新素材・新材料分野への転職は「新素材・新材料転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
閲覧済み

拡販・営業企画マネージャー※リニアガイド イグス株式会社

掲載開始日:2025/02/12
更新日:2025/02/22
ジョブNo.406930956
企業名 イグス株式会社
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル15F
各線「錦糸町」駅より徒歩5分




勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 拡販・営業企画マネージャー※リニアガイド
業種 総合電機業界の応用研究(機械)
ポイント ★外資系企業★重電・産業用機械メーカー/無借金経営継続中の安定企業
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事育児支援制度あり介護支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社が取り扱う「ドライリン(リニアガイド※)」の販促/営業企画マネージャーとして、国内における更なる拡販を実現いただきます。

【職務詳細】
・独/イグス社製品のドライリン(リニアガイド)の技術対応及び、日本市場開拓のための戦略的立案、実行(広報・プロモーションを含む)
・営業への技術サポート・問合せ対応・情報展開・トレーニング
・ドイツ本社への技術問合せ窓口(メールや電話/使用言語は英語)
※技術的な対応に関しては、該当部署と連携しながら入社後徐々にキャッチアップいただく形となります。

【本ポジションのやりがい】
・業務範囲は幅広く、自らのアイディアと活動により事業を成長させていくポジションです。製品選択肢の多さ、価格、納期と競合企業に対しての差別化は明確であり、その「高付加価値」からリピート率、引き合い率も高い商品群ではありますが、さらなる日本市場開拓のために市場を分析し戦略を立案し実行して頂きます。
・本製品のエキスパートとして、営業や社内向けの技術支援から顧客折衝のサポートまで、更にはドイツ本社や海外子会社と連携したダイナミックなプロジェクトにも携われます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・機械部品関連の販売促進または営業企画のご経験をお持ちの方
・英語力(中級以上。英語メールの使用必須。TOEIC(R)テスト700点程度が目安。週1回ドイツ担当者とミーティングあり)

【尚可】
・エンジニアリングプラスチックの素材や製品を取り扱ったことがある方。
・設計・技術開発の業務経験をお持ちの方。

※リニアガイドとは、名称の通り「リニア=直動」の動きを「ガイド=案内」する機械要素部品です。物をまっすぐ動かし位置決めをするときに用いられます。イグスのドライリン・リニアガイドは、ボールの「転がり」の代わりに樹脂の「滑り」で動く、無潤滑・無給油でメンテナンスフリーという特徴があります。

給与・待遇

給与 年収:600万~900万程度
月給制:月額375000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:インセンティブ有
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 拡販・営業企画マネージャー※リニアガイド
待遇・福利厚生 退職金制度、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、
※育児休業、介護休業共に実績があり、復帰率100%
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:00(所定労働時間7時間15分)
休日・休暇 年間休日125日:土日祝、夏季休暇5日、年末年始5日、その他/有給休暇:有(12~20日)

その他

募集背景 増員のため
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 ■同社について:1964年にドイツ・ケルンで創業し、同社は2020年に設立30周年。2021年の全世界売上げは約9.6億ユーロで、前年より32%の大幅成長。工作機械や半導体装置関連など非常に好調です。母体は外資企業ながらも離職率は低く、中途社員(ほぼ100%)が働きやすい環境。

■可動ケーブル:同社はエンジニアリングプラスチック(エンプラ)の素材開発と成形技術をベースにした革新的な独自製品を製造・販売しています。
その中でも可動ケーブルは、日本の競合メーカとは完全に差別化出来る専用設計で、長寿命であるためお客様満足度が高く、工作機械メーカー/自動倉庫/ロボット業界など多種多様な業界での採用実績が年々増えています。お客様からは、商品も多く、検討段階において膨大なテストデータがあるため安心して採用がしやすいと言われており、各種海外規格に対応している点はグローバル展開しているお客様からも好評です。

企業情報

企業名 イグス株式会社
設立 1990年12月
従業員数 168名
資本金 1億円
事業内容 【事業の内容】
■エンジニアリングプラスチックの素材開発、射出・成形技術をベースにした、革新的な独自の製品を製造販売
【会社の特徴】
同社は 1964 年にドイツ・ケルンで設立され、ドイツ本社を含め世界 73 ヶ国にサービス網を展開しているグローバル企業です。樹脂素材の開発、金型・成形技術をベースに、世界中のお客様の機械性能・生産性の向上を目指しています。経験と実績に裏付けされた確かな技術で、
plastics for longer life〈↑寿命を延ばしてコストを下げる↓〉を目標に、イグスは進化し続けています。
また、同社が創業以来一貫して取り組んでいるテーマは「樹脂にこだわり樹脂だからこそできることを追求」です。
「plastics for longer life(寿命を延ばしてコストを下げる)」 は、「樹脂」の可能性を広げる材料開発と、射出成形技術により、
お客様の機械性能の向上に寄与し、機械装置の寿命を延ばしていきたいと願う同社の思いを表しています。同社の社名の由来は、
ドイツ語の「Industrie(工業・産業の意)」と 「Spritzguss(射出成型の意)」を組み合わせたものです。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。