【IT営業(リーダー)】東証プライム上場/大手有名企業との取引多数/リモート可/年休125日 株式会社ニーズウェル
| 企業名 | 株式会社ニーズウェル |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 600万円 |
| 勤務地 |
東京都千代田区紀尾井町 ニューオータニ ガーデンコート 13F
|
| 職種 | 【IT営業(リーダー)】東証プライム上場/大手有名企業との取引多数/リモート可/年休125日 |
| 業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/IT営業(法人営業) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■大型プロジェクト案件、一括受託開発案件の確保・受注に加え、業種/業態別の売上計画及び、営業戦略と戦術を策定し、会社の営業活動をリードして予算計画を達成を目指していただきます。 ■営業部の営業体制及び管理体制を増強するためリーダー候補ポジションの募集となります。 【業務内容】 ■顧客開拓営業の実施 - 事業計画で定めたターゲットに、新規顧客・新規案件の開拓営業 (金融、通信、製造、流通、運輸、公共、IT基盤、コネクテッド(車載、医療他)、Web/EC 等) ■各種ソリューションの営業及び企画(情報セキュリティ、業務効率化、AI、金融 等) - 自社及び他社ソリューション拡販のための営業活動 - 新規ソリューションの企画・立案 ◎顧客との商談でコンサルティング・プレゼン力やエンジニアやあらゆる部署と連携もしていくためコミュニケーション力が求められます。 ◎入社後はOJT形式で業務を引き継いでいきます。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須スキル】 ■IT業界での営業経験 【歓迎スキル】 ■リーダーやマネジメントの経験 ■各種パッケージ、ソリューション、サービス等の販売経験 ■各種ツール MS-Office(Excel, PowerPoint)・CRM・SFA等の使用経験 |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【IT営業(リーダー)】東証プライム上場/大手有名企業との取引多数/リモート可/年休125日 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ■エンドユーザーとの直取引が約半数を占めており、上流工程から参画することが出来ます。 エンドユーザーとの取引を拡大しているのが当社の特徴で、約半数がエンドユーザーとの直取引になります。エンドユーザー取引が多くなることにより、業務を一貫して任せていただける機会が増加しており、各工程を担当することが可能です。上流工程から携わるため、様々な業務工程の経験を積んだ技術者が多数在籍しています。 ■エンジニアのキャリアアップを応援する制度が多数あります。 【任命リーダー制度】当社のPLは、一般的に世間で言われるPLよりも大きな裁量権を与えられており、市場価値の高いPLにステップアップするチャレンジの機会として、任命リーダー制度を設けております。早い方は1年目からチャレンジしている社員がおり、任命PLとして一定のチャレンジ期間を置き、確かな結果を残すことができれば、正式にPLとして昇格します。一概には言えませんが、毎年およそ半数程度がPLへと昇格しています。 【外部研修・資格奨励制度】技術面だけでなく、ヒューマンスキルを・ビジネスをスキルを学べる60講座の外部研修を無料受講出来ます。また200以上の資格を奨励し、取得時は受験料と奨励金をサポートしています。 【入社後のフォロー面談・評価フィードバック】入社後2ヶ月経過時に仕事や環境の不安や不満を解消するため、ライン以外のバックオフィス部門メンバーがフォロー面談を実施しています。また7月・12月の賞与および4月の昇給後の毎回評価フィードバックを行い、その場で現在のプロジェクトの満足度をヒアリングして改善します。 ■自社ソリューションや他社ソリューションを活用し、付加価値の高いソリューションを目指します。 自社のセキュリティソリューションや、他社のRPAソリューションの活用をスタートしています。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社ニーズウェル |
|---|---|
| 設立 | 31686 |
| 資本金 | 9億8百万円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ◆業務系システム開発 (金融・通信・流通・サービス等の幅広い分野においてシステム開発) ◆基盤構築 (ITシステムの基盤となるサーバ等のハードウェアの環境設定、構築、導入) ◆組込系開発(映像機器、医療機器、車載機器等に組み込まれるアプリケーションの開発) 【主要取引先】 ソフトバンク社、大日本印刷社、ホテルニューオータニ社、明治安田生命保険社 明治安田損害保険社、オリンパス社、D2C社、大東建託社、野村総合研究所社 ――――――――――【設立の背景】―――――――――― ニーズウェル創業者の故佐藤一男氏の「広く経済社会に貢献し続ける」という想いから経営コンサルティングを主要な業務とし、1986年に経営計画の策定・改善業務・システム概要設計などの事業開発を開始いたしました。経営コンサルティング業務を行うなかで世の中のIT化が進み、システム開発の需要が増えてきました。そこで、コンサルティングからシステムの開発まで一貫して行えるように変化が必要だということから、1992年にシステム部を創設して、経営コンサルティングからシステム開発まで業容を拡大しました。 ■創業当初がコンサルファームだからこそ、ユーザー視点での提案・開発を強みとしています。 設立当初はコンサルティング業務を主要としてたこともあり、顧客のビジネスアーキテクチャおよびビジネスフローを的確に捉えて可視化を行い、お客様のニーズに応じて、各分野で蓄積したノウハウを経営革新の場に活かし、ユーザ視点での提案システム開発を行うことが当社の強みです。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。