安全管理 東証プライム土地活用建設グループの改修専門会社
企業名 | 東証プライム土地活用建設グループの改修専門会社 |
---|---|
年収 | 1100万円 〜 1300万円 |
勤務地 |
大阪府新北野1-1-20
|
職種 | 安全管理 |
業種 | 建設・土木業界の品質管理・保証(建築) |
ポイント | ■分譲マンションは全体の2割で、賃貸マンション中心のため、苦慮されがちな管理組合との折衝業務が少ないことがポイントです。 ■月20~30時間程度の残業と、年休124日+有給必須取得5日という格段のワークライフバランスを得られるチャンスです。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社の安全管理を統括していただきます: 従業員・労働者の安全を第一に優先した環境を整備していただきます。改善や啓蒙活動を積極的に取り組んでいただける方を探しています。 ■業務内容: 安全管理全般の管理教育業務 <具体的な業務内容> ・全社の安全衛生教育の企画・実施 ・安全特別教育の実施 ・建設業法のコンプライアンス関係の取りまとめ ・法改正にかかるリサーチおよび全社へ案内 ・施工現場に於ける安全パトロールの実施 ■現場は京阪神が中心です。巡回や検査で現場に出勤する際は直行直帰も可能です。 ■案件:事務所、倉庫、民間マンション、工場 ■新築:改修=2:8 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ※以下すべての要件に当てはまる方 ■S造もしくはRC造の施工管理経験をお持ちの方 ■下記いずれかのご資格をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 【歓迎要件】 ■安全・品質管理の業務経験 |
給与・待遇
給与 |
600-800万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 安全管理 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、役職手当、業務手当、住居手当、消費税手当、資格手当(2級建築施工管理技士:月2,000円/1級建築・管・電気工事施工管理技士:月4,000円/1級建築士・1級土木施工管理技士:月6,000円) 退職金、定年後再雇用制度・育児休業、親睦会、社内レクリエーションなど。 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(5日間取得必須)、慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(適性検査) 【面接回数】1回 【選考フロー】書類選考⇒最終面接(社長、工事部長) |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム土地活用建設グループの改修専門会社 |
---|---|
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の建築会社グループを親会社とする、建物の改修専門会社。 親会社が建築した建物を中心に、マンションやオフィスビル、戸建住宅などの増改築・外壁改修・リフォーム・メンテナンスなどを手掛けています。 これまでに50,000件以上の豊富な実績を築いています。 【強み】 創業以来培ったノウハウと、高い設計力・施工力が強み。 緻密な図面作成と厳重な工程管理・チェック体制で、建物を修繕しています。 建物の耐震性や耐久性を把握することで、適材適所に高品質な施工を行っています。 【職場環境】 年間休日は約125日で、完全週休2日制(土日祝)を導入。 月あたりの平均残業時間は約20時間とワークライフバランスを保ちやすい環境です。 各種社会保険を完備しており、退職金制度や定年後再雇用制度も用意しています。 そのほか、親睦会や各種レクリエーションも行っています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。