知財分野への転職は「知財転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/05 更新
閲覧済み

特許技術・ライセンス担当 株式会社豊田中央研究所

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.234444
企業名 株式会社豊田中央研究所
勤務地
愛知県
職種 特許技術・ライセンス担当
業種 専門店(その他小売)業界の特許
ポイント 特許技術・ライセンス担当
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【職務内容】
・発明発掘、特許出願権利化業務
・担当研究部門と協働した知財戦略検討、立案の実行
・研究企画、開発戦略をサポートする知財・技術情報分析の推進
・知財関連のライセンス交渉、社内調整、契約書ドラフティング及びレビュー、権利活用企画、契約管理、商標業務
求める人材 【必須】
■特許出願・権利化業務及び/またはライセンス業務の経験
■特許、技術調査能力(国内外)及び分析スキルを有しており、知財戦略立案業務が遂行できる

給与・待遇

給与 480万円~1000万円
※能力・経験を考慮の上、当社規定により決定 初任給2024年度実績)博士:296000円/修士:276000円/学士:254000円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 特許技術・ライセンス担当
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、家族手当、住居手当 (社内規定に基づく)財形貯蓄、融資制度(持家、車)、従業員持株会、社員食堂、スポーツ施設

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:30
休日・休暇 土・日曜日 年末・年始休暇、年次有給休暇

その他

選考プロセス 面接2回、面接2回 適性検査 筆記試験(英語)

企業情報

企業名 株式会社豊田中央研究所
設立 1960年11月
従業員数 986名
資本金 30億円
売上高 191億9800万円
事業内容 【概要】トヨタグループの技術の基礎を担う中央研究所であり、グループの9社の出資によりサステイナブルな社会の実現を目指し、省資源、省エネルギー、環境保全、安全性の向上など幅広い分野での基礎研究行っております。
【要素研究部門】知能化・電動化・軽量化・エネルギー・パワトレ・電池FCを重点課題とするコア技術を統括、融合した要素研究
【戦略研究部門】社会システム・データアナリティクス・ヒューマンサイエンス・マテリアルズインフォマティクス・バイオインスパイヤ・フロンティア研究に重点を置くグループ事業にない分野に対する解明
【出資会社】株式会社豊田自動織機、トヨタ自動車株式会社、愛知製鋼株式会...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。