IT推進 大手総合電機メーカーの半導体製造子会社
企業名 | 大手総合電機メーカーの半導体製造子会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
長崎県諫早市津久葉町1883-43
|
職種 | IT推進 |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の社内システム開発・運用 |
ポイント | SONYは世界ランキング20位以内の半導体企業のうち、この1年間で最も成長率が高かった会社です。圧倒的No.1だからこそ、顧客から相談される立ち位置にいます。最先端の技術にいち早く携われる環境がありますのでぜひ前向きにご検討下さい。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■組織間で慢性的に抱えている課題の抜本的な改善に関して、以下3種類の業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)PMO担当 組織の目指す姿と今ある姿とのギャップが何かを考え、そのギャップに対して実行計画を立てる業務を行う (2)DX推進担当 慢性的な工数課題を解決し、要素技術開発に集中できるエンジニアファーストの環境を整えるため、工場システムを理解し、エンジニアが必要とするデータを容易に取り込める環境、またそのデータを分析し、改善活動につなげられるシステムを構築する (3)APC開発担当 APCの推進としてAPCコーディネーターを組織化しこれらの解決を図る業務を行う 【業務の魅力・やりがい】 ・PMO(企業や組織において個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う)として部門の運営に関する提案やかじ取りを行うので、組織を良くしていきたい思いをお持ちの方はダイレクトにその提案を反映させることができます。 ・設備投資の戦略をたてる際など、様々な部署と関わって業務を進めるため、半導体全般の知識や工場運営のスキルが身につきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 (1)PMO担当:ものづくりの経験をお持ちの方 (2)DX推進担当:システム開発経験をお持ちの方 (3)APC開発担当:統計学の知識をお持ちの方 【歓迎要件】 以下いずれかの経験、知識をお持ちの方 (1)PMO担当 ・半導体、液晶に関する知識をお持ちの方 ・組織の想いや要望を汲み取り、その実現に向けて実行していただける方 (2)DX推進担当 ・SCM(生産する製品の部材調達からエンドユーザーの手に渡るまでの流れを統合的に見直し、全体の効率化と最適化を実現する)経験をお持ちの方 ・生産システムを組み、業務改善を実施した経験をお持ちの方 (3)APC開発担当 ・APC構築の経験がある方 |
給与・待遇
給与 |
600-1070万円 ※年収及び下記モデル年収は業績給標準評価、超過勤務手当30h含む |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | IT推進 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 超過勤務手当・通勤手当 確定拠出年金制度・退職金制度、持株会制度、子育て支援、各種慶弔金、カフェテリアプラン、人間ドック受診(35歳~44歳は奇数年齢、45歳以上は毎年)、保養所、契約リゾート施設、財形貯蓄、提携住宅ローン、各種保険など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30 |
---|---|
休日・休暇 |
年間125日/(内訳):完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、夏季一斉休日、個人別休日(個人が設定できる休日) 年次有給休暇 (初年度:入社時に入社月に応じて最大17日付与、最大24日付与)、その他特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、育児休暇、介護や不妊治療等を行う際に使用できる休暇等) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査) 【面接回数】1回 【選考フロー】書類選考⇒ 適性検査+web面接(1回) ※基本的に面接回数は1回です。ご自宅から参加していただけます。 |
---|
企業情報
企業名 | 大手総合電機メーカーの半導体製造子会社 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 日系大手電機メーカーグループの半導体デバイスメーカー。 エレクトロニクス製品や自動車、社会インフラなどに不可欠な各種半導体の設計・開発・製造を行なっています。 同社製品は親会社の製品に搭載されているほか、世界各国のデジタル家電にも採用されており、なかでもイメージセンサーは、業界トップクラスのシェアを獲得しています。 【注力分野】 グループ全体で、イメージセンサーにレンズ、信号処理エンジンを組み込んだカメラモジュールの開発に注力しています。 そのほか、AIやBigDataを中心とする新技術領域のリソースの強化を図っています。 【人材育成】 階層別研修、リーダーシップ研修、ビジネススキル研修のほか、半導体や業務に使用する専門知識・技術を習得するための豊富な技術研修も用意しています。 また、年齢別キャリア研修などの自律的なキャリア形成を支援する制度も充実しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。