・ 【博多】日立自治体ソリューションADWORLD統合内部の導入SE<公共第2ソリューション本部> 株式会社日立ソリューションズ西日本
企業名 | 株式会社日立ソリューションズ西日本 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
福岡県
|
職種 | ・ 【博多】日立自治体ソリューションADWORLD統合内部の導入SE<公共第2ソリューション本部> |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のシステムエンジニア(パッケージソフト・ミドルウェア) |
ポイント | ・ 【博多】日立自治体ソリューションADWORLD統合内部の導入SE<公共第2ソリューション本部> |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
今回募集する部門は、公共第2ソリューション本部第2部となり、日立自治体ソリューションADWORLD統合内部の提案、導入、カスタマーサクセス支援まで行っています。「ADWORLD統合内部」は、財務会計・ 人事給与・ 人事評価・ 庶務事務・ 文書管理・ 統合認証基盤・ 電子決裁基盤のシステムで構成しています。総務省の自治体戦略2040構想におけるスマート自治体の実現に向け、自治体の内部事務の一連の業務の流れを踏襲し、より一層多くの自治体のバックオフィスの適切な電子化を実現するため、新たに募集を行います。 <仕事内容> 九州地区や中国地区の公共のお客様(各市町村の自治体、病院、学校など)を対象に、お客様の内部事務をサポートする内部事務システム(ADWORLD統合内部システムや配下の各システム)の提案作業、導入作業、カスタマーサクセス支援まで、幅広く担当いただきます。システムの導入作業や保守作業を通じ、公共のお客様と共に効率的な行政事務を実現し、運用していくことで、お客様内の事務効率の向上や事務作業/運用コストの削減等お客様とコミュニケーションをとりながら、導入を行います。日立グループと連携を取... |
---|---|
求める人材 | [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問 ・ 自治体に関する何らかのシステム開発経験者(導入作業、稼働維持作業) ※なお、自治体業務全般を対象としますが、特に内部事務に関する経験があれば尚可 [歓迎要件] □自治体システムのパッケージ提案経験者尚可 □パッケージ導入作業プロジェクトリーダ経験者尚可 【求める人物像】 ・ 強い成長意欲を持ち、目標達成に向けた行動(個人・ チーム)がとれる方。 ・ 円滑なコミニュケーションがとれる方。 ・ 顧客はもちろん、職場及び、社内関連部署に対しても責任を持った誠意ある対応がとれる方。 |
給与・待遇
給与 |
400万円~800万円 ※上記年収レンジは目安です。前職の給与・スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定致します |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
・ 【博多】日立自治体ソリューションADWORLD統合内部の導入SE<公共第2ソリューション本部> |
待遇・福利厚生 | ■日立健康保険組合 ■厚生年金保険 ■日立企業年金基金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎時間外勤務手当 ◎常駐手当 ◎昼食費補助等 ■【その他】◎各種団体保険(医療・生命・自動車・ガン保険等) ◎財形貯蓄制度 ◎日立持株制度 ◎個室の借上寮 ◎住宅手当 ◎家族手当等 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土・日曜日) ◎祝日 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇 ◎夏期休暇 ◎リフレッシュ休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、例)▼1次面接(人事+現場メンバー) ▼最終面接:役員面接(代表+CTO) ※Web面接完結 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社日立ソリューションズ西日本 |
---|---|
設立 | 1984年10月 |
従業員数 | 1680名 |
資本金 | 3億円 |
売上高 | 287億6200万円 |
事業内容 |
<出資比率:日立製作所 8.3%、日立ソリューションズ 91.7%/日立グループ主力であるIT事業の中核日立ソリューションズグループ> ★会社パンフレット: |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。