、宿泊手当
雇用形態 正社員
選考プロセス 【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接⇒最終面接
※1次面接・最終面接共に「WEB面接」での調整が可能です。
※選考回数が変更になる場合もあります。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。