経営企画部/経理担当[課長補佐] 東武タワースカイツリー株式会社
企業名 | 東武タワースカイツリー株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリーイーストタワー 19F
|
職種 | 経営企画部/経理担当[課長補佐] |
業種 | その他(不動産・建設系)/経理アシスタント |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 ■東京スカイツリーの事業運営会社において、財務会計・税務・出納・管理会計等経理業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・会社法決算(単体決算)全般(事業報告書・計算書類作成等) ・月次決算(勘定奉行への仕訳入力、営業系システムからのデータ連携、経過勘定の管理等) ・固定資産管理(固定資産奉行への登録等) ・決算説明資料等の作成 ・連結決算用パッケージへのデータ入力・各種資料作成・各種問合せ対応 ・監査法人対応 ・法人税等・消費税等・償却資産税・事業所税の申告・納付 ・税制改正への対応(電帳法、インボイス制度の導入等) ・月末資金管理 ・出納業務(小口金管理) ・予実管理(収支の差額理由分析等) ■キャリアパス:今回は「課長補佐」のポジションでの募集となっておりますが、数年後には課長職としての活躍を期待しております。 ■配属部署について:現在、経理担当が所属する経営企画部は11名(20~50代・うち経理担当6名)から構成されています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■会社法決算(単体決算)が締められるスキル ■税務申告業務(法人税等、消費税)が一通りこなせるスキル ■Excel、Word、PowerPoint、メールの基本操作 【歓迎要件】 ■経理における実務経験5年以上 ■部下や後輩を持って指導した経験をお持ちの方 ■監査法人対応や税務調査対応の経験 ■上場子会社での経理業務の経験 ■PLを基にした管理会計・予実分析の経験 ■勘定奉行の使用経験 |
給与・待遇
給与 |
590万円 ~ 590万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■休日勤務手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 経営企画部/経理担当[課長補佐] |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員割引制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒適性検査⇒面接2~3回 |
---|---|
企業会社特徴 | ■当社の特長 日本の新たなシンボルとして、東京スカイツリーは2012年5月22日に開業。 数百人規模のスタッフ一人ひとりが質の高いサービスを提供できるよう、当社をはじめ多くの協力会社様とともに様々な施策に取り組んできました。さらに2022年5月22日には開業から10周年を迎えました。また、コロナ渦で新しい対応が求められる中、業務の見直しを行い、より積極的な メディアプロモーション、サービス品質の向上、イベント企画・タイアップ、団体旅行の拡大、海外プロモーション等、様々な展開でより多くのお客様に来訪・再訪していただけるような活動を行っています。 ■特徴・魅力: 日本だけではなく世界中から訪れる観光客に対し、「来てよかった」という感動を提供できることが大きなやりがいです。 |
企業情報
企業名 | 東武タワースカイツリー株式会社 |
---|---|
設立 | 38838 |
資本金 | 172億2千5百万円 |
事業内容 |
■事業内容 電波塔および展望台事業の運営 ■事業の特長 ・東京スカイツリーを所有し、放送通信事業者等に対して、電波送受信に関する施設ならびに設備を提供しています。 ・天望デッキ、天望回廊の2つの展望台からなる東京スカイツリーの観光事業を行っています。 ・東京スカイツリー内でオフィシャルショップ「THE SKYTREE SHOP」を運営しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。