東京【法人営業からOK】英検促進◎普及促進課_教育機関への普及促進_メンバー~リーダークラス 公益財団法人日本英語検定協会
| 企業名 | 公益財団法人日本英語検定協会 |
|---|---|
| 年収 | 550万円 〜 900万円 |
| 勤務地 |
東京都新宿区横寺町55 公益財団法人 日本英語検定協会
|
| 職種 | 東京【法人営業からOK】英検促進◎普及促進課_教育機関への普及促進_メンバー~リーダークラス |
| 業種 | 官公庁/自治体/公社/広告・メディア営業(法人営業) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
■業務内容 【具体的な業務内容】 1)教育機関への普及促進活動(営業活動) 教育機関(教育委員会、学校、塾など)に対する検定やアセスメントテストの普及促進活動(営業活動) 教育委員会へ当協会の検定を英語力向上にむけた取り組みとして提案し、活用に向けた助言や支援を行う。 2)英語能力向上にむけた教育機関支援 公益財団法人である当協会が推進する様々な施策を通して、英語教育/学習の課題解決や発展を支援する。 「講師派遣事業」「研修会実施事業」など様々な教育機関向け事業を紹介し、希望する自治体との調整を行う。 【組織について】 教育事業部は下記4つの部門から成り立っています。 普及促進課/普及促進企画課/会場課/会場管理課 その中で普及促進課の担当~主任を募集いたします。 |
|---|---|
| 求める人材 | ■求めるスキル・経験(MUST) <共通して求めるスキル> 1)AIを用いた業務改善の意欲が強い方。 2)法人営業(BtoB)のご経験 ・主任:5年以上 ・メンバー:3年以上 2)自身及びチームが担う目標に対して論理的な活動を行い、着実に成果を上げてきた実績と再現性のあるスキル。 3)基本的ITスキル(Word、Excel、PowerPoint、Zoom) ・ExcelはVLOOKUPやピボットテーブルを活用できるレベル以上。 ・PowerPointは操作スキルより、質の高い資料編集スキルを重視 <リーダークラスに求めるスキル> 1)メンバーや新人に対して「良き助言者」「良き相談者」として寄り添い支援するスキルやマインド。 2)組織方針やマネージャーの指示をかみ砕き、メンバーが理解と実行できることを支援こと。 ■求めるスキル・経験(WANT) 1) 教育機関(教育委員会、学校、塾など)、官公庁等への営業経験歓迎 2) 無形商材や知的財産の営業経験歓迎 3)SFA/CRMの利用経験 |
給与・待遇
| 給与 |
556万円 ~ 852万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 東京【法人営業からOK】英検促進◎普及促進課_教育機関への普及促進_メンバー~リーダークラス |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 「日本の実用英語の普及・向上」を目的として1963年4月に設立された日本英語検定協会。 第1回目の検定実施以来、全国の試験会場での運営を支えていただいた実施委員・面接委員をはじめとする多くの教育関係者の皆様に支えられ、2013年で創設50周年を迎えました。 2012年に公益財団法人へと移行し、新ロゴタイプに表現しました。 ロゴに込めた想いと決意は「知性」、「信頼」、「成長」です。 ・「知性」英語教育の知見を一層深めてまいります。 ・「信頼」公益性・公共性の高い団体として社会に貢献してまいります。 ・「成長」急速に進むわが国のグローバル化に対応するよう発展してまいります。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 公益財団法人日本英語検定協会 |
|---|---|
| 設立 | 23102 |
| 資本金 | 11億円 |
| 事業内容 |
【協会理念】 「実用英語技能検定」等の英語能力判定事業のほか、様々な機会を通じて、実用英語の研修・教育事業やその普及向上に繋がる事業への助成等を行い、もって実用英語の習得及び普及向上に寄与することを目的とする。 【主な事業】 1.英語能力判定事業 2.実用英語の研修・教育事業 3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業 4.その他、目的を達成するために必要な事業 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。