光学設計分野への転職は「光学設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

【愛知】新規事業に関わる光学設計※ポテンシャル CKD株式会社

掲載開始日:2024/11/07
更新日:2025/02/08
ジョブNo.406397919
企業名 CKD株式会社
勤務地
愛知県名古屋市守山区桜坂四丁目206番地 JR東海中央本線「神領」駅から車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【愛知】新規事業に関わる光学設計※ポテンシャル
業種 総合電機業界の光学設計
ポイント ★プライム上場★/世界的大手半導体製造装置メーカー専任でやりがい◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて、光学設計をお任せいたします。

【職務詳細】
新規事業開発室にて、半導体向け光学検査装置の新規開発プロジェクトに参画いただき、光学開発・設計・評価(カメラ・レーザー)などに携わります。具体的な担当業務はご経験に応じて決定していきます。

■キャリアパス:
無事にプロジェクトが進み事業化された後には、自動機械事業本部内へ移管される予定です。専門性を磨きながら該当製品に関わり続けるキャリア、マネジメントにチャレンジするキャリアなど様々な選択肢があります。(基本的には自動機械事業本部内での異動が多いです)

【同社について】
自動機械装置そのものと、自動化と省力化を実現する機器製品の両方を開発・製造しております。2つの事業の柱があるからこそ、あらゆる産業分野との関わりがあり、景気に左右されにくい安定した経営を実現しています。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・光学の知識をお持ちの方  
※学生時代のご経験でも歓迎です
・数学科、基礎物理科などを卒業し、光学に興味をお持ちの方

【尚可】
・光学設計の実務経験
・構造・機構設計、波動光学に関する設計などの経験があり、光学に興味をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収:550万~750万程度
月給制:月額270000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】新規事業に関わる光学設計※ポテンシャル
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、役職手当、技術手当、財形貯蓄制度、社員持株制度、共済会制度
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時15分
休日・休暇 年間休日121日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始休暇(5日)、GW、夏季休暇(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇 等、産前産後休暇、育児休暇、男性・女性育休取得実績多数あり、女性は育休取得率100%、有休消化50%以上、有給休暇14日~20日※会社カレンダー有

その他

募集背景 事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考プロセス 書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接(本社で対面) ⇒ 内定
サービス詳細・特徴 ■産業機器
携帯電話などで使用されるリチウムイオン電池を、高速かつ正確に製造する自動機械をラインアップ。長年培ったサーボコントロール技術と自社技術である高性能エアー機器、カム技術の融合により、製造されるリチウムイオン電池の高い品質が認められています。また、同社のはんだ印刷検査機は独自の三次元検査技術により、業界トップレベルの高精度、高速化を実現しています。
■包装機器
国内マーケットにおいてトップクラスのシェアを獲得。特に、医薬品包装工程を自動化する最新鋭の機械をラインアップ。1錠ずつポケットに包装するブリスター包装では、1分間に6,000錠を包装する最高速機から多品種少量生産に有効な中速機、治験薬用の低速機まで幅広く揃えています。
転職コンシェルジュからのコメント 【50万アイテムの商品ラインナップを誇る独立系企業】
■おすすめポイント
・平均年収625万円
・入社した人が「働く雰囲気のよい会社」と思える企業
■安定した基盤
国内市場向け製品の販売や開発基盤を確立した上での東南アジアや中国を中心とした日本近隣の新興国市場に向けたマーケティングに注力しています。
■圧倒的商品ラインナップ
自動機械装置をはじめ、省力機器、空気圧制御機器、駆動機器、空気圧関連機器、ファインシステム機器、流体制御機器などを開発・製造しており合計50万商品以上を超えています。

企業情報

企業名 CKD株式会社
設立 1943年4月
従業員数 2,431名
資本金 11,016百万円
事業内容 【事業の内容】
自動機械装置、駆動機器、空気圧制御機器、空気圧関連機器、流体制御機器など機能機器の開発・製造・販売・輸出
【会社の特徴】
自動車・家電・半導体など、あらゆる産業分野の自動化に貢献する機械メーカーです。 事業は大きく2つに分かれます。

【自動機械装置の開発・製造・販売・輸出】
薬品や食品などの自動包装システム、リチウムイオン電池などの製造システム、画像処理技術を使った三次元はんだ印刷検査機、蛍光灯やヘッドランプなどの照明製造システムなど。
【機能機器の開発・製造・販売・輸出】
様々な機械や生産ラインに使われる省力機器、空気圧機器、流体制御機器、半導体関連機器など。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。