品質管理・品質保証分野への転職は「品質管理・品質保証転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/04 更新
閲覧済み

ロボット製品の国際安全規格への適合設計 セイコーエプソン株式会社

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN80956392
企業名 セイコーエプソン株式会社
年収 900万円 〜 1300万円
勤務地
長野県 安曇野市豊科事業所
職種 ロボット製品の国際安全規格への適合設計
業種 その他電気・電子関連業界の品質保証(電気)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】★東証一部上場!「省・小・精」の技術で数多くのトップシェア製品、クリエイティブな「初」製品を生み出すグローバル企業! ★充実した福利厚生を用意しておりますので、Uターン・Iターン歓迎です!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度

募集要項

仕事内容 「ロボット製品の国際安全規格への適合設計」のポジションの求人です
エプソンの産業用ロボットおよびそのオプション製品を全世界で販売するため、お客様に安全に安心して使っていただくために、国際安全規格に適合した製品設計や各国法規制への適合証明を取得する業務等をご担当いただきます。

労働者不足により今後ますます高まっていく自動化ニーズに応えていく上で、なくてはならないのが国際規格への適合です。
技術の進歩によりロボットの役割が増え、人との距離が近接していく中で、要求される安全要件も増えていきます。
これらを製品設計に反映させ、認証取得というエビデンスを得ることで、ロボットのビジネス基盤を固める重要な役割を担っていきます。
・国際安全規格、各国規制の調査/情報収集
・国際安全規格に適合するための製品設計
・各国法規制で要求される認可証の申請取得

【募集背景】
エプソンは組み立て工程で使われる小型ロボットを得意としていますが、今後は組み立てだけではなく部品生産や検査の工程にもソリューションの幅を広げていきます。単にロボットという「モノ」を提供するだけではなく、これまでロボットを駆使してもできなかった「コト」を可能にしていく。工場内の顧客のニーズや期待を起点に、顧客のものづくりを革新するソリューションを提供するため、エプソンの次世代を担う人材を募集します。

【本ポジションの魅力】
・労働者不足により今後ますます高まっていく自動化ニーズに応えていく上で、なくてはならないのが国際規格への適合です。技術の進歩によりロボットの役割が増え、人との距離が近接していく中で、要求される安全要件も増えていきます。これらを製品設計に反映させ、認証取得というエビデンスを得ることで、ロボットのビジネス基盤を固める重要な役割を担っていきます。また、ロボット分野の企業は比較的歴史のある企業が多く、伝統的な文化がありますが、エプソンでは新しい取り組み、かつ急拡大している事業のため、自由度高く裁量を持って業務を推進することが可能です。
社内外で通用する高い専門性を身に付けたい方には大変魅力的な環境です。
・ロボット事業は将来に向けて大きなポテンシャルを秘めた成長領域です。エプソンが長期ビジョン「Epson 25」に掲げる4つのイノベーションの一つであり、大きく進…
求める人材 【必須要件】
■産業機械の安全規格適合の経験者

【歓迎要件】
▼安全規格や各国法規制に関する基礎知識
▼英語に対する抵抗がない方

給与・待遇

給与 年収 500 ~ 800 万円
※前職での給与、キャリアを考慮のうえ、面談後に決定いたします。
上記に残業代は含まれておりません
賞与:年2回(6月・12月)、昇給:年1回(4月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ロボット製品の国際安全規格への適合設計

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)完全週休2日制(※事業所により変動あり)、祝日、有給休暇(初年度変動あり 2年目以降20日)、夏季休業、年末年始休業

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
おすすめポイント ★東証一部上場!「省・小・精」の技術で数多くのトップシェア製品、クリエイティブな「初」製品を生み出すグローバル企業!
★充実した福利厚生を用意しておりますので、Uターン・Iターン
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名 セイコーエプソン株式会社
設立 1942年
従業員数 12981
資本金 53,204百万円
事業内容 ■プリンティングソリューションズ事業(ホーム・オフィス向けインクジェットプリンター、商業・産業用プリンター、業務用小型プリンター 他) ■ビジュアルコミュニケーション事業(プロジェクター、スマートグラス) ■ウエアラブル機器事業(健康・スポーツ用ウエアラブル機器、ウオッチ、センシングシステム) ■ロボティクスソリューションズ事業(ロボットシステム、ICテストハンドラー) ■マイクロデバイス事業(水晶デバイス、半導体) ■その他事業(金属粉末、表面処理加工)

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。