新素材・新材料分野への転職は「新素材・新材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

開発|材料開発(原則転勤なし)【兵庫県加古郡稲美町】 ニッタ化工品株式会社

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10503330
企業名 ニッタ化工品株式会社
年収 350万円 〜 550万円
勤務地
兵庫県加古郡稲美町六分-1183
職種 開発|材料開発(原則転勤なし)【兵庫県加古郡稲美町】
業種 ゴム・樹脂・合繊/製品開発(有機/樹脂・高分子)
正社員

募集要項

仕事内容 【東証プライム上場企業であるニッタ株式会社の子会社/残業ほぼなし/年間休日120日以上】



■仕事内容:

ウレタンエラストマー材料の開発業務をメインで担当頂き、

顧客のニーズに合わせた製品を設計・開発・提案と幅広く活躍頂けます。



■具体的には:

ウレタンエラストマー材料を設計し、成型から物性・実機評価を行い、顧客へ提案する業務です。ラボに籠るような業務ではなく、顧客と折衝しながら開発を進めていきます。



■入社後について:

本社での研修に加え、「そもそもエラストマーとはなんなのか?」など基礎的なところから丁寧に教えます。独り立ちまで先輩がつくので、一緒に外回りに出たり、ラボでの製品開発を行います。



■働き方:

本部署はほぼ残業がありません。また転勤もなしですので腰を据えて働くことができます。



■当社のエラストマー製品:

(1)OA機器部品

◇クリーニングブレード:複写機やプリンターなど転写工程上の感光体および転写ベルト表面上に残存する汚れ、不要トナー等を清掃除去するポリウレタン製ブレード部材です。

◇転写ベルト:複写機やプリンターの感光体に形成されたトナー画像を用紙に転写するゴムベルト製部材です。

(2)ウレタン原液

◇ウレタンエラストマー原液:独自の配合技術によって、ウレタンエラストマー原液を製造、販売しています。



■事業の特徴:

◇ゴムを中核とした高分子技術により、新幹線やトラック・バスの快適性・安全性を確保する製品、船舶や建設機械の性能向上に貢献する製品を製造し、社会基盤を支えています。

◇伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアです。伝動ベルトからスタートし、130年以上の歴史があり、搬送用ベルト、ゴム成型品、空調用フィルタ、メカトロ機器やセンサ製品等の分野に事業領域を拡大してきました。多種多様な分野の機械部品を扱っており、景気に左右されにくい業界です。

◇製品領域は鉄道車両用部品から、産業資材、建設資材、防水資材まで多岐にわたり、取り扱い商品の多さが当社の強みになります。その中でも、電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内で3社しか製造しておらず、トップクラスのシェアを誇ります。国内はもちろん、海外でも多くの信頼を獲得するグローバル企業です。
求める人材 【必須】

下記いずれかの経験

・理系出身の方

・材料系の検査やプロセスなどの業務経験

給与・待遇

給与 350万円 ~ 550万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 開発|材料開発(原則転勤なし)【兵庫県加古郡稲美町】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス ※筆記試験:有
企業会社特徴 ゴムを中核とした高分子技術により、新幹線やトラック・バスの快適性・安全性や船舶、建設機械の性能向上に貢献する製品を製造し、社会基盤を支える会社です。2017年にニッタグループの一員になりました。

企業情報

企業名 ニッタ化工品株式会社
設立 42948
資本金 90百万円
事業内容 1,鉄道車両用部品、OA機器部品、及び産業・建設・防水資材関連商品の開発、生産、販売

2,各種ゴム製品及び合成樹脂製品の販売

3,産業機械・器具・装置の販売

4,土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、その他付帯工事一式

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。