知財分野への転職は「知財転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/05 更新
閲覧済み

【各務原】72-4:知的財産(特許技術担当)/メンバー~係長クラス 株式会社フジミインコーポレーテッド

掲載開始日:2024/11/28
更新日:2025/01/11
ジョブNo.220310
企業名 株式会社フジミインコーポレーテッド
勤務地
岐阜県
職種 【各務原】72-4:知的財産(特許技術担当)/メンバー~係長クラス
業種 ガラス・化学・石油業界の特許
ポイント 【各務原】72-4:知的財産(特許技術担当)/メンバー~係長クラス
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 【業務】出願、調査、契約といった縦割りの業務分担ではなく、事業部ごとに複数名の知財担当を配置し、上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当する組織体制をとっております。また、特許事務担当を配置し、事業部を担当する知財技術担当を管理・事務面からサポートする体制をとっております。
【詳細】
 発明発掘・奨励活動(開発部門と連携しR&D活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける)
 国内及び外国出願・権利化業務(特許明細書作成、中間処理対応を社内処理または特許事務所に依頼し実施)
 特許調査・分析・クリアランス業務(他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る)
 事業・R&D支援業務(パテントマップ作成等による技術動向分析。開発戦略への提言)
 技術契約処理業務(NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討)
 海外子会社の知財サポート(特許出願、調査などの子会社における知財活動の支援)
【魅力・特徴】
弊社の主力事業である半導体向けのビジネスでは、微細化技術の最先端を走る半導体メーカー様から期待される品質要求を実現するために、売...
求める人材 【必須】
■特許事務所、またはメーカー知財にて国内外特許出願処理、特許調査に関する3年以上の経験
【歓迎】
・材料・化学系知識を有する方(大学で化学・材料専攻 or 化学・材料分野の特許担当経験)
・中級レベルの英語力(目安:TOEIC600点以上)or海外特許関連のご経験
・技術契約の処理経験

給与・待遇

給与 550万円~900万円
※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。
※上記年収は想定残業時間20時間/月を含め試算していますが、固定ではなく勤務実績に応じた支給となります。
※2022年度賞与実績11.0ヶ月
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【各務原】72-4:知的財産(特許技術担当)/メンバー~係長クラス
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 
【その他福利厚生】 厚生年金基金 従業員持株会 財形貯蓄 資格取得支援制度 育児・介護休業制度

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 特別休暇 メモリアル休暇

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→一次面接→適性テスト→最終面接
※全てWebにて実施

企業情報

企業名 株式会社フジミインコーポレーテッド
設立 1953年3月
従業員数 1031名
資本金 47億5343万円
売上高 517億3100万円
事業内容 《東証プライム上場:圧倒的な製品シェアを持つ超精密研磨材メーカー》
 シリコン事業:シリコンウェハー研磨材の開発 
 CMP事業:半導体デバイス製造工程向け研磨材の開発
 機能材事業:HDDディスク向け研磨材、LT/LN向け・光学レンズ向け研磨材・ブラスト材、金属表面コーティング向け溶射材
 新規事業:上記技術を軸とした新規研磨材・研磨装置の研究開発
【主な用途】
 エレクトロニクス分野 ハードディスク分野  光学製品分野  照明等のLED光源(溶射材事業) 航空機分野  鉄鋼分野  エネルギー分野
【新規事業への取り組み】
安定した事業バランスの構築を目的とし、「パウ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。