プロパティマネジメント 日本トップクラス大手電機メーカーグループ会社における設備管理職
企業名 | 日本トップクラス大手電機メーカーグループ会社における設備管理職 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 |
勤務地 |
大阪府大字門真1048
|
職種 | プロパティマネジメント |
業種 | ビル管理・メンテナンス業界のプロパティマネジャー |
ポイント | パナソニックグループの不動産管理を担う企業であり、設立時より業績を拡大し続けています。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
オフィスビル等のプロパティマネジメント業務をご担当いただきます。 年間修繕計画の策定から定期的な建物修繕・更新による長寿命化、資産価値の維持に向けた業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■長期修繕計画(LCC)の策定 ■建物の長寿命化、資産価値の維持に向けた修繕・更新による工事(バリューアップ、改修など)の計画、見積、品質管理、確認検査 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■長期修繕計画の策定のご経験をお持ちの方 ■第一種運転免許普通自動車をお持ちの方 【歓迎要件】 ■施設管理のご経験をお持ちの方 ■施工監理、CM(設備)のご経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 ※上記年収には時間外手当として月20時間分を含んでいます。 ※月給265,000円~ ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロパティマネジメント |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、資格手当、時間外手当 寮・社宅、退職金、資格取得 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日日数127日、完全週休2日制(土・日)、祝日、G.W、夏期休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過時点11日)、慶弔休暇※業務上、休日出勤も有り(代休有り) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【面接回数】2回 【選考フロー】書類選考⇒一次面接⇒最終面接 ※適性検査(SPI)を一次面接前後に、ご自宅で受験いただきます。 |
---|
企業情報
企業名 | 日本トップクラス大手電機メーカーグループ会社における設備管理職 |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 大手電機メーカー傘下の建物総合管理会社。 各種設備の運用・保守点検から、保全計画の立案・工事請負、省エネ提案、警備・清掃までトータルに手がけています。 グループ各社からの安定した受注を背景に、順調に売上を伸ばしています。 【強み】 グループの工場・オフィスをはじめとする多様な施設の管理を担ってきた実績が強み。 高度な設備の管理や、設計が異なる多様なビルの管理を担ってきたノウハウを活かし、それぞれの施設にとって最適な提案を行なっています。 【職場環境】 年間休日は120日以上で、完全週休2日制。 資格手当や家族手当、残業手当・休日出勤手当など諸手当が充実しています。 グループの保養所を利用できるほか、財形貯蓄制度や退職金制度もあるなど、福利厚生も充実しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。