パッケージ導入コンサルタント分野への転職は「パッケージ導入コンサルタント転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【フィールドセールス】自社開発プロダクト/テレワーク実施中 株式会社スリーシェイク

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10267866
企業名 株式会社スリーシェイク
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 7F
職種 【フィールドセールス】自社開発プロダクト/テレワーク実施中
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/IT営業(法人営業)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

・インサイドセールスが案件化した(アポ取得済みの)クライアントへの訪問・商談

・クライアントのビジネスおよび課題の把握と整理、適切なサービスの提案

・GAP(現状)分析~課題解決のためのコンサルティング

・意思決定に関わるキーパーソンへの提案機会獲得とプレゼンテーション

・顧客体験を向上させるプロダクトの改善企画の提案、開発チームやマーケ担当との連携 など 



【セールスを手がける魅力】

・提案、クロージング、課題解決に向けたコンサルティングに注力できます

・ニーズが高く、市場としても大きな成長性が見込まれるプロダクトに携われます

・マーケティングやエンジニアと一緒になって、プロダクトや事業をつくっていけます

・セールスチーム立ち上げの初期フェーズのため、将来的にマネジメントに挑戦するチャンスがあります

・最先端IT領域の専門知識を得られます



【取り扱いサービス】

・SRE技術コンサルティング領域:システム運用を自動化・効率化するサービス

・セキュリティ領域:ワンクリックでできる脆弱性診断SaaS

・データ統合領域:社内にちらばるデータを一元化し、活用しやすくするツール

*今後も新規プロダクトを開発予定です
求める人材 【必須(MUST)】

・無形商材のセールス経験

・営業として大きな成果を残せたご経験や営業力への自信

※無形商材はSaaSやクラウド、ソフトウェア、SESなどITに近しい商材

※対象顧客がエンジニア、情報システム部、マーケティングなど



【歓迎(WANT)】

・システム開発(SIer)、などIT業界でのソリューション営業経験

・CRM、CDP、MA、ETLツールなど、データベース関連プロダクトの知識

・ターゲット(クライアント)に合わせた戦略・戦術の立案経験

・複数の部署やステークホルダーの調整業務経験



【こんな人なら活躍できます!】

・やりきる意志が強く、行動力がある

・チームのムードメーカー的存在

・目標達成に向けた戦略立案、実行、改善ができる

・データをベースにしたロジカルな思考ができる

・0→1フェーズで事業を大きく成長させていくワクワク感を味わいたい

・いろんな人を巻き込みながら業務を進めるのが得意

・新しいツールや技術が気になる

・スタートアップでの経験

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【フィールドセールス】自社開発プロダクト/テレワーク実施中
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス ? 一次選考⇒二次選考⇒三次選考(最終面接)※途中適性検査がございます。
企業会社特徴 【社会の根幹となるようなサービスを出し続ける】

私達スリーシェイクの社名の由来はネットワーク接続技術の基本である「3-way handshaking」。

インターネットの根幹を支えるこの技術のように、社会の根幹となるイノベーティブなプロダクトを連続的に生み出し、世界の進歩を加速させていきたい。そんな想いで、事業やサービスの開発・改善に取り組んでいます。



【世の中になくてはならない企業になることを目指して】

私たちは毎年2ケタ以上の成長を遂げていますが、現状に満足してはいません。

私たちの生活に欠かせない、社会の根幹となる新たなプロダクトを生み出すべく、日々構想しています。

世の中になくてはならない企業となるために、コツコツと成果を積み上げながらも、全力で挑戦していきます。



【Googleテックパートナーに認定!/参入障壁の高い、高度なインフラ技術が強み】

スリーシェイクは技術的に難しいインフラ技術のテンプレート化を実現したことにより、お客様ごとにカスタマイズを必要としない、汎用性の高いプロダクトを生み出すことに成功しています。

また、客先で必要となるミドルウェアやデータベースも社内で一から十まで内製することで、導入までのリードタイムを短縮し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。

その結果、Reckonerが日本で3番目となるGoogle社のテックパートナーに認定され、Googleからの販売支援も受けています。

某大手企業の大規模なFintechプロジェクトにもアサインされ、スリーシェイクは日本の金融基盤の根幹を支える会社になっていきます。

企業情報

企業名 株式会社スリーシェイク
設立 42005
資本金 499,800,000円
事業内容 ◆SRE特化型技術支援サービス事業

金融・医療・動画配信・AI・ゲームなど技術力が求められる領域で豊富な経験を持つSREが集まったチームによる技術支援サービスです。戦略策定から設計・構築・運用、SaaS提供まで、幅広い領域の支援を行っています。

「SREコンサルティング事業「Sreake」 https://sreake.com/」



◆自動脆弱性診断セキュリティツール事業

いつでも、どこでも、誰でも使いやすさに拘った、手軽に脆弱性診断を行えるセキュリティSaaSプロダクトです。自社のプロダクトに対して、無料で手軽に、何度でも脆弱性診断の実施を可能にし、セキュリティレベルを可視化・DevSecOpsへの取り組みをサポートします。

「自動脆弱性診断セキュリティツール事業「Securify」 https://www.securify.jp/」



◆クラウド型データ連携プラットフォーム事業

クラウドネイティブなデータ連携プラットフォームです。

NoCodeでデータの転送や加工処理を簡単に実現し、あらゆるビジネスニーズに対応したデータ基盤が構築できます。

「データ連携プラットフォーム事業「Reckoner」 https://www.reckoner.io/」



◆フリーランスエンジニア特化型の人材紹介事業

技術力に強みを持つ当社が企業、求職者双方にベストマッチする案件を提供するサービスです。

当社だからこその確かな質が担保されていることが大きな特徴です。

「フリーランスエンジニア特化型の人材紹介サービス「Relance」https://relance.jp/」



◆セキュリティ事業

手軽に脆弱性診断を行える診断ツールやバグハンターによる世界レベルでのセキュリティ対策バグバウンティなど、Webアプリケーションのセキュリティ課題をフルカバーしています。

「ワンクリックでできる脆弱性診断SaaS「Securify」 https://www.securify.jp/securify-scan/」

「ホワイトハッカーによる脆弱性発見プラットフォームの運用代行「Bugty」 https://www.securify.jp/securify-bugty/」

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。