品質管理・品質保証分野への転職は「品質管理・品質保証転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

【東京】社内SE<データプラットフォームエンジニア>充実した福利厚生有 株式会社大塚商会

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.230289
職種 【東京】社内SE<データプラットフォームエンジニア>充実した福利厚生有
社名 株式会社大塚商会
業務内容 【業務内容】
■社内の様々な分析プロジェクトでアジャイルなデータ活用の支援
■新しいデータプラットフォームの設計と構築、既存システムの改善、データインテグリティとセキュリティの確保
■データスチュワードとして、データ管理ポリシーの策定と実施、データ品質とガバナンスの継続的改善の推進
■社内ビッグデータの戦略的な利活用とガバナンスの推進リーダー

【配属先】
マーケティングオートメーションセンターデータサイエンス課

【平均残業時間】
月平均20時間程度

【在宅勤務】
可(週2程度 ※状況により変動あり)

【福利厚生】
●育児・介護中の社員向け両立支援制度
(休職中のストック休暇利用による給与補助・子供が小学校3年生になるまで利用可能な短時間勤務制度など)
●退職金制度・社員持株会制度・ストック休暇制度
●社員再雇用制度・ホームヘルプ制度ほか
●自社健康保険組合および各種社会保険

【手当】
●家族手当(配偶7千円、子供1人に付1万円)
●住宅手当(25.000円~58.000円)
●リフレッシュ休暇
●ストック休暇制度他
求める経験 【必須】※以下2つ以上当てはまる方
■5年以上のソフトウェア開発経験(データベース設計、データ処理パイプラインの開発、システム統合に関する経験)
■SQL言語とリレーショナルデータベース、Pythonの熟練使用
■Hadoop、Sparkなどのビッグデータ処理ツールの実務経験
■Azureクラウドサービスを含むクラウドベースのデータソリューションの設計と実装経験
【歓迎】
・大規模データセットの処理と分析に関する実務経験
・データサイエンスや機械学習プラットフォームの構築、運用に関する知識
・データガバナンス、データ品質管理、データセキュリティに関する経験
勤務地
東京都
年収 500万円~1000万円
各種手当あり(配偶者・家族・住宅手当など)
勤務時間 09:00~17:30
休日・休暇 ◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 ◎慶弔休暇 ◎年末年始 ◎夏期休暇 ◎年次有給休暇:初年度最高10日(会社指定取得有給含む)※入社月により付与日数は異なる(0日~10日)※会社指定取得有給=夏季休暇2日、年末年始休暇2日(2022年実績)◎リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき) ◎産前産後休暇・育児休業 ◎その他各種休暇制度あり
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険◎通勤手当 ◎住宅手当 ◎家族手当 ◎資格手当 ◎超過勤務手当
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、面接2回を予定しております。※適性検査あり

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。