光学設計分野への転職は「光学設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

【京都】製造組立 ニデックアドバンステクノロジー株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2025/02/14
ジョブNo.404737184
企業名 ニデックアドバンステクノロジー株式会社
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
京都府向日市森本町東ノ口1-1 ニデックパークC棟JR京都線「向日町」駅より徒歩10分
職種 【京都】製造組立
業種 総合電機業界の工場生産・製造(輸送用機器・家電・電子機器系)
ポイント 【世界を支える検査装置】世界シェア80%以上!グローバルな製品に携われます★
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて検査機器の組み立てをお任せします。

【職務詳細】
同社の検査技術でプリント基板・半導体パッケージ・タッチパネルを主に検査しています。
この検査対象物は、スマートフォンを代表に、新製品が発売される度に形を変え、回路線も変化していきます。
最先端の半導体を使用するための土台となるプリント基板、半導体パッケージを電気検査するための、同社製品(テスター)の製造組立及びメンテナンス業務をお任せします。

【同社の強み】
電子機器の分野では通信システム5Gへの切り替わりにより、5G対応のスマートフォン、PC、タブレット端末が世に出てきます。
5Gを利用するには5G用の半導体・電子部品が必要となり、プリント基板及び半導体パッケージも5G対応のモノが必要となります。
この分野での電気検査技術需要が一層高まります。
自動車分野では自動車のEV化により、同社の検査技術が車載市場に参入します。
今「5G」と「EV」の大きな波により、同社の検査技術需要を数多く利用されています。
求める人材 【必須】
■電気回路、電子回路図面を読解できる(読解までで可)
■半田付けの経験がある方
※オシロスコープやファンクションジェネレータなどの電子機器開発やテストを実施する機器を扱った経験

【今後のビジョン】
中期計画として2025年には売上高1,000億円・営業利益20%を目指しています。
そのためにも既存事業の更なる飛躍と、下記新技術により各業界への参入を図っています。
(1)車載向けの自動車検査ソリューション
(2)半導体ICの検査ソリューション 
(3)タッチパネル検査ソリューション

給与・待遇

給与 年収:400万~650万程度
月給制:月額285714円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都】製造組立
待遇・福利厚生 ■各種社会保険■確定拠出年金制度■社員持株制度■カフェテリアプラン制度■産休、育休制度(取得後に、復帰して時短勤務をしている社員もいます)
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分(所定労働時間8時間)
休日・休暇 ■会社暦週休2日制(2021年度実績:年間休日124日/日曜・祝日・土曜(変則))■GW休暇■年末年始休暇■夏季休暇■有給休暇■慶弔休暇■特別休暇など

その他

募集背景 人員増員
選考プロセス 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
※選考途中で適性検査あり
サービス詳細・特徴 同社が手がける検査装置の対象分野はプリント基板や半導体パッケージ、ディスプレイパネルなど、IT化の進展でますます成長する情報通信機器や普及が著しいデジタル家電のコア部品です。
主力は出荷前の製品(半導体・プリント基板)の不良を検知する検査装置、とくにCPU向け半導体パッケージ&スマホ向け基板の検査装置では世界シェア8~9割です。
スピードと品質・検査精度で定評があり、世界の名だたる大手メーカーに採用されています。
転職コンシェルジュからのコメント ■日本電産株式会社の完全子会社
  ■自己資本比率70%以上/半導体通電検査装置世界トップクラス
  ■産休、育休制度充実
  取得後に、復帰して時短勤務をしている社員もいます。

企業情報

企業名 ニデックアドバンステクノロジー株式会社
設立 1991年11月
従業員数 385名(連結:2,088名)
資本金 9億3,800万円
事業内容 【事業の内容】
■半導体パッケージ検査装置■プリント基板検査装置■検査用治具■光学式外観検査装置■FPD関連検査装置■その他各種自動計測機器、特殊検査装置に関わるハード・ソフトの開発・設計、製造、販売
【会社の特徴】
同社は、自動車・家電・IT・AV機器・産業機器用モータのグローバルメーカーで、
「総合駆動技術の世界上位メーカー」を名実ともに目指しています。
特にHDD用モータでは生産台数が世界の約80%を占めるなど圧倒的シェアを獲得しています。
同社は盤石な経営基盤を背景に、検査ソリューションの分野で今後ますますの市場拡大を見込んでいます。
市場で圧倒的シェアを持ち、「世界業界標準」と認知される同社の検査機器を中心として、韓国、台湾、中国、タイ、カナダに拠点を持ち、海外での拡販にも努めています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。