206-11_バックオフィスBPO(経理、労務、総務)の運用構築と改善提案/人事システムの導入・保守 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
企業名 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F
|
職種 | 206-11_バックオフィスBPO(経理、労務、総務)の運用構築と改善提案/人事システムの導入・保守 |
業種 | ソフトウェアベンダ/導入支援 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■採用背景 バックオフィス部門では、事業戦略を支える重要な組織機能へ変革が求められています。 特に、人事部門では会社統合や組織改編等の変化に適応するために新しいプロセスを構築する必要があります。 一方、多くの企業では、環境変化に適応できる専門性を持った人材が不足しています。 同社は、培ってきたプロセスデザイン力で課題解決を進め、今後人事部門を筆頭にシェアードサービスを提供し、顧客の事業戦略を後押しするための価値貢献します。 ■業務内容 エンタープライズ企業の人事部門や官公庁に対して、人事基幹システムCOMPANYの導入支援~導入後の運用改善を一気通貫して行います。 導入支援では、顧客が叶えたい人事運用を踏まえ、システムの要件定義や運用設計を行い、プロジェクト成功に向けて推進します。具体的には、COMPANYのアドバイザーとして搭載する機能や運用ロジックを定義します。また、ステークホルダーを巻き込み、プロジェクト全体が円滑に進むようプロジェクトマネジメントを行います。 保守支援では、導入後の運用効率に向けて、VBA・RPA等のデジタルツールを用いた業務改善や運用プロセスを再構築し品質改善と効率化を行います。具体的には、導入後のトラブルシューティングをはじめ、人事発令や給与支給等の効率化、人事制度改定に合わせたCOMPANYの再定義を行います。 COMPANYの支援に留まらず、人事給与や労務領域においても、パーソルグループの人事シェアード機能として役割を果たしている同社の知見やナレッジを用いて、10名でやってきたことを5名で実現するといったような効率化を実現します。 ■魅力 多様な業界のエンタープライズ企業における人事部門の支援を通じて、人事領域の専門性を高めるだけでなく、人事戦略に影響を及ぼすプロジェクトをリードする力が身につきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ※いずれかの経験をお持ちな方 ■ERP製品や業務基幹システムといったシステム導入経験がある方 ■OS/SES系の企業に在籍し、PM・PMOの経験がある方(もしくはリーダー経験がある方) ■システムの運用保守において、機能追加・変更、バージョンアップ等のシステム改修に類似するプロジェクトを推進した経験がある方 ■テストプロジェクトマネージャーとしての経験がある方 (もしくはリーダーとしてテスト工程の品質改善、障害対応をメンバーへ指示指導した経験がある方) 【歓迎する経験・スキル】 ■人事、給与、勤怠管理等の業務知識/人事業務(労務・制度設計)のご経験 ■COMPANY(CJK、CSR、CWSの何らか)の経験 「プロジェクト推進、複数人のステークホルダーを巻き込みながら課題解決」のご経験がある方の内定実績がございます。 ▽下記のようなご経験の方歓迎! パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM)/プロジェクトマネージャー・リーダー(PM/PMO/PL)/BPR/COMPANY/SAPシステムエンジニア/ソフトウェア品質管理/システムの導入経験、保守経験/人事・給与・労務業務システム/プロジェクトマネジメント |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 206-11_バックオフィスBPO(経理、労務、総務)の運用構築と改善提案/人事システムの導入・保守 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 1次→最終 |
---|---|
企業会社特徴 | 【BPOであらゆる仕事と組織を革新し、「より良いはたらく環境」があふれる社会をつくるパーソルグループの新会社】3社の統合、事業再編によりBPO領域に特化した新会社誕生 「パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社」 2024年10月1日より事業開始。労働人口の減少やテクノロジーの進化によるビジネス環境の急激な変化を背景に、企業や組織の成長に寄与する戦略的パートナーとしてBPO事業者への期待が高まっています。最適な業務プロセスを構築する「プロセスデザイン力」とチーム管理と最適な人材配置によって現場のパフォーマンスを最大化する「組織・人材マネジメント力」、リスキリング/アップスキリングを中心とした「人材育成力」です。この3つの力を循環させながら、生成AIをはじめとするテクノロジーをかけあわせてプロセスを高度化・最適化することで、サービスや企業の価値を高め、持続的な効果を創出します。同社は「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会」をミッションに掲げ、組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献していきます。★取引社数:1,011社、稼働プロジェクト数:2,700件今回の3社統合により、顧客基盤拡大や業務ノウハウの統合、サービスラインナップの拡大などシナジーを発揮し、より広範囲のお客様へBPOサービスを提供することが可能になりました。★在宅ワーク、フレックスタイム制業務や支援体制に合わせて、在宅勤務制度を導入しています。業務を行う場所の選択肢を増やし、その選択肢をそれぞれの業務や職場の状況にあわせて活用することで、柔軟なはたらき方となる環境整備につなげています。(※プロジェクトの支援内容に応じて、在宅ワークの頻度/有無は異なる)同社ではコアタイムなしのマンスリーフレックスで就業となり、1カ月単位の総労働時間の中で、自主的・効率的にはたらく時間を決められる制度になります。★時短勤務対象学年:小学校6年生まで出産や育児などのライフイベントに合わせ、家庭と両立しながらはたらいている社員がいます。★育休取得率/復帰率:96%!産休・育休制度取得の奨励を行い、男女関係なく柔軟に休暇を取得し仕事と私生活の両立ができるよう、会社としての支援環境が整っています。 |
企業情報
企業名 | パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社 |
---|---|
設立 | 28369 |
資本金 | 3億1,000万円 |
事業内容 |
★メイン事業は、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)企業が外部の専門企業に業務を委託することで、業務の効率化や品質向上を実現するサービス! ★バックオフィス部門や各種ヘルプデスクをはじめとしたフロント部門など、幅広い領域において設計・構築から実際の運用、業務改善にいたるまで、顧客のニーズに合わせた支援を伴走型で提供 ★強みであるプロセスデザイン力と組織・人材マネジメント力に、テクノロジーを掛け合わせることで、最適な運用体制で課題解決の提案から施策の定着までを一気通貫でサポート。 ★「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会」をミッションにBPOを通じて組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献 ★多様な経験で培った知見や高度な専門性を活かしてお客様の課題解消や付加価値の創出を実現しているスペシャリストが多数在籍 【事業内容】ビジネスプロセスデザインのサイクルを実現する4つの事業 ■BPO事業 単純な業務代行サービスではなく、さまざまな部門の業務・実務をサポートしながら、継続的な業務と組織の改善を実現する課題解決型のデジタルBPOサービスです。 公共・民間企業の経営・組織における生産性向上・人手不足・コストなどの課題について、プロセスデザイン力を活かしたBPO支援によって解決し、ビジネス成長に貢献します。 ICT領域:新規事業やサービス企画フェーズのプロジェクト支援から、BPR・業務改善までを顧客伴走型のサービスとして支援 その他:人事・総務・経理などバックオフィス部門の業務における設計・構築・運用・業務改善を伴走型で支援 エネルギー業界:クライアント向けに、プロセス設計・構築・運用改善から、営業企画や事業企画支援など幅広い分野のサービスを提供しており、業界の発展に貢献 ■CX事業 「コンタクトセンター」と「セールスマーケティング」の両方を武器に、コミュニケーション分野を担っています。 データとテクノロジーを活用したサービスを提供することで顧客接点改革を実行させ、CXの向上や売上拡大を実現しビジネスの成功に導きます。 コンタクトセンター:、HDI国際認定スタンダードやKCS(ナレッジセンターサービス)をもとに、運用代行・コンサルティング・研修などを幅広く支援 セールスマーケティング:クライアントのビジネス成長に寄与する専門家として、マーケティングからセールスのあらゆるプロセスにおいてコンサルティングから実行・分析支援 ■BPaaS・プロダクト事業 培ってきた技術力によってBPaaSやプロダクトを開発し、さらなる業務の効率化をはかることで、ビジネスの発展に寄与します。 自社サービス:HITO Manager(アルバイト採用管理システム)、x:eee(スマホ特化型 アルバイト採用支援ツール)、HITO Link(採用管理システム)、MITERAS(仕事可視化/勤怠管理)、TIMO Meeting(ミーティングマネジメントツール)等、HRノウハウや業務プロセス変革力をベースに日本の生産性を飛躍的に向上させるプロダクトを展開! ■コンサルティング事業 コンサルティングで培ったプロセス設計力を活かし、戦略立案から実行支援、効果検証まで一気通貫で提供し、ビジネス変革を実現します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。