パッケージ導入コンサルタント分野への転職は「パッケージ導入コンサルタント転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

(転勤なし/第二新卒歓迎)法人営業|年間休日130日/月残業10時間/直行直帰可【東京都】 田中科学機器製作株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10373873
企業名 田中科学機器製作株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
東京都足立区綾瀬7丁目10番3号
職種 (転勤なし/第二新卒歓迎)法人営業|年間休日130日/月残業10時間/直行直帰可【東京都】
業種 機械部品/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

引火点試験器などの分析機器の法人営業をお任せ致します。



【詳細】

■訪問

■販売した機器の据付、取り扱い説明、検収作業

■導入している機器に関してのヒアリングや最新情報の提供

■簡単な修理点検(故障や定期点検の場合は、エンジニアが対応)

■海外代理店とのやり取り(英語を使用/メールがメインですが英会話スキルも活かせます)

■販売管理システムを使用しての簡単な見積書等の作成

■各種報告書、お客様への資料等の作成(Word、Excelを使用)



※既存のお客様がメインとなり、飛び込み営業やノルマ、無理なルートセールスなどはありません。

 お客様先のほとんどが長いお付き合いのある企業様ばかりですので、企業様と向き合い、信頼関係を積み上げていくことが大切になります。



【具体的な外勤・出張の頻度】

■月の半分ほどは国内の外勤となります。

■場所によっては直行直帰可となります。

■地域(東日本、西日本)によって担当が割り振られ、国内出張業務(1~2泊程度)は年間10件ほどです。

■お持ちのスキルや志向性によっては海外出張なども順次お任せしていきます。



【ワークライフバランスを整えたい方におすすめの求人】

在宅勤務・有給休暇取得への制約も少なく、プライベート・家庭との両立がしやすい環境です。



■休日:土日祝休み

■年間休日:130日

■有給休暇取得率:82.9%

■残業:平均10時間/月

■直行直帰可能

■転勤なし



【モデル年収】

仮に34歳で入社の場合・・・

(35歳)620万円 (40歳)680万円 (45歳)725万円 (55歳)905万円
求める人材 【必須スキル】

■工業用製品の法人営業経験

■Word・Excel・PowerPoint等を使えること

※外国籍の方の場合、日本語ビジネスレベル以上(日本語能力検定N2以上)



【歓迎スキル】

■分析・試験知識

■マーケティング知識

■フィールドエンジニアなどの技術知識に基づく顧客対応経験



【教育制度】

OJTが中心です。入社してすぐは、課長(30代男性)や、先輩社員(50代女性・30代男性)の同行業務がメインとなります。

入社後3ヶ月の引継期間終了後も丁寧にフォローしていきますのでご安心ください。慣れてきたら、その方の適性を考慮しながら、徐々に新規問い合わせ営業などをお任せしていきます。

給与・待遇

給与 340万円 ~ 526万円
■通勤手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (転勤なし/第二新卒歓迎)法人営業|年間休日130日/月残業10時間/直行直帰可【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次選考(面接/英語力等の実技試験)⇒適性検査(WEB)⇒最終選考(面接)⇒内定
企業会社特徴 【ワークライフバランスが取れる就労環境】

■在宅勤務・有給休暇取得への制約も少なく、プライベート・家庭との両立がしやすい環境

・有給休暇取得率:82.9%(昨年度実績) ・年間休日:130日(昨年度実績) ・転勤なし



■介護や育児、本人の傷病療養などにも柔軟に対応できるよう、各種制度を導入

・育児介護短時間勤務制度 ・育児介護所定労働時間変更制度 ・失効有給休暇積立制度



■テレワーク環境の整備

コロナ禍の対応で職種や当日の職務内容に応じ、在宅勤務体制を導入しました。afterコロナにおいても職務によっては業務効率化に活かす形でテレワークを継続しています。



■離職率の低い職場

直近3年間(2021~2023年)における正社員の離職者数は3名(定年退職1名/自己都合2名)



■育児休業取得実績あり

直近5年間(2019~2023年)における育児休業取得率は100%(男性3名、女性1名)



■子育て世代にも手厚い労働環境・労働条件

・法定基準以上の子の看護休暇付与(1人10日/2人以上15日) ・家族手当支給(子1人目23400円/2人目以降11700円加算)



■出退勤時の緩やかな服務規定

・顧客・ユーザー訪問などの指定ある場合を除き、スーツの着用義務なし ・社内執務用に作業着の貸与あり

企業情報

企業名 田中科学機器製作株式会社
設立 1918年9月
資本金 3,000万円
事業内容 【事業内容】 石油・石油化学製品の品質管理・工程管理用自動試験器を中心に扱っております。 【詳細】 ■石油の引火点(揮発物質の蒸気が炎等によって発火する最低温度)や燃焼点(液体可燃物が燃焼を持続できる最低液面温度)を調べる自動引火点試験器において国内トップシェア(シェア9割以上)を誇っています。 ■内蔵されたマイクロコンピュータの制御により試験方法規格に忠実に試験が行われるため、誰でも簡単な操作によって信頼性の高い結果を得ることができるのが特徴です。 ■大手の石油精製や石油元売等関連企業の多くがメインクライアントです。アメリカ・ロシア・韓国・イラク・中国などの海外クライアントとの取引も多く、全売上の約75%が輸出によるものです。世界で見ても、年間150~200億といわれる石油自動試験器の世界マーケットの10%程度を占めております。 ■産油国における原油採掘、製油所での原油精製、石油製品の売買や貯蔵など、流通工程における品質試験は各箇所で発生し、試験項目は多岐にわたります。その一連の品質試験を担うのが当社の製品群で、引火点試験器をはじめ、蒸留・流動点・蒸気圧・硫黄分など幅広いラインナップを誇っています。 ■石油以外にも、化学品や香料を扱う全てのメーカー、研究機関が取引先です。近年の消防法の規制強化に伴い、需要が増加しています。具体的な取引先だとコカ・コーラ社、資生堂社なども直販による取引先です。最近はリサイクル工場でのアルミニウム選別装置事業などにも参入しております。 【主要取引先(一部抜粋)】 JXエネルギー㈱、出光興産㈱、コスモ石油㈱、昭和シェル石油㈱、トヨタ自動車㈱、本田技研工業㈱、アサヒビール㈱、コーセー㈱、日本コカ・コーラ㈱、㈱日立製作所、日揮㈱、京都大学、筑波大学など

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。