Salesforceコンサルタント 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
東京都元赤坂1丁目3-13赤坂センタービルディング14階
|
職種 | Salesforceコンサルタント |
業種 | 通信関連業界のパッケージ導入コンサルタント |
ポイント | 同社ではコンサルタントとして顧客に寄り添い、課題解決に向けて顧客を導く役割を期待しています。 その後は2名~3名のメンバーを抱え、会計領域のチームリード・品質管理を担当いただく想定です。 また、ワークライフバランス保ちながら 同社の落ち着いた環境の中で気心知れたメンバーと専門性を活かした仕事が可能です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■Salesforceを中心としたクラウド・テクノロジーを活用し、顧客接点改革をはじめとするフロント領域において、構想立案から課題解決の実行まで幅広い支援をご担当いただきます。 【具体的には】 ・IT全体構想支援(クラウド導入/Salesforceを導入したいクライアントに対する、システム化に向けた構想支援) ・営業やコールセンターに関する業務改革支援 ・データ分析支援 ・要件定義から、設計、開発の導入支援、運用保守、定着化支援 ・上記に関わるプロジェクトマネジメント支援 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・Salesforceの導入経験 【歓迎要件】 ・ERPなどのパッケージ導入の経験 ・コンサルファームやSIerにおいて、PM、PLとしてプロジェクトリード ・営業領域における生産性向上や働き方改革などを含む、営業改革やKPI設計・運用の知見 ・コンタクトセンターのトレンド知見、コンタクトセンターマネジメント知見、PBX/CTIなど基盤技術に係る知見 ・AWSやAzure等のクラウド導入経験 ・人財育成サービスの経験 |
給与・待遇
給与 |
600-1300万円 ※年収:職位によって異なり、年俸制(12分割)もしくは月給制です。ご経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ※就業時間:専門業務型裁量労働制もしくはフレックスタイム制を適用予定です。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | Salesforceコンサルタント |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、出張手当、在宅勤務手当、各種調整手当、 資格取得、能力開発支援制度、メンター制度、副業・兼業制度、ベネフィット・ステーション加入 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、生理休暇、公傷休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査のみ) 【面接回数】2~3回 【選考フロー】 1次面接(人事担当者)⇒ 2次面接(現場責任者)⇒ 最終面接(取締役) |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場のITコンサルティングファーム。 コンサルティングを主軸としたサービスと、IT業界の企業や人材をつなぎ新しいビジネス機会を創出するサービスを行っている。 近年は、M&A、DX推進、グローバル展開にも注力している。 【強み】 ビジネスプロセスマネジメントが強み。組織や人材を育成する一連の取り組みを支援。 大手ニュース配信企業や大手食品メーカー、電気通信事業会社をはじめ、多くの企業に各種サービスが導入されている。 【職場環境】 勤務時間の多様化を進めており、コアタイム無しのフレックスタイム制を導入し、残業時間も20時間程度、離職率も5%程度(業界平均20~30%)と中長期的なキャリアを築ける。 また、ベネフィット・ステーションを導入するなど福利厚生制度の充実を図っている。 有給休暇を時効後1年間積立てることができる特別積立休暇制度もあり。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。