品質管理・品質保証分野への転職は「品質管理・品質保証転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【岡崎】完成車の検査に関わる国内外工場の業務取り纏めおよび品質保証に関わるシステム化業務の要件提案 三菱自動車工業株式会社

掲載開始日:2024/07/10
更新日:2025/01/11
ジョブNo.233604
企業名 三菱自動車工業株式会社
年収 700万円 〜 1300万円
勤務地
愛知県
職種 【岡崎】完成車の検査に関わる国内外工場の業務取り纏めおよび品質保証に関わるシステム化業務の要件提案
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の品質管理(機械)
ポイント 【岡崎】完成車の検査に関わる国内外工場の業務取り纏めおよび品質保証に関わるシステム化業務の要件提案
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【募集部門】生産品質改革部 (品質技術グループ)
【業務】生産品質改革部では、国内外工場に於ける品質関連業務の水準向上、および新型車立ち上げに関わる生産部門の業務改革を推進しています。以下の業務をご担当いただく予定です。
【詳細】
 社内情報システム部門および生産技術部門との連携による品質関連システムの要件定義、および具現化に向けたユーザー目線でのフィードバック
 自動車の検査に関わる業務の国内外工場の取り纏め
 人に頼らない品質保証方法の提案および実現推進(IT技術の活用)
 新型車立上げに関わる生産部門の業務改革の提案および実行推進、海外工場への展開
 海外工場の品質指標向上活動の推進
※使用ツール:Microsoft Office(Excel Word Power Point等)
※海外出張/赴任の可能性:有
【魅力】
・自動車製造に関わる業務を通じて、自動車の生産・品質エンジニアとして幅広い知識を習得できます
・会社の品質に関係する部署のリーダー役として、業務の仕組みづくりや、社の基幹システムの企画・実行に取り組むダイナミックな業務です。
・海外...
求める人材 【必須】
■モノづくり業界での就業経験
■現場や関連部署など多方面との調整や折衝のご経験
【歓迎】
・モノづくりに関連する業務システムのユーザーの立場での要件提案、実装展開に関わったご経験
・自動車生産における品質保証の知識
・製造工程の作業分析経験

給与・待遇

給与 400万円~800万円
上記年収レンジは目安です。前職の給与・経験を考慮の上、当社規定で決定致します
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【岡崎】完成車の検査に関わる国内外工場の業務取り纏めおよび品質保証に関わるシステム化業務の要件提案
待遇・福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤交通費補助 ◎有扶(家族)手当 ◎時間外労働手当 など

勤務時間・休日

勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 ◎完全週休2日制(土・日) ◎年末年始 ◎ゴールデンウィーク ◎夏季休日 ◎年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考⇒WEB適性検査⇒1次面接⇒2次面接 ⇒内定

企業情報

企業名 三菱自動車工業株式会社
設立 1970年4月
従業員数 28982名
資本金 2843億8200万円
売上高 2兆7895億円
事業内容 <プライム上場/日本最古の自動車メーカー> <世界各地のニーズに適した商品やサービスを展開/販売台数・売上の海外比率約9割のグローバル企業> 【事業内容】 自動車およびその部品の開発、生産、販売、金融事業 【展開車種】  EV/PHEV:アウトランダーPHEV、エクリプスクロスPHEV、ekクロスEV、ミニキャブEV  SUV:エクリプスクロス、アウトランダー、RVR、トライトン  コンパクト:デリカD:2、デリカD:2 カスタム  ミニバン:デリカD:5、デリカD:5 URBAN GEAR  軽自動車:eKクロス、eKワゴン、eKスペース、デリカミニ、タウンボックス ...

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。